入園して2カ月。「〇〇先生!〇〇ちゃん!」と先生やお友だちの名前を沢山覚えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お部屋の使い方や生活の流れもリズムが整い始め、「次は〇〇だよ」と、自ら行動に移せるお友だちも増えてきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さて、4・5月の子どもたちの様子はというと・・・
★初めての制作【こいのぼり】。
紙コップを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/ae04345c26861186be3ddd237b37e82f.jpg)
5月制作【てんとうむし】ではハサミに挑戦!絵具ではじき絵をしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/4d7d8f93753ca17c29cb778bc4d78df2.jpg)
★食育の一環で、そらまめの皮むきしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/3a86dd2c50ca2f4baf089efd0c5a7a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/e1339da67d23686b996fff6e05aa07f2.jpg)
★食事の様子。まだまだお手伝いも必要な年齢ですが、少しずつ一人で食べ進められるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/8799ce50600744c4c85dbb16d03be10d.jpg)
★お部屋での様子。一番上の写真は【むっくりくまさん】遊び。下の風船の写真は【風船バレー】遊び。
みんなゲーム遊びも楽しんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/8577d10509a33bfd6f802689b0ad7112.jpg)
★園庭では、砂場遊びやフラフープ遊び、縄跳びに缶ぽっくりといろんな遊びをしていますよ。
これからの季節は、涼しくなる夕方の時間も使って園庭に出て遊びたいなあと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/2775b95ef6df46adb6f42dcb6c14839e.jpg)
★お散歩では、お友だちと手をつないで歩きます。
「お友だちと手を離さないで歩こうね」「道路を渡る時は、左右の確認をして、手をあげてわたろうね
」と交通ルールも話してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/0ac4bb55ee0f682db3e1e878484b391e.jpg)
★公園では、遊具2割・探検ごっこ8割になるぐらい、探検ごっこが大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつの間にかみんなで集まって探検ごっこが始まっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/9bea1bbb0ef92ed33ea4f4bb2c9b1c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/6c1becaee505db00b3974090ca50d89e.jpg)
★お昼寝前は、お布団をみんなで協力して運んでくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/c3070b275a7c248034a96542a933b903.jpg)
子どもたちのニコニコ笑顔が大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
6月の梅雨期もいろんな遊びをしながら子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/a679f37a5331334e1e599c8bbd3fe253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お部屋の使い方や生活の流れもリズムが整い始め、「次は〇〇だよ」と、自ら行動に移せるお友だちも増えてきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さて、4・5月の子どもたちの様子はというと・・・
★初めての制作【こいのぼり】。
紙コップを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/ae04345c26861186be3ddd237b37e82f.jpg)
5月制作【てんとうむし】ではハサミに挑戦!絵具ではじき絵をしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/4d7d8f93753ca17c29cb778bc4d78df2.jpg)
★食育の一環で、そらまめの皮むきしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/3a86dd2c50ca2f4baf089efd0c5a7a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/e1339da67d23686b996fff6e05aa07f2.jpg)
★食事の様子。まだまだお手伝いも必要な年齢ですが、少しずつ一人で食べ進められるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/8799ce50600744c4c85dbb16d03be10d.jpg)
★お部屋での様子。一番上の写真は【むっくりくまさん】遊び。下の風船の写真は【風船バレー】遊び。
みんなゲーム遊びも楽しんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/8577d10509a33bfd6f802689b0ad7112.jpg)
★園庭では、砂場遊びやフラフープ遊び、縄跳びに缶ぽっくりといろんな遊びをしていますよ。
これからの季節は、涼しくなる夕方の時間も使って園庭に出て遊びたいなあと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/2775b95ef6df46adb6f42dcb6c14839e.jpg)
★お散歩では、お友だちと手をつないで歩きます。
「お友だちと手を離さないで歩こうね」「道路を渡る時は、左右の確認をして、手をあげてわたろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/0ac4bb55ee0f682db3e1e878484b391e.jpg)
★公園では、遊具2割・探検ごっこ8割になるぐらい、探検ごっこが大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつの間にかみんなで集まって探検ごっこが始まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/9bea1bbb0ef92ed33ea4f4bb2c9b1c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/6c1becaee505db00b3974090ca50d89e.jpg)
★お昼寝前は、お布団をみんなで協力して運んでくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/c3070b275a7c248034a96542a933b903.jpg)
子どもたちのニコニコ笑顔が大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
6月の梅雨期もいろんな遊びをしながら子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/a679f37a5331334e1e599c8bbd3fe253.jpg)