百華絢爛

自分が自分で在る為に。

台風が近付いてるようなので…。

2024-08-16 05:08:34 | 日記
恐らく…ここを見ている方の中にも、台風の日に仕事だ…という人がおられるかと思います。

台風被害を予測して、従業員を守る為に休業や時短を決めている会社もあるかもしれません。

それはそれで、もちろん危険を冒してまでやらなくても良い事だと思います。

が、そうではない会社…従業員の安全確保を考えていないのか?と言ったら…そういう事ではないと思います。

これは…台風であろうと、地震であろうと…休めないという方々にお伝えしたい。

まず一例として…とあるショッピングモールの例をあげたいと思います。

そこは、台風が直撃すると言われていても、基本的に休業にはしません。
地震があっても、可能な限り営業を続け…営業出来ない状態になっても、なるべく早く営業再開出来るように、従業員が集められます。

これは東日本大震災の時に、ニュースか何かで私も知った事なのですが…営業を続ける理由があったんです。

それは…災害時支援として、市民や地域住民の方々の為にも、いち早く営業を再開するべきだと、その企業は考えているそうです。

普段、広大な敷地で営業させてもらえているんだから、地域住民の為に貢献するのは当然の事だと。

それを見て…スゴい覚悟のある企業なんだなって思ったし、何よりも…そこで働いてる方々は、本当に素晴らしいなと感じました。

みんなが大変な時こそ、人様の為に…社会の為に自分達が動く!
そこで働いてる方々は、本当に誇りだなと感じました。

特に、東日本大震災の時は…ご家族を亡くされた方や安否がわからない方もご親族にいたと思います。
家屋が津波にのまれ…倒壊し、眠る場所すらなかったり、不安でいっぱいだった事でしょう。

また、そういう事を考えるだけでも…辛い人々もいたと思います。

それでもいち早く、営業を再開させようと頑張っていた人がいたんですよね。

自分の事よりも…人様の為に、社会の為に…。

それって、スゴい事だと私は思います。

だからこそ、台風でもうちの会社は休みにならない…会社は従業員の事なんて考えていない…と思う方々に伝えたい。

恐らく、地域や社会貢献を第一に考えている会社に勤められているあなたは、とても立派なんですよ…と。

うちの子も、コンビニ勤務ですが…こういう時こそ行きなさいと伝えています。

その灯りが、誰かの救いになるのならば…消してはならぬと。

確かに…通勤はとても大変ですし、危険も伴います。
私も親として…心配だったり、不安だったりもします。

それでも、行きなさいと。
何なら私が送って行くから、行きなさいと。

自分だけの事を考えるならば…行かせませんし、休めばいいや〜って思うけれども。

自分が行く事によって、誰かの救いになるのならば…行くべきだよと。

私は我が子達を、地域貢献や社会貢献の出来る人に育てたい。
もちろん、犠牲になってまで…とは考えていないので、身の安全の守り方や、出来うる限りのサポートは尽くします。

その上で…世の為、人の為に出来る事を出来る人がすればいい…と私は考えます。

もちろん、守るべき家族がいるから、なるべく危険を避けたい…というのも当然だと思うので、休む人を軽蔑する事もありません。

やれる人がやれる事をすればいいんですから。

そうやって世の中は回っているので、そこをとやかく言う事はするべきではない。

ただ…もし、他の人は休みなのに…何で自分は休みにならないんだろう〜ズルいなぁ〜嫌だな〜…って気持ちのまま出勤するのは、もったいないと思ったので、そうじゃないんだよ?スゴい事をあなたはしているんだよ💡素晴らしい事なんだよ✨って、少しでも…伝えられたら…。

ただ、身の安全は優先して下さい。
自分の命を守れない人が、他人様の命なんて守れる訳がなかろう!
これも私がよく言う言葉です。

自分の安全を確保出来なければ、救える命も救えないのでね。

地震も台風も、特に頭上に気を付けて下さい。

あ、また「今ドキの災害の備え方」について、具体的な商品例を元に書かせて頂きますね💡

災害への備え。

2024-08-13 13:16:02 | 日記
常に備えよ!…と言われても、なかなか厳しいものがあると思います。

静岡県では、ローリングストックが推奨されておりました。

カップラーメンやお米、お水などの食糧を中心に…家族3日分は確保しつつ、それを期限切れにする事なく常にストックを回していくやり方です。

当然、我が家もそうしていましたが…たまに在庫管理を忘れ、切らしてしまう事もありました💦

我が家にとって大事な10キロのお米を切らせてしまいました。
それは宮崎が揺れる前…既に米不足との事で、店頭からお米がなくなりつつあった頃。

まぁ、もうすぐ新米(早期米)が出るから、そしたら価格も少し下がるだろう…と思っていたのです。

が、そうなる前に宮崎の揺れ…そして、南海トラフ地震注意が気象庁から発令され、その速報の直後にすぐ買いに行ったものの…5キロしかありませんでした。

それどころか、水のケースがどんどんなくなっていくので、ひとまず水を優先に購入しました💡

そして翌日…やはりお米は1家族1袋という購入制限があり…これは少しずつ買い足していくしかないなと。

東北震災の時の事を思い出しました。

当時我が家では食べ盛りの子供達がいて、月に40キロのお米が消費されていました。

そんな中、購入制限が出てしまい…最初は1人1袋…でしたが、2キロのお米しかなく、子供達全員に持たせてレジに並ぶと…ヒソヒソと「買い占めてる家族がいる!」と言われ、責任者の方に注意されてしまいました。

他の食糧にしてもそうです。
肉にしても…何でも家族が多いので、どうしても大量買いになってしまう。
そうすると、「買い占め」とか「買い溜め」と言われてきました。

けれども3人家族と7人家族では、そもそも消費量が違うんですよ。

なので、1家族につき1個…という購入制限がかかると、もう絶望しかなく…。

昔、こちらでも大きな地震があり、子供達を車に押し込んで避難した事がありました。

まぁ〜車で避難というのも、批判されがちですが…ここら辺では車がなくては生活しづらいと言われている地方である事と、あなたなら1人で5人の子供達を連れて安全を確保出来ますか?という話なんですけどね。(笑)

まだ生後間もない子や幼い下の子達を抱えていたら、荷物も何も持てないどころか、他の子供達を守る事すら出来ない。

車での避難が全て悪ではないんですよ。

一応、津波等も考慮し、山に向かう途中でコンビニに寄りました。

さすがに水を人数分持って避難する時間がなかったので、ここで購入していこうと。

ところがここでも既に購入制限。
1家族1本だったかなぁ。

店内で割れているビン類を避けて、その表示を見た私は…立ち尽くしてしまいました。
絶望的だ…。

そんな私を不審に思ったのか、店員さんが「どうされました?」と声を掛けてくれたのです。

私は子供達が多い事や、水を持って出ていない事等…事情を話しました。

するとその店員さんが店長さんの所に行き、店長さんがショーケースの中から我が家の人数分の水を出して持たせてくれたんです。

「もう本数が少ないので、1家族1本の制限にはしましたが…1人暮らしだったらそれでも1人で1本飲めるけど、家族が多いと1杯のかけ蕎麦状態になるよねぇ?
それが良い訳ない。
ちゃんとお母さんの分もあるから、どんなに辛くても子供達の為に頑張って何があっても生きてね!」
そう言って、貴重なお水と共に背中を押してくれたんです。

いまだにその時の事は忘れていません。
だから、ちょっと遠いけど…そのコンビニまで行ったりもします。(笑)

こういう災害等で…しんどい時、辛い時にはいつもこの時の事を思い出しては涙が出てきます。
そして、何クソ!頑張るぞ!生き抜くぞ!と、私の原動力にもなっています。

…という事で、災害の備えとして…私が思う必需品を書いてみます。

まず、これらの分量は基本的に3日分と言われていますが、南海トラフ地震・東海地震・東南海地震については、最低でも1週間分。
私は1ヶ月分必要だと考えています。

…というのも、その災害が自分達の県だけなら…支援も集まります。
が、災害が広範囲に及ぶ場合やまだ復興中の県があれば…当然その支援は分散されてしまいます。

特に、南海トラフ地震・東海地震・東南海地震は、少なくとも3県府以上の被害が出る恐れがあります。

全国の自衛隊や消防・警察・医療関係者が支援に向かっても、現実ではとても厳しい。

特に震災からの3日間は、人命救助に注力する必要がありますが、それすらも手が全然回らないと考えています。

それらがひと段落ついてから、やっと避難者への支援が考えられますが、それですらも広範囲になればなる程…物資も人も全然足りない状況は続くかと。

私が思うに…静岡県の災害時の備えはどこよりもレベルが高いと思っています。
が、それでも…無理があると覚悟してます。

なので、私の中では…最低でも1ヶ月分、家族が飢えない備えは必要だなと。

けど…家族1週間分の水を備蓄する事すら、現状はとても厳しいです。

1日1人3Lを1週間分で21L。
それを5人分で105L。
倉庫になりますよ…。
どうやって運ぶのよ的な問題も…(笑)

って事で、水についてはケースもそうだけど…汲み置きしておくモノやあとは揺れが落ち着けば、この辺りは湧き水も多いので…それを少し期待しつつ。

あとはお米やラーメン。
ラーメンもチキンラーメンやカップヌードル等の薄い麺であれば、水でも作れます。

カップラーメンのケースと、袋麺…両方用意します。
カップラーメンの空きカップがあればそれで袋麺も作れちゃうし、何よりも袋麺の方がかさばらず…1食あたりの金額も少し安い。

あと、水とか何もない状況を考えて、レトルトのお粥。
少しでも水分が食事から取れるように。

逆に味の濃い物や辛い物等は、その後の水分を多く摂ってしまう為、却下。

あ、お米と一緒にビタバァレーも用意。
これは何かというと…何だろう?玄米みたいなやつ?
けれども、食物繊維やビタミンが含まれているので、災害生活で不足するビタミン等を補う目的です。
サプリでも良いけれども、水必要になるしねぇ。

そう、災害生活では野菜とかなかなか必要な栄養素が摂れにくくなります。
が、ビタミンや鉄分は絶対になくてはならない栄養素なので…それを少しでも補えるよう、お米と一緒に炊くのが手軽です。

我が家では、十六穀米や二十穀米…アマランスやあわやひえ…玄米やギャバ等も用意してあります。

食糧は主食さえあれば、何とかなる。

クッキーやビスケットよりも、ハリボー等のグミも用意しています。
グミならば、よく噛んで空腹感を減らしつつ、唾液を出す作用もあります。
口内の渇きを抑える事も可能。

ガムでも良いけど…捨てなきゃならないしねぇ。って事で、グミ。

あと、塩と砂糖。
レモン果汁もあれば、尚良し!
これは、熱中症予防にもなります。
スポドリを買わなくても、水に砂糖と塩で作れちゃいます。

我が家には自家製梅もあるので、それで梅ドリンクも作れちゃうし✨

それと…これは可能であれば、皆さんにお伝えしたいんですが…。

ガスコンロを災害用品として、考えている人もいると思います。
が、実際には余震が頻繁に来る状態でガスコンロの使用は、大変危険です。

災害時の火災ほど、恐ろしいものはありません。

そして、大きな揺れで…何かの下敷きとなり、ガス缶が破損してしまう事もあり得ます。
あの缶は…そこまで強くない…。

…という事で、電気を使う事を考えられたらどうかな?と。

けれども災害時は電気の復旧もとても難しいです。

なので、ポータブル電源を準備出来ると良いかな?と。
ただ、このポータブル電源。
安さで選ばないようにして下さい。

安い物であれば…モバイルバッテリーで十分だったりしますから…。

出来れば1000w
最低でも500w

あとは、ソーラーパネルを強化するとか。

今は、ソーラーパネルも持ち運べる物が多く出ています。

ソーラーパネルで一気にポータブル電源を充電しつつ、同時にポータブル電源からモバイルバッテリーに充電しながら、ポータブル電源のバッテリーで食事の支度も可能です。

これは自宅が無事で、自宅で避難出来る場合の例ですが、ソーラーパネルでポータブル電源に充電しつつ、いくつかのモバイルバッテリーをどんどん充電する。

モバイルバッテリーは、スマホ用だけではなく、夜間のライト用や…この時期ならハンド扇風機用にも使えます。

そう、ライト(照明)やハンド扇風機もUSBの物を準備します。

そうすれば、モバイルバッテリーで作動できますから。

元々我が家は、家族全員…それぞれモバイルバッテリーを持っていました。
が、それプラス…家族全員にハンド扇風機やライトも用意したので、それぞれに必要なモバイルバッテリーも準備しました。

モバイルバッテリーは10000Ahの物を。

そうです…我が家には何台のモバイルバッテリーがあるんだろう状態。

それらをポータブル電源から充電出来るように、ソーラーパネルも準備が必要です。

あとは、IHコンロ。
災害時は電磁波よりも火災の方が怖いから。

IHコンロを使えるだけのポータブル電源であれば、お湯も沸かせるしご飯も炊けます。

もちろんそれとは別に、野外で煮炊き出来るように…炭や薪も用意してありますし、タイガーの新聞紙で炊ける炊飯釜もこの度準備致しました。

あ、タイガーの新聞紙で炊ける炊飯釜は、タイガーの直営サイトで購入すれば、定価で買えます。
(他は倍以上の価格で販売されてました…)

野外での避難となれば、もはやそれはサバイバル。
すなわち、キャンプですよ。

今回予想されている南海トラフ地震については、避難所に全員入り切らない程の被害が予想されます。

避難所も無事かどうか…。
そんなレベルの話なので、サバイバルになる事を想定してのアウトドア用品も備えていた方が良いかと思います。

テントや寝袋とかね。

うちの家は…プレコンなので、崩壊はしないと思っていますが、それでも生活出来る状況を保てるかどうかはわからないので、もちろんサバイバルも想定して準備しています。

先程のポータブル電源やIH・モバイルバッテリー等も野外でも十分使えるので。

そうそう、ガスコンロはオススメしない理由が火災の他にもあって…

特にこの時期…暑いじゃないですか…。
この暑さの中で火を使う事を考えてみて下さい。
特にエアコン等の電気がない家の中。

私は暑さに弱いので、耐えられません。

外でも風がなければ良いけれども…台風とかね、考えたら…炭の方が良いかな?って。

もちろんガスコンロにプラスして、ポータブル電源とか考えるのはアリだと思います💡

けれども…簡易ガスコンロ1択っていうのは…色々な意味で危険だと…。

あと同じく調理用具として、包丁やまな板の概念は捨てちゃっていいです。

まな板、どうやって洗うの?
まな板シートにしても、ゴミ…大変な事になるし。

手間とか色々考えると…調理ハサミを用意すれば大丈夫かな?と。

調理ハサミでチョキチョキ食材を切って。
使用後は拭き取って、アルコールスプレー。

何ならアルコールシートで拭くだけでもいいかと。

あとは…大量のラップとアルミホイル。
ですが〜アルミホイルはBBQ用の厚手のアルミホイルをオススメします。

普通のアルミホイルって、火で溶けちゃいますからねぇ。

あと、カレー作った後とかは…それにご飯を入れて混ぜ混ぜ。
洗わなくて済みます。

そのご飯を食べた後に乾かせば…パリパリ剥がれてくるので。

災害時は水が貴重になりますし、ゴミ問題もあります。
ゴミ回収がないのに、どうやって捨てるの?ってみんなが考えられれば、1番かな?と。

あと、アイラップがいいという話もありますが…私、アイラップ苦手で…。

ビニール臭さが食材に移るんですよねぇ。

なので、私は…ジップロックにしてます。

あとは、防臭袋。
これね…実際にオムツとかで使った事のある人ならわかると思いますが、一般的に売られている消臭袋って…完璧じゃないです。臭います。

西松屋とかで売っている防臭袋。
BOSSという素材?の袋は、本当に臭いが漏れません。

我が家はそれをストックしてあります。

それと…ポータブルトイレ用の消臭剤。

それらが、我が家の簡易トイレ用の最低必需品になってます。

市販の簡易トイレ(防災トイレセット)も持っています。
が、結構お高い。
それこそ、1ヶ月分ともなれば…大変なので。

あとは、割り箸を大量に。
うちは5百膳程、用意してありますが、それでもちょっと足りないかな…程度。

割り箸は使ったら干して…薪にもなりますし。

あー、そういえば…新聞紙で炊けるタイガーの炊飯釜について、新聞紙なんてないから…という人もいるでしょうが、新聞紙から離れてもらって大丈夫。

紙なら何でもいいですよ。
それこそ、学校のプリントでも…書類でも何でも。

量的に新聞紙程度の量になれば良いんだから。

で、話を戻して…あとはウォッシュタンク。
えーと…車の洗車とかに使える、加圧式のシャワー?みたいなやつ。(笑)

タイヤのホイールを流す…ケルヒャーみたいなやつの、手動の加圧式ウォータータンクみたいなのが結構安く出ているんですよね。

あれ、災害時にめっちゃ便利です。

手や頭を洗うとか、何かを洗い流す時に…少量の水で流せちゃいます。

これね、日頃から水を入れておいて…1週間に1度の洗車や水やり等に使ってまた補充しておけば、災害時に使えますね💡

あー、食糧だとお餅もいいですね。
お腹に溜まるし、すぐ焼ける。(笑)

うちは正月以外でも、普通にみんなお餅を食べるので…いつもよりは多目にストックしました。

今はまだ南海トラフ地震に注意が必要な時なので、ローリングストップ!にして、なるべく消費せずにストックに回していますが…災害がこなきゃこないで、普通に消費できちゃうからラッキー✨

あとは布団等を入れる巨大なジップロックみたいな袋。
これは洗濯に使います。

洗濯物を入れて、多すぎない水と洗剤を入れて口を閉じて…みんなでワシャワシャ揺らして揺らしてお洗濯。

脱水は袋を踏んづけて。(笑)

家族みんなでやればあっという間に洗濯出来ます。
なので、頑丈な布団用の厚口ジップロックみたいな袋を用意しておくといいね💡

また、ちょこちょこ災害用品として使える物を書いていくので…少しでも参考になれば、またここを覗いてみて下さい✨

一応これでも防災士の資格持ってます💡(笑)

南海トラフ地震について…

2024-08-09 06:56:54 | 日記
いよいよかぁ…と思う気持ちと、有り難い気持ち。

難が有る…けれども、南海トラフ地震(巨大地震)に繋がる恐れがあるという注意報が、気象庁から発表されたのは…とても有り難い事だと思う。

備えよ常に!と言ったところで、今きても大丈夫!と言える人はどれだけいるだろうか?

我が家もそれなりに災害時に向けての家具の固定や、ローリングストック等の多少の食糧備蓄はしてあった。

けれども…残念ながら、今きたら困る!というような状態になっていた。

注意報が発令されたおかげで、これはいよいよ…完全にしておかねばならぬ!という気持ちになれた事が、有り難い。

注意報発令の速報を観て、すぐに行動を開始できた。

水のストックが全然足りない…。
カップラーメンも少ない…。
薪はあるけれども、木炭は前回のBBQで使ってしまったままだった…。
お米も1ヶ月分はない。

速報を観てすぐに子供達を連れて買い物に出たが、既に何ケースも水を抱えている人達とすれ違った。

ヤバい!…焦りつつも、子供達それぞれに必要な物を分担して探してもらい、カートに集めた。

幸いにも水は4ケース確保出来た。
4ケースも?って思うかもしれないけど、子供達1人1ケースで12リットル。

恐らく南海トラフ地震ともなれば…3日分では済まない。
1週間分でも…夏場だから特に厳しい。
そう考えたら、全然足りない。

途中で「ママの分は?」と子供達から聞かれたけれども、冗談っぽく「ママは生き残れる自信はないから、大丈夫。」と笑ってみせた。

…というのも、既にもう残りの水が少なかったから。
すれ違った小さな子を連れた家族連れは、買えたのだろうか…。

自分さえ良ければいい…ではなく、こういう時だからこそ…自分は耐え忍ぶ覚悟。
子供達さえ生き延びられれば、それでいい。
それが私の全て。

そう思うように、どの親もそう思うだろう。

それに…車にそんなに乗らないってば。(笑)

神様にお願いをする。
もちろん、今置かれている状況に感謝して…
もし、うちの子達の誰かの命が失われそうであれば、その前に私の命を捧げます。
だから、その時は…私の命を以って尽くさせて下さいと。

私にまだ…それだけの価値があるとするのならば…。

そこからは常に…「これが最後なのかもしれない…」そう思いながら、行動している。

どうか皆様も、せっかく「危険だから、準備してよ!」って教えて貰えている今を大事に。

そりゃ、仕事も大事だし…やるべき事はいっぱいあるけれども、まずは災害への準備を万全に整えて下さい。

優先すべき事は、大事な人の命を守る事です。
優先順位を一気に災害対策に上げて下さい。

そうしたところで、もしかしたら…災害は来ないかもしれない。
1週間後かもしれない。
明日かもしれない。
1時間後かもしれない。
今かもしれない。

でもね、大事な人の命を守る為に準備したという事実は、絶対に無駄ではないので。
むしろ、それをしなかった事によって…大事だという気持ちは、その程度だったのかと…災害が来てから気付くことになる。
私は…そう思いたくない。
だから、今。

とは言っても…私が生き延びられるかどうかはわからない…という1番の問題は、家屋。

耐震性能や構造とか…そういう事も考えて、ここなら大丈夫だろうという事で、ここに住んでいるけれども…それが本当に大丈夫かどうかなんて、知識でしか判断出来ていない。

目に見えない部分の構造や、建てた人でさえも…おきてみないと本当に大丈夫かどうかなんて、わからない事だから。

重厚な造りではあるけれども、重厚な分…もし倒壊してしまえば、一瞬で尽きるだろう…。

以前、東北地震の際に…翌日だったかな?こちらも震度6弱の地震があった。
もちろんその時には耐えられた。
けれども、その時に…若干の地盤の歪みや、建物にヒビが見られたのも事実。

それを2回目も耐えられるのかどうかなんて…誰にもわからない。
っていうのも、その後の調査で問題はないと言われたけれども、その問題はない…というのは、また同じクラスの地震が来ても…という事ではなくて、現状住むのに問題はない…というだけの事。

だから、正直…私もわからない。

でも、絶望感とか諦めは全く感じない。
むしろ…この災害に抗ってやる!という気持ちが強くなった。

でもね…これが最後かも…という覚悟はもちろん必要で。
それが、後悔しない為に今を生きる最大の手段。

これが最後かも…と思えば、当然…会いたい人もいる。
何でもっと話をしなかったんだろう…
何でもっとちゃんと顔を見なかったんだろう…
何でもっと…触れなかったんだろう…

そういう気持ちが溢れ出てきて…苦しい。

よくある…これが最後だとわかっていたなら…という心境。

それに気付けた今、それこそ本当に有り難い事なんだと思う。

けど…言えない…。
もう…伝えられない…。
ならば、潔く…散るのみ。

何度も何度も…もう返信を返さない方が良いのか…
メールしたい気持ちを押し殺して。

それでもやっぱり………。

これ以上、迷惑は掛けられない。
そんな思いで…今は苦しいけど、とにかく災害に備えなきゃ!子供達の為にも。

あと、何が足りない?
冷凍用の保冷剤も買わなきゃな…
災害時用のトイレも買わなきゃな…
災害時のバッテリーはどうしよう?
とりあえず明日はホームセンターに行って、色々と備えなきゃ。

出ていく諭吉さん達。
あ、今は渋沢さんだっけ?
いや、PayPayか?Σ(´∀`;)
本来であれば、今月も来月も子供達の遠征があり…受験生もいるから、その費用に…と思っていたのに、焦りが出てくる。

それでも…今は災害対策が優先。
それで守れる命があるのなら…。
それで繋げられる命があるのなら…。

あー…いつの世も、平和は当然崩れるモノで。
でもたぶん…これで南海トラフ地震が来ても、その時の空や風は…平和なんだろうなぁ。

ちなみにこれは、空想だと思ってくれていい。
頭痛が酷くなってきた。
名古屋付近が揺れたら…静岡もくる。
徐々に今はプレートがズレているけれども、名古屋がきたら…一気にプレートがズレるはず。

南海プレートだけじゃない。
南海プレートと駿河プレートのズレの影響が、ダイレクトに駿河プレートを動かす事になると思う。

って、私…そっち系の予知能力は皆無。うん、皆無。
ただ…。

今のうちに、出来る事をしよう。
したい事をしよう。
それが全て。