12月6日岩城の総合体育館で、バルセロナオリンピック金メダリストの古賀稔彦先生が講演のため見えられました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私もたまたま休みで行ってきました。
突然ですが、生まれて初めてオリンピックの金メダルにさわることができました。
来場者みんなに触らしていました。
感動です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
後にも先にもこれっきりだと思います。
とにかく感動です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
先生は青い柔道着を着て、講演をしてくれました。
テーマは「夢への挑戦」でした。
内容はとても感動させられるもので、唯心塾の子供達にも聞かせたかったです。
私が講演を聞き、感じたことを少し書きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ソウルオリンピックに優勝候補として出場したのですが、途中で負けてしまったそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
オリンピックの特集番組で、自分の父と母が観客席に向かい頭をさげている場面を見たそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
そこで古賀先生は、感じたそうです。
俺一人で、柔道をやっているのではないということを・・・
両親をはじめ、関係者のかたがたには感謝をしているそうです。
そんなことを感じている子供達は何人いるのかな・・・
話し変わってまた、
突然ですが・・・
また金メダルをかけてもらって写真を撮った
北中の阿部選手、鎌田選手 超うらやまし~です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
我が息子達も、昨日まで来る予定でしたが遊びの予定がはいってしまい、行かないと言われました。
唯心塾の子は、私が見つけた限り津野君、三浦君だけでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
講演は15時30分でおわり、古賀先生が退場する際はみんなでおしかけていきました。
最後に、一緒に見ていた我がチームの三浦コーチが一言
「今月下旬に力善大会にお邪魔しますが、先生いらっしゃいますか」
とたずねたら、
「いけない」と言われ残念でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
またいつか会える日を楽しみにしています。
今日の話を、息子達に話をしました。
わかりやすい様に話したのですが、どこまで理解してくれたのか・・・
長くなりましたが、飽きずに読んでくれてありがとうございます。
感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私もたまたま休みで行ってきました。
突然ですが、生まれて初めてオリンピックの金メダルにさわることができました。
来場者みんなに触らしていました。
感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
後にも先にもこれっきりだと思います。
とにかく感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
先生は青い柔道着を着て、講演をしてくれました。
テーマは「夢への挑戦」でした。
内容はとても感動させられるもので、唯心塾の子供達にも聞かせたかったです。
私が講演を聞き、感じたことを少し書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ソウルオリンピックに優勝候補として出場したのですが、途中で負けてしまったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
オリンピックの特集番組で、自分の父と母が観客席に向かい頭をさげている場面を見たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
そこで古賀先生は、感じたそうです。
俺一人で、柔道をやっているのではないということを・・・
両親をはじめ、関係者のかたがたには感謝をしているそうです。
そんなことを感じている子供達は何人いるのかな・・・
話し変わってまた、
突然ですが・・・
また金メダルをかけてもらって写真を撮った
北中の阿部選手、鎌田選手 超うらやまし~です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
我が息子達も、昨日まで来る予定でしたが遊びの予定がはいってしまい、行かないと言われました。
唯心塾の子は、私が見つけた限り津野君、三浦君だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
講演は15時30分でおわり、古賀先生が退場する際はみんなでおしかけていきました。
最後に、一緒に見ていた我がチームの三浦コーチが一言
「今月下旬に力善大会にお邪魔しますが、先生いらっしゃいますか」
とたずねたら、
「いけない」と言われ残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
またいつか会える日を楽しみにしています。
今日の話を、息子達に話をしました。
わかりやすい様に話したのですが、どこまで理解してくれたのか・・・
長くなりましたが、飽きずに読んでくれてありがとうございます。
感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)