小友唯心塾  

秋田の柔道スポーツ少年団です。柔道を通じて心と技と体を鍛えています。

うぇるかむ 有櫛道場さん

2010-01-16 22:06:19 | 日記
今回も雄和柔道さんのはからいで、北海道の有櫛道場さんと稽古することができました。

ありがとうございました。

有櫛さんの選手には、いつも驚かされます。

相変わらず、大きな選手をふつうに投げたり、押さえ込んだり・・・

今日、感心したのは昼休みでした。

ご飯食べたあとは、時間まで昼寝していました。 彼らには普通なのかもしれませんが、私の知る限り秋田では観たことがありませんでした。

柔道している時は「柔道しかしないのかな~?」

我がチームの子供達とくれば、元気にランニングー!

稽古で疲れてないのかな~?

また有櫛の子供達は、試合稽古が終わり次の試合を待っている時、だれの指示もなく投げ込みをしたり、技の練習をしてました。

強くなるチームは、子供達本人の気持ちしだいと つくずく思いました。

そんな中、稽古も終わりみんな疲れていたようです。

わが子も、朝から夕方まで稽古して疲れたせいか車の中では熟睡でした。

今月も中旬になりました。

寒稽古納めもあり、合同稽古もあり、来週は能代大会です。

昨年は個人戦の全学年、唯心塾が優勝しています。

今年もねらうぞうー!

1月から柔道の稽古や試合がたくさんあります。

けがをしないようにがんばってください。