☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

第86回アカデミー賞ノミネート発表♪

2014年01月17日 | 映画関係・その他

またまたこの日がやって参りましたアカデミー賞ノミネート発表。「アメリカン・ハッスル」と「ゼロ・グラビティ」が最多ノミネートだそうですね~でもこればかりはわかりませんが....。例によって未見の作品が多いので静かに授賞式を待つこととします。
個人的に監督賞は「ゼロ・グラビティ」のアルフォンソ・キュアロン監督を推したいところですが...。そしてアニメ関連ではやはり日本の作品(実は未見)も入ってるのでぜひぜひ!!
なお、授賞式は3月2日(現地時間)。WOWOWプライムで生放送されるようだけど今年も休めないだろうなぁ、、、。

【作品賞】
 「アメリカン・ハッスル」
 「キャプテン・フィリップス
 「ダラス・バイヤーズクラブ」
 「ゼロ・グラビティ
 「her/世界でひとつの彼女」
 「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」
 「あなたを抱きしめる日まで」
 「それでも夜は明ける」
 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」

【主演男優賞】
 クリスチャン・ベイル  「アメリカン・ハッスル」
 ブルース・ダーン  「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」
 レオナルド・ディカプリオ  「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
 キウェテル・イジョフォー  「それでも夜は明ける」
 マシュー・マコノヒー  「ダラス・バイヤーズクラブ」

【主演女優賞】
 エイミー・アダムス  「アメリカン・ハッスル」
 ケイト・ブランシェット  「ブルージャスミン」
 サンドラ・ブロック  「ゼロ・グラビティ
 ジュディ・デンチ  「あなたを抱きしめる日まで」
 メリル・ストリープ  「8月の家族たち」

【助演男優賞】
 バーカッド・アブディ  「キャプテン・フィリップス
 ブラッドリー・クーパー  「アメリカン・ハッスル」
 マイケル・ファスベンダー  「それでも夜は明ける」
 ジョナ・ヒル  「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
 ジャレッド・レトー  「ダラス・バイヤーズクラブ」

【助演女優賞】
 サリー・ホーキンス  「ブルージャスミン」
 ジェニファー・ローレンス  「アメリカン・ハッスル」
 ルピタ・ニョンゴ  「それでも夜は明ける」
 ジュリア・ロバーツ  「8月の家族たち」
 ジューン・スキッブ  「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」

【監督賞】
 デヴィッド・O・ラッセル  「アメリカン・ハッスル」
 アルフォンソ・キュアロン  「ゼロ・グラビティ
 アレクサンダー・ペイン  「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」
 スティーヴ・マックィーン  「それでも夜は明ける」
 マーティン・スコセッシ  「ウルフ・オブ・ウォールストリート」

【オリジナル脚本賞】
 「アメリカン・ハッスル」
 「ブルージャスミン」
 「ダラス・バイヤーズクラブ」
 「her/世界でひとつの彼女」
 「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」

【脚色賞】
 「ビフォア・ミッドナイト」
 「キャプテン・フィリップス
 「あなたを抱きしめる日まで」
 「それでも夜は明ける」
 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」

【長編アニメ賞】
 「クルードさんちのはじめての冒険」
 「怪盗グルーのミニオン危機一発」
 「アーネストとセレスティーヌ」
 「アナと雪の女王」
 「風立ちぬ」

【外国語映画賞】
 「オーバー・ザ・ブルースカイ」
 「グレート・ビューティ(仮題)」
 「偽りなき者
 「The Missing Picture」
 「Omar」

【撮影賞】
 「グランド・マスター
 「ゼロ・グラビティ
 「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」
 「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」
 「プリズナーズ」

【編集賞】
 「アメリカン・ハッスル」
 「キャプテン・フィリップス
 「ダラス・バイヤーズクラブ」
 「ゼロ・グラビティ
 「それでも夜は明ける」

【美術賞】
 「アメリカン・ハッスル」
 「ゼロ・グラビティ
 「華麗なるギャツビー
 「her/世界でひとつの彼女」
 「それでも夜は明ける」

【衣装デザイン賞】
 「アメリカン・ハッスル」
 「グランド・マスター
 「華麗なるギャツビー
 「The Invisible Woman」
 「それでも夜は明ける」

【メイクアップ&ヘア賞】
 「ダラス・バイヤーズクラブ」
 「jackass クソジジイのアメリカ横断チン道中」
 「ローン・レンジャー

【音楽賞】
 「The Book Thief」
 「ゼロ・グラビティ
 「her/世界でひとつの彼女」
 「あなたを抱きしめる日まで」
 「ウォルト・ディズニーの約束」

【歌曲賞】
 「Alone Yet Not Alone」
 「怪盗グルーのミニオン危機一発」
 「アナと雪の女王」
 「her/世界でひとつの彼女」
 「マンデラ 自由への長い道」

【視覚効果賞】
 「ゼロ・グラビティ
 「ホビット 竜に奪われた王国」
 「アイアンマン3
 「ローン・レンジャー
 「スター・トレック イントゥ・ダークネス

【音響編集賞】
 「オール・イズ・ロスト ~最後の手紙~」
 「キャプテン・フィリップス
 「ゼロ・グラビティ
 「ホビット 竜に奪われた王国」
 「ローン・サバイバー」

【音響調整賞】
 「キャプテン・フィリップス
 「ゼロ・グラビティ
 「ホビット 竜に奪われた王国」
 「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」
 「ローン・サバイバー」

【長編ドキュメンタリー賞】
 「アクト・オブ・キリング」
 「キューティー&ボクサー」
 「Dirty Wars」
 「The Square」
 「バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち」

【短編ドキュメンタリー賞】
 「CaveDigger」
 「Facing Fear」
 「Karama Has No Walls」
 「The Lady in Number 6: Music Saved My Life」
 「Prison Terminal: The Last Days of Private Jack Hall」

【短編実写作品賞】
 「That Wasn't Me」
 「Just Before Losing Everything」
 「Helium」
 「Do I Have to Take Care of Everything?」
 「The Voorman Problem」

【短編アニメ賞】
 「Feral」
 「Get a Horse!」
 「Mr. Hublot」
 「九十九」 (森田修平監督)
 「Room on the Broom」

※allcinema ONLINEより参照


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第34回(2013)ゴールデンラ... | トップ | 黒執事 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
migさんへ (yukarin)
2014-01-26 00:09:22
あれ、切れちゃったかな?
電車は人身事故多いよね....
時間かかっちゃったでしょ、お疲れ様^^;
返信する
Unknown (mig)
2014-01-24 20:48:22
今人身事故で電車止まった中…>_<…
やっと動いた充電切れそなのでちょこっと。
アメリカンハッスル強そう!
対抗はゼロかな~
マコさま頑張れ!
返信する
にゃむばななさんへ (yukarin)
2014-01-20 12:44:11
こんにちは♪
そうなんですか~でも日本から2人の監督がノミネートされてるのはうれしいですね。
それぞれ受賞できるといいんだけど...
返信する
cyazさんへ (yukarin)
2014-01-20 12:43:04
こんにちは♪
この2作品しか観てない人が多いですよね。
アメリカン・ハッスルも強そうですし...授賞式が楽しみです。
レオは...どうなんでしょうね。そろそろと思うのですが。

ほんとに日本での放送がいつも平日で残念です。
時期的に休みづらいものがあるのでネットで結果を知ることになりそうです。
返信する
こんにちわ (にゃむばなな)
2014-01-19 13:52:53
宮崎監督よりも森田監督に注目が集まっているみたいですね。
さすが世界の大友監督が見出した才能だけありますよ。

この短編アニメ賞でも日本勢の活躍を期待したいものですね。
返信する
さてさて~ (cyaz)
2014-01-17 12:47:52
yukarinさん、こんにちは^^

さて、毎回まだ公開されていない映画が多い
ノミネート作品ですが、作品賞だけみると、
『ゼロ・グラビティ』と『キャプテン・フィリップス』は観ました。
この2作品だけでもかなり力のある作品ですから、
他の未見7作品も相当楽しみですね~♪
ディカプ、頑張って欲しいけど、ノミネートされただけで、
アカデミー会員も柔らか頭になったのかな(汗)
毎年ながら、放送時間の時差が憎たらしいっす(笑)
返信する

コメントを投稿

映画関係・その他」カテゴリの最新記事