【REPEATERS】 2010年劇場未公開 カナダ 85分
監督:カール・ベッサイ
出演:ダスティン・ミリガン、アマンダ・クルー、リチャード・デ・クラーク
薬物リハビリ施設に入所している3人の若者たちは、施設から1日の退院を許され、それぞれの家族の下へ戻ろうとする。だが、翌朝目覚めると、なんと前日と同じ日で...。
家庭での問題を抱える男2人女1人の3人が、ある日停電が起った日に感電してしまう。何事もなく次の朝、水曜日をむかえるが何かが違っていた。それは前日と同じ水曜日だった。
次の日も次の日も同じ水曜日。時間は戻ってしまうけれど3人の記憶は残ったまま。
何をしても次の日は同じ水曜日で全てが帳消しになってしまうので、最初は面白がっていた3人...やがて彼らのひとりが暴走をし始める。
ちょっと前に観た『ミッション:8ミニッツ』も同じ時間を繰り返していてウトウトしちゃったけれど、こちらは寝ないで観られました(笑)
全く期待してなかったんだけど、地味だけど意外に面白かった。
今日の出来事が寝たらなかったことになっていたら....やっぱり悪いことしたくなるもんなんですね。最初は悪ふざけから始まるんですが、3人のうちひとりがどうせ明日にはなかったことになるんだからと女の子をレイプしてしまう。それから3人の関係が不安定になっていくのです。
2人はこの現象は今日で終わってしまうかもしれないと不安を感じるのに対して、1人はだんだんエスカレートしていってついには殺人を犯してしまう。一日がリセットされても記憶はそのまま残ってるから、とにかくたち悪い。
毎日同じ日の繰り返しで精神的におかしくなる者もいれば、いままでを振り返り反省する者もいて心理的な部分で興味深い内容でした。
結局、原因は分からなかったけれど、この3人の家族に対しての様々な思いから和解や絆がテーマになっているのかも。
★★★.3
![]() |
リピーターズ [DVD] |
ダスティン・ミリガン,アマンダ・クルー,リチャード・デクラーク,タマラ・ドネラン | |
トップ・マーシャル |
そうですかこういう内容だったのですね
こういうとき、先に観てる方がいらっしゃると参考になる!
地味だけど意外に面白かったとの事ですので、私も今度借りてみようと思います♪
すごく面白いというほどではなかったんですが、私はそこそこ楽しめました。
makiさんの感想が気になります^^
人間、した事が帳消しになるとなればどんな事でもするという見本のような作品でしたね
彼らの時間が動いたのは、やはり、残り二人が家族との対話・絆を取り戻していけたからなのでしょうね
それが分からず暴走するだけのマイクには永遠に明日は来ない。
私もこれなかなか楽しめました^^
makiさんも楽しめたようで良かったです。
心理的な部分で興味深かく見られました。
マイクも理解できないと永遠にあのままですね。