![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/a0dc8faf8548d165bedef8e2040c84af.jpg)
【PADDINGTON】 2016/01/15公開 イギリス 97分
監督:ポール・キング
出演:ヒュー・ボネヴィル、サリー・ホーキンス、ジュリー・ウォルターズ、ジム・ブロードベント、ピーター・キャパルディ、ニコール・キッドマン
声の出演:ベン・ウィショー(パディントン)
きっと見つかる、
もっといいこと。
STORY:真っ赤な帽子を被り礼儀正しいそのクマは、イギリスの探検家に会うため南米ペルーのジャングルから船ではるばるロンドンまでやって来たばかり。大きな駅で途方に暮れているところを挿絵画家のブラウン夫人に助けられる。駅名にちなんで“パディントン”と名付けられた彼は、ブラウン家の屋根裏に泊めてもらうことに... (allcinemaより)
言葉を話すクマの“パディントン”の活躍を描いたマイケル・ボンドの世界的人気児童小説シリーズを実写映画化。ペルーから大都会ロンドンへとやって来たパディントンが、不慣れな都会生活に悪戦苦闘しながらも、そこで出会った心優しいブラウン一家とともに繰り広げるファミリー・コメディ。監督はイギリスのTVコメディを中心に活躍するポール・キング。
家にも無口なパディントンがいます♪
映画はおしゃべりするパディントン。
予告編を見た時、リアルすぎて気持わるいのでスルーしちゃったんですよねぇ、、、
いざ、見たら....わりと面白かった 笑
パディントンの声ってベン・ウィショーだったんですねー。最初きいてたらおっさんぽく聞こえたので日本語吹替でみたんですよ。そしたらしっくりきてて、今回はタレントを起用していなくて良かった~と思ってたら、なんと本職さんじゃないじゃないですかーびっくり!!
パディントンが松坂桃李くんだったとは....気付かず。ニコール・キッドマンを木村佳乃さん、古田新太さんに斉藤由貴さん...と気づかなかったし、全くご本人の顔が浮かばなかったーっ。
パディントンて、てっきりイギリス生まれのクマだと思ってました!
そしたらペルーからはるばるやってきたクマだったんですね。名前は駅からつけられたのも知らなかったです。降りた駅が変な名前じゃなくて良かったね。
イギリスの人たちはクマがしゃべっても驚かないのにはびっくりだわ。親切な家族が声を掛けてくれてお世話になる...のはいいんだけど、ほぼ洪水状態や火事とえらいことをしでかすからひやひやもんでした 笑。
お子様向けの作品なのでツッコミどころは目をつぶるとして...パディントンの人柄いや熊柄が良かったから家族として受け入れてもらえたのねー。でも、パディントンは上着は着ていても下半身は露出してるので、後ろから見るとそれでいいのか?と疑問に思えてしまうんですが 汗。←プーさんも同じ
久しぶりに見たニコール・キッドマンが悪役で面白かったです。前のダンナのアクションシーンを再現してて笑った。パディントンもやっててちょこっとテーマ曲が流れましたね。なんなんだろう 笑
★★★.6
鑑賞日:2016/09/22
![]() |
パディントン [Blu-ray] |
ベン・ウィショー,ニコール・キッドマン,ヒュー・ボネヴィル,サリー・ホーキンス,ジュリー・ウォルターズ | |
ポニーキャニオン |
![]() |
【Amazon.co.jp限定】パディントン スペシャルBOX(マスコット&ポーチ付)(「パディントン」ステッカー(Amazon.co.jp限定画)付) [Blu-ray] |
ベン・ウィショー,ニコール・キッドマン,ヒュー・ボネヴィル,サリー・ホーキンス,ジュリー・ウォルターズ | |
ポニーキャニオン |
あのモフモフ感さあたまらんかった(笑)
モフモフ感あった!
テディがしゃべっても驚かないイギリス人・・・不思議です。
(なのに名声の為に追いかけるニコール(笑))
ってそう思って観ちゃだめなのです!!