☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「SHINee WORLD V (サラウンド・ビューイング)」

2017年08月15日 | SHINee

東京・丸の内ピカデリー3にサラウンド・ビューイング専用シアターが期間限定でオープンされました。「SMTOWN SURROUND VIEWING WEEK in TOKYO」と題して、S.M.ENTERTAINMENT所属のアーティストのライブ映像を面のスクリーンで鑑賞できるというもの。ということで、SHINeeの回に観に行ってきました!

ピカデリー3は540席。地元のシネコンよりも席数は多いのですが、見えなくなるから前から5列と左右4席分は客を入れてません。ちょっと贅沢な鑑賞でしたね。私は15日の10時の回でした。朝早いから取れるだろうと思ってて取れました。しかし、お隣の方から聞いたのですが結構取れなかった人もいたようで....観に行けたのは運が良かったんだと初めて知りました、、、。席はI列上手側、つまり9列目。

最初にメンバーからのあいさつ(字幕とちょこっと日本語)で始まり本編スタート。誰もが最前列にいるかのように体感できるのと、3つのスクリーンがあるのでメインでは全員、左右ではメンバーそれぞれ1人がクローズアップされて全身やアップで映ったりとなかなかの迫力ものでした。音響もよく爆音で楽しめます。でも音響はサラウンドじゃないんですね 笑。VCRやMC(字幕あり)で観られたのが嬉しいです。昨年末に日本でも行われたのですが立ち見だったので良く見えなかったんです。

 

入場の時にパキッとするペンライトをもらいライブ会場にいるかのように振ってましたが、私もそうですが周りの人たちも映像に見入ってしまったせいかペンライトの手が止まってました 笑。生のライブで豆粒のように見るなら大画面で彼らのダンスや何気ない仕草を見逃さず見られるほうが楽しいかもしれませんね。

ただ、個人的にはスクリーンは一つでいいから音響がぐるぐるとサラウンドで聴けたほうが好きかな。あと見上げる形なので後ろの席のほうが観やすいかもしれません。とは言っても席は決められてるかなぁ...。とはいえ、輝くSHINeeちゃんたち不足だったのでしっかり2時間半を堪能してきました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパイダーマン:ホームカミング | トップ | 「やっと2かいめー」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろちゃんへ (yukarin)
2017-08-25 16:34:24
お仕事だったんですね、残念っ
はずれた人も多かったみたいね。
私もあとになって東方神起も観たいと思ったらダメで...
思ってた以上に人気だったみたいね。

ふつうのライブビューイングもいいけど、こういうのも面白いよね。できたらもうちょっと大きな所でドーンと観たいかな。
返信する
これも・・・ (ひろちゃん)
2017-08-24 16:47:29
見たかったのですが、ずーっと仕事で
この期間は、応募できなかったの(泣)
でも、やっぱり見に行きたくて、申し込もうとしたら
すでに完売で・・・
やっと追加が出たので、急いで申し込み
結局、仕事は早退しました(笑)
こんなことなら、仕事があっても申し込んで
取れたら、早退すれば良かったとつくづく
思いました・・・・

SHINeeのも見たかったんだけどね・・・
これからも、こういうサラウンドビューイングが
あるといいよね♪
返信する

コメントを投稿

SHINee」カテゴリの最新記事