【UNA VITA TRANQUILLA/A QUIET LIFE】 2010年劇場未公開 イタリア 100分
監督:クラウディオ・クペッリーニ
出演:トニ・セルヴィッロ、ユリアーネ・ケーラー、マルコ・ダモーレ、フランチェスコ・ディ・レーヴァ、マウリツィオ・ドナドーニ
南イタリアの暴力組織の一員だった過去を封印し、妻と息子と満ち足りた暮らしを送るロザリオ。だがある日、彼が15年前にイタリアに置き去りにした実の息子・ディエゴが現れ...
非情な掟に生きる父子の宿命と悲哀を描いたイタリアンノワール....ってことで観ました。
うーん、邦題のとおり穏やかな流れでした、、、。
ちょっとした殺しはあったけれど睡魔に狙われる感じでした。
ロザリオは、昔は何人も人を殺した人物。今はシェフとなってレストランを経営し妻と息子(美少年)と穏やかな暮らしをしていました。ある時、15年前に置き去りにした息子ディエゴが現れてからは穏やかな暮らしが少しずつ悪いほうへ向かっていくという展開。
ディエゴがロザリオのもとに現れたのは、仕事のためあるホテルに相棒と一緒に泊まっていたところ、爆発事故が起こり警察が現れたので慌てて逃げ出してきたわけで、警察とは関わってはいけないお仕事なんですね。ロザリオは突然の息子の訪問に焦るけれど申し訳ない気持ちもあるのでしばらく滞在させることにするのですが...。
あのホテルがあんなことにならなければディエゴとその相棒もうまく行ってたはずだし、ロザリオも普通に暮らせたかもしれない。やはり組織から足を洗ってもなかなかうまく行かないもんですね。最終的にはちょっと切ない展開で終わりました。
このロザリオ....ずっと黒沢年男さんに見えて仕方がなかったわ、、、
★★★.2
渋いの観てますね!
これ、去年のイタリア映画祭でかかってたんだけど、行けなかったのよね。
DVDスルーになっちゃってましたね。残念ですが…
この、主役のトニさん、あちこちのイタリア映画に出てますね。今年のイタリア映画祭では彼の作品鑑賞できました。いい俳優さんです。
これ昨日気になってツタヤでてにしたやつ~
まぁまぁ?
みようかなぁ?
MIB3もう皆観てるねー!今日いきたいんだけど1本逃したから今からいくかどうか、、、、いい天気で映画もったいない(笑)
今夜はまたtomocoさんと1本みてくるよ。(みたやつだけど)
観たらおじゃまするね☆
映画祭で上映されてたんですねー。
かなり地味なお話だから仕方ないのかなと思います。
すみません、トニさんのこと良く知らなくて...
味のある俳優さんですね。
地味だけどなかなか渋い作品だったよ。
好みの問題だろうけど。
migさんのレビュー楽しみにしてるね。
MIB3は初日逃したけど昨日観てきた。
今日は何観てきたのかなー
もう出来ないんだよね。
暴排条例。
f(^_^)
893を拝む条例じゃ、さすがにアカン(笑)
出来ないんですか。
拝むはさすがにまずいですね(笑)