☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ガーディアン -ハンニバル戦記-

2007年09月19日 | ★★★++

ガーディアン -ハンニバル戦記-

【HANNIBAL Roma's Worst Nightmare】
2006年TVM
製作国:イギリス
監督:エドワード・バザルゲット
出演:アレクサンダー・シディグ、ベン・クロス、バサール・ラハル、ウリザール・ビネフ、ヴィンセント・リオッタ

STORY:ローマ帝国を震え上がらせた英雄・ハンニバルの生涯を描いたスペクタクルアクション。紀元前218年。地中海を拠点にする小国・カルタゴの若き将軍・ハンニバルは、10万の兵と37頭の戦闘巨象を従えてローマ帝国へと進軍、時の巨大帝国を驚愕させる。

ハンニバルといってもレクター博士じゃないよ!
ローマを脅かせ続けたカルタゴの英雄ハンニバル・バルカのお話です。
TVMながら、なかなかの出来映えです。
歴史に興味がある人は面白いかもしれません。ナ
レーションがかなり入っていて丁寧に説明してくれるので見やすいです。

兵の数が多いからといって勝利するわけじゃない。
強大な力こそが弱点である-
ちょっと前にみた『300 <スリーハンドレッド>』や『墨攻』も同じく兵の数は少なかったのに勝利したし。
結局はいかに優れた戦術を使うかということですね。
でも勝利してもいつかは敗れるもんです。これもみんな同じ、、、
じゃぁ戦争ってなんなんだよ!と言いたくなるけど。
そんなこと言っても紀元前でキリスト様も生まれてない頃なんだから仕方がない(笑)

「いつみても波瀾万丈」な気分で観ていただけると良いかと思います。
スタジオのトークを抜いた再現VTR風だったですもん。
エンドロールにて日本人か日系人らしき名前を発見しました。
はて?誰だったんだろうかと思い確認してみたら、マゴ(孫ではない)という役で出てる方でした。
あまり日本人っぽい顔ではなかったので気づきませんでした。
なかなかキリッと男前なひとでしたよ。
こういう発見をするとうれしいですね。

史実をもとにして描かれたものですが、当時の歴史家によって記録されたものを現代の学者により実証されているということだそうです。
なんだかロマンを感じてしまいますねぇ。
紀元前に記録されたものを目にするんですから。
ま、その学者さんたちがウソ言ってないかぎりはね、、、
その昔「インディ・ジョーンズ」を観てこの人の弟子になりたいと思いましたもん(笑)

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ | トップ | アンドロイド »

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事