【THE AVENGERS】 2012/08/14公開 アメリカ 144分
監督:ジョス・ウェドン
出演:ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー、トム・ヒドルストン、クラーク・グレッグ、ステラン・スカルスガルド、コビー・スマルダーズ、グウィネス・パルトロー、サミュエル・L・ジャクソン
日本よ、これが映画だ。
人知を超えた悪によってひそかに進められる地球壊滅の陰謀。それを食い止めるべく、大富豪で天才発明家アイアンマン、神々の国から地球ヘと追放された雷神ソー、感情の爆発によって容姿を激変させる科学者ハルクなどを集めた部隊アベンジャーズが結成される。しかし、各々が抱えているつらい過去や苦悩が浮き上がっては衝突し合うようになり、人類史上最大の危機に立ち向かうチームとしての機能が消失しかけていた... (シネマトゥディより)
マーベル・コミックのスーパー・ヒーローたちによって結成されたドリーム・チーム“アベンジャーズ”が活躍するSFアクション超大作。
『インクレディブル・ハルク(08)』から始まって『アイアンマン(08)』『アイアンマン2(10)』『マイティ・ソー(11)』『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(11)』と着々とこのアベンジャー計画が進められてきましたがやっとヒーロー集結しましたねー♪
あれだけのクセのあるヒーローたちをよくまとめたなーと思います。それぞれ作品を背負う主人公たちで個性的だからそうは簡単にチームとしての結束力に欠けるわけです。なかなかチームとしてのまとまりがなくて...前半はちと長く感じました。
でも、さすがキャプテンとつくだけあってキャプテン・アメリカはまとめ役。頼れるアニキでした。前半のソーとアイアンマンのじゃれあいは兄弟ケンカみたいで、キャプテン・アメリカは長男みたい(笑)。
後半戦はとりあえずまとまってそれぞれのキャラらしい活躍が均等に見られて、お~これぞアベンジャーズ!!という感じでした。
面白かった!うん、ヒーロー大集合は良かった!!
私ならかるく★5はいくかなーと思ったんですがまさかの★4。なぜならば、その前にテンション上がる作品を観ちゃったからです。コレとソレとアレ...とコレもかな。タイミング悪い~。それに市街戦は別の作品で見慣れてしまってるのもあるかもしれません。落ち着いてから再びチャレンジしてみよう~。
ほんっとにアメリカは何かと核を使うのが好きねー。
危機的状況になるとすぐ核ミサイルぶっ放すんだもん、、、
まさかオチがあの作品とダブるとは....びっくり。
・アイアンマン
やっぱり私はアイアンマンが好きなんだなーと。これだけのスーパー・ヒーロー大集合なんだけど、もっとアイアンマンが見たい! トニー・スタークのちゃらい所がみたい~と思ったのでした。
最初の登場シーンのハデなこと(笑) もう彼らしくて笑っちゃいましたよ。好き好き。
ビルから落下しながらパワードスーツを装着するシーンはやっぱりカッコいい。
・キャプテン・アメリカ
やっぱりあのコスチュームはダサいと思ってたんだ(笑)
世間知らずな所がお茶目~
後半の市街戦での警察官とのやりとりがいい。
ハルクに“暴れろ”には笑った。
・ソー
前は別に~だったのが今回はカッコ良く見えた。
鋼鉄男と格闘しても全然平気なのがやっぱりすごい。
でもハルクに片手で飛ばされたのは笑えた。
どうもみんなといると末っ子の弟に思える~
・ハルク
変身した時スボンはどうなるのかと思ったら伸縮自由だったんだ。
ハルクはエドワード・ノートンからマーク・ラファロに変わっちゃってなんで?と思ったら出たくなかったらしい...切なそうな顔が良かったのにね。でもマーク・ラファロも良かったからいいやー。それにハルクの声は同じ人だそう~。
・ホークアイ
はて??何かに出てたっけ?と思ったら『マイティ・ソー』に出てたんですねー。
全然覚えがない!!!
ブラック・ウィドウと何か訳ありなのが気になるぅ。
・ブラック・ウィドウ
相変わらずプロポーションがよろしい。
イスに縛り付けられてたシーンでのその後のアクションがカッコ良かった~。
市街戦で敵の乗り物に飛び移るオトコマエさが素敵だ!!
・フィル・コールソン
いいキャラでした。キャプテン・アメリカの大ファンでコスチュームをデザインしたり、古いトレーディング・カードを持っててサインを頼むお茶目さが良かった。今回、みんながまとまるキッカケとなった人...ううっ。
・ロキ
悪役度が増したけれども、今回はお笑い担当なのね。
民衆の前にあのコスチュームで“跪け~”は笑うよ。
トニーの胸をつんつんして????という顔がツボ。
ハルクにどっかんどっかんやられて、きゅう~となっちゃった所は笑ったね。
今回可愛くて前よりも気に入ったかも♪
エンドロール途中の宇宙人は一体何者?
これはまだまだ続くということですね!
そしてエンドロール後のおまけシーンは一番笑ったかも!!
とにかく見てるとだんだん笑いが込み上げてるのがこれまたツボでした。
どうやらアメリカと日本だけのオマケだとか!!
その後のバーーーーンと予告ににやにや~楽しみ。
あれれ、思い出してたらテンション上がってきた!
観た後すぐの気持ちは★★★.8だったんだけど
お祭り映画だからおまけして★★★★!
![]() |
アベンジャーズ DVD+ブルーレイセット [Blu-ray] |
ロバート・ダウニーJr.,クリス・エヴァンス,マーク・ラファロ,クリス・ヘムズワース,スカーレット・ヨハンソン | |
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
そして!
あの場面、私も同じ映画がダブったわー。 みんな考えること同じだよね。あれちょっと安易じゃない?
私もアイアンマンが核ミサイルを持っていくシーンは、
あの作品を思い出してしまいました(苦笑)
再び集結するのは何年後なのでしょう?
とりあえず、「アイアンマン3」から再スタートです♪
オマケはアメリカと日本だけですか!
あんなに美味しいのに、トクした気分ですねw
みなさんあの映画を思い出したでしょうね。
えーまさか同じ?と苦笑い、、、
それとも日本人だから神経質なのか...
ミサイルをどうするのかと思ったら...やはりあの映画とダブリますよねぇ(汗)
アベンジャーズも続編あるようですが、今はアイアンマン3が楽しみですね!
結局はあの方法しかないんでしょうね。
特にないので個別で逃げました~
オマケはパンフに載ってました。
お得なのに見ないで帰ってしまった方が多かったです。
もったいないですよね。個人的には一番笑えたのに!
あんまり乗れなくなって眠気と戦ってたから
アイアンマンがつっこむとことかぼけ~っと観てた
笑
もっと内容的に面白い脚本期待してたから
なんかザンネン。
夏の大作としては断然プロメテウスの方が面白かったなー
何気にあれこれと布石を用意しているあたり、このシリーズでまだまだお稼ぎになられるみたいですね。