英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

社内駅伝はコミュニケーションツール

2013-11-19 09:44:41 | 仕事(営業、段取り、効率化のノウハウ)

今所属する組織は第1子育休明け復帰のタイミングで異動となった組織。
自分が所属していたチームごとの異動でしたので、
チームメンバは変わらなかったのですが組織自体は知らない人ばかり。
子持ちだと飲み会になかなか参加出来ず、
まぁチーム内でコミュニケーションがとれていれば仕事に差し障りはないか、くらいの気持ちでした。

そんな私にとって社内駅伝はそんな事態を変える良いきっかけになりました。
育休後初の駅伝で女性区間賞を獲得。
(あのころは同じ30代とは言え、まだ若かった。。
まさか賞をもらえるとは思っていなくて走り終えて速攻帰宅したため、
後日オフィスで同じく駅伝に出場した統括部長から表彰してもらいました。
営業成績で表彰してもらえないのが情けないのですが(笑)、
駅伝区間賞は営業成績表彰よりもある意味目立ったようで、
そのとき表彰下さった統括部長とも駅伝ネタでコミュニケーションが取れるようになり、
また駅伝に向けての皇居ランを当時の上司と催したところ、
別の担当の方とも知り合いになり、
組織内の知り合いが増えました。
職場でゴルフ大会が催される理由も分かるようになりました。
仕事の話だけではギクシャクしてしまうところを
共通の趣味の話で職場でのコミュニケーションを円滑化しているんだなぁと
駅伝を以ってして実感

12月の駅伝冬大会に向けチーム編成する時期になりましたが、
今回は9月から所属している新しいチームつながりで1チーム編成。
今までは他人にお任せでレースに出るだけでしたが、
今回はなんとキャプテン!(笑)
チーム編成までのやりとりが重要なコミュニケーションの一環なので、
普段あまりお話しない女性管理職の方をお誘いしてみて、
「何言ってんのよ、私が走る訳ないでしょ!」と気持ち良く一蹴されたり。
(こういうやりとりが大事なんです!)

なんとかチーム編成を終えましたので、
チーム団結のためにまた皇居ランを開催しようかな。
(私にとっては3kmの本番より、
レース感覚での皇居10kmランのが貴重だったりする。)
いや、もちろん本番もスピードランの練習になるし、
久々の区間賞目指して頑張ります





ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

家族で交代で風邪

2013-11-18 09:03:45 | 日記
土曜日は旦那さんが風邪声、
長男もせきをしているので
二人で病院に行ってもらい、
日曜日は昨日の記事の通り私がダウン。
今朝はKが寝起きから咳が止まりません。
熱はないけどずーっと咳をして辛そうなので、
旦那さんに病院に連れて行ってもらいました。
この時期耳鼻科は混むので、
長男のバス停までの送りは私が代わり、
旦那さんには1番で診察してもらえるよう向かってもらいました。
ママと一緒に行けると思った次男は
自転車に乗りながら大泣き、
反面私と手をつないだ長男はなんだか嬉しそう。

こんな綱渡り状態の週始め、
今週は思いやられそうです
夕方は冷えるので早く帰らないとっ!
(こう書いていて早く帰れないことのなんと多いことかっ
ボーイズのインフルエンザもまだ受けられておらず、
心配の絶えない季節の到来です。



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

珍しくダウン

2013-11-17 12:55:31 | 日記
こんなに天気がいいので、

ピクニックに行こうとお弁当を作りましたが、

作り終わった時点で悪寒と怠惰感。

熱を測ったら39度

あー、こりゃダメだぁ

ママが行かないなら行かないというKと一緒に

横浜国際マラソンをみています。


机を拭きながらレーズンを食べるK^ ^

先週末の南国からの帰国→翌日のハーフマラソン、

この疲れが出たかなぁ

今日は大人しくします。



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

金曜夜の外食@大戸屋

2013-11-16 11:51:51 | 子育てと仕事
昨日は夕方急に打ち合わせが入り、
しかも開始が遅れ
ようやく始まったのが17:30。
旦那さんに代わりにお迎えに行けないかメールしたけど、
連絡が取れたのが18:15とお互い帰るところ。
それではということで、
それぞれが1人づつ迎えに行って
自宅最寄り駅前にある大戸屋で落ち合うことに。


お子さまセットにはジュースと


おもちゃ付き!


オトナはサイドメニューをつまみに乾杯です

Yuを迎えに行ったときにはお腹をすかせて怒っていましたが
大戸屋に着くとテンションUP
独身のときによくお世話になった大戸屋ですが、
子連れでも使えるとは
金曜夜を外食でゆっくり過ごしました。

今朝はピカピカの天気
部屋中掃除し、洗濯して、布団を干して、
Yuの英語の間に7km走ってスッキリです
午後はどこか行こうかなぁ

ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ワークスタイルの変革

2013-11-15 18:45:29 | 子育てと仕事
昨日は会社の所属組織のワークスタイルに関するワークショップ。
組織のトップが自ら根拠を挙げながら
長時間労働が前提になっている働き方からの脱却が必要だと説いていました。
根拠というのは、
・縮む国内市場(特に所属組織がターゲットとしている市場は著しい)と
まだまだ市場自体は小さいが成長率が高いAPAC。
・日本人の時間当たり賃金は先進国でも最高レベル、
一方で労働時間が長いこともあり時間当たりGDPは先進国最低レベル。
→生産性が非常に低い日本人!
・今後国内は少子高齢化が進み、要介護者が増え、労働人口が減る。
10年後には現役で働く人のうち
3人に1人は親の介護のためにフルタイム勤務が不可能になる。

普段海外市場をターゲットにした仕事をしている中で、
日本企業としての競争力については課題だと感じているので
組織トップのこの講演は興味深く共感できる部分が多かったです。
そもそも組織トップが自ら登壇、
しかも管理職と一般社員に対して発するメッセージが異なるので、
それぞれに対してセッションを設けて合計10回以上スケジューリングしていることから、
短期的なコストカットのための労務費削減ではなく、
中長期的な会社の成長(むしろ生き残り)には不可欠な変革なんだと
本気で思っていることが伝わってきました。

講演の後に社員との対話セッションがあり、
「長時間労働が奨励されるなんてことは全くないから」とか
「労働力確保のためには女性労働力の活用が重要」など
ワーママとして心強いトップのセリフ。
数年前まではこんな取り組みはなかったので、
会社側の意識は明らかに変わってきています。

一方でなかなか変われない現場の意識。
組織トップと社員の対話でも、
残業なしで仕事を進めるなんてどうやったら出来るの?という姿勢の人が多い多い
必要に迫られたらなんとかなるもんなんです、と言ってあげたかったです。
子育て中で時間の制約をもって働くことは決して特別なことではなくなる、
社員全員が国際競争力確保のために、
プライベートを充実させることで仕事でのクリエイティヴィティを高めるために、
時間を意識して働くべき。

自分は意識せざるを得ない環境なので実践していますが、
自分だけでいいのか?というように感じた昨日。
うーん、私に何が出来るかなぁ?考えてみようと思います。




ようやく金曜日、ビバ週末^ ^
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村