Photo@Story

~ 見たり 読んだり 出かけたり ~

おいもさんを干す

2010-01-06 | 食べる

 

そらのごきげん

うかがいながら

おいもさんを

ほす

ごきげんさん

 

 

<おいもさんMEMO

トラ年にちなんで、初メニュー<ほしイモ>にトライ

ふかしたさつまいもの皮を少し厚めにむき、適当にスライスして

天日干しにしています。

なにせ左手が不自由なので、ふぞろいなおイモさん達ですが

 

関西の方では おいもさん おまめさん という風に

芋豆類には さん付けする風習がある。

ちなみに

うちの母親などは

「おいもさんのたいたん食べる?」 などと言い

道でバッタリご無沙汰している人に会ったときなども

「おひさしぶり~!」ではなく 「ごきげんさん!」 と挨拶する。

 

しかし なぜ

おキャベツさん おきゅうりさんとは 言わないんだろう

昔々から身近にあり、かつ大切な食材に親しみを込めた意味で、さん付けするのか・・・。

 

ある料理本で見た

京都のおばんざいを作らせたら右にでるものはいない風の

和服姿のおばあさんが作った豆料理、一般でいうところの 

 「大豆の煮物」

 

ツヤツヤと美味しそうな写真の横に添えられた料理名が、なっ なんと

 「おまめさんのたいたん」

 

スウェットで晴れ舞台に上がったような(たとえブランド物としても・・・ね・・)

こそばゆい様な気持ちになったのを覚えている。

 

いそいそと自家製ほしいもを作る私をチロリと見て うちの家族(ダンナ&ムスコ)は

「なにを作ってんねん~正月早々どういう風の吹き回しや~」と ほざいているが

馬耳東風と聞き流してます

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年早々・・ (peko)
2010-01-06 18:03:13
ごきげんさんです~~
新年おめでとうございます

「おいもさん」干したんですか~
田舎育ちのpekoには懐かしい光景です~
「○○のたいたん」なんて実家ではしょっちゅうでしたよ~「いなり寿司→おいなりさん」もね。

↓の捻挫は痛々しそうで・・・
左手って意外と使えないのは難儀ですよ~
一日も早く回復されますように・・・

今年も流石の五行詩とPhotoを覗かせていただくのを楽しみにしてます。
相変わりませずお付き合いくださいましね。
返信する
セヘ ポッ マーニ パドゥセヨ~ (salang44)
2010-01-07 12:51:18
左手が不自由でも「イモほし」までえ・ら・い
でm、ごカジョクの囁きに爆爆爆

無理しないで早く完治させて
一デカ?デカ一?でサジンをアップしてね
返信する
おいもさんになりたい・・・ (hihiro)
2010-01-07 15:07:43
↑につづいてセヘ ポッ マーニ パドゥセヨ~!
な~んか、ひなたぼっこさせてもらってるおいもさんに同化したい今の私。

お正月が終わってお疲れモードなのかもね

おててが心配ですがこのときとばかりおさぼりするっていうのがいいと思うよ

今年もよろしく~
返信する
炊くと煮る (としこ)
2010-01-07 15:25:01
干し芋を焼いたら美味しいですね。今日は風が強いのでよく乾燥するのでは。関西は炊くとよく言います。炊くと煮るの違いは 炊くとは出来上がったときに汁がなくて 煮るは汁が残っているとのことです。ご飯は炊くですよね。おでんのこと関東だきって言ってましたね。今は言わないですが
返信する
さん (ミルク)
2010-01-07 15:35:02
yukienさん
ほしイモにトライですか
「おいもさん おまめさん」
関西弁好きです
煮る事を 炊くって言うんですよね
おまめさんのたいたん
関西弁って深刻な出来事も
ほんわかムードに してくれて
奥さんの事「嫁はん」って言うのも良いな~
関東の人は そっけないな~って
思う事が 良くあります
言葉遣いって大事ですね

返信する
おっそくなりました~ (ひな)
2010-01-08 18:07:53
明けましておめでとうございます
今年もこんなひなポンですが(どんなや?)仲良くしてくださいね(笑)

yukienさん~手は大丈夫ですか?
使わずにはいられない(って言うか~使わんとしょうがないもん)ですが、出来るだけ無理しないでくださいね
ここだ~とばかり、手抜きしてくださいね
また美味しいランチして癒されましょうね~(でへへ)


返信する
ケンチャナ? (つくし)
2010-01-08 22:46:21
yukienさん

明けましておめでとうございます

今年も楽しみにしています
痛みはもう大丈夫ですか?不自由でしょう・・・でも おいもさん切りはったんですねぇ
ヨンジュンssiも怪我してる時 ヨットでラーメン食べた様子が載ってましたね
今年はドラマが見れますように
yukienさんもよくなりますように
返信する
pekoさんへ。。 (yukien)
2010-01-12 09:23:42
>ごきげんさんです~~
新年おめでとうございます・・

はーい!ごきげんさーん♪
今週は寒くなりそうですが、おかわりありませんか?左手はイマイチですが、とりあえずの家事には支障ないところまで回復しました^^

ああーー「おいなりさん」!言いますよね~まだ他にもありそうやわ(笑)
返信する
salang44さんへ。。 (yukien)
2010-01-12 09:27:29
>無理しないで早く完治させて
一デカ?デカ一?・・

ありがとうございま~す!あと一息ですの^^;

しかしSLかいなーデゴイチ@@みたいやん!(笑)
デジタル一眼レフの略なので・・「デジイチ」でございますよ。
返信する
hihiroさんへ。。 (yukien)
2010-01-12 09:31:59
>お正月が終わってお疲れモードなのかもね・・

お正月も終わり・・やれやれ!や~っと好き放題自由に暮らせる(笑)と思った途端のケガですわ^^;
今週あたりそろそろ動き出そうと思ってるのに寒波襲来!もう少し大人しくしてなさいって事なんでしょうね^^
返信する

コメントを投稿