台風がこっちに来るかと思っていた時に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/c00e6530484acfb02c62a66f0330d7e6.jpg?1691898999)
激辛唐辛子の種ミックスだったんですけど
いったんは寄せた鉢達を戻しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/f05f5f84a0891f998be4796143cf00cd.jpg?1691803448)
壁際は巻く風で丸い鉢が倒れるので
とは言っても、台風はまた来るだろうから
ある程度は台風シフトにしておこう
一番右の鉢はもうただの重し
スノコが飛んだらいけないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/f05f5f84a0891f998be4796143cf00cd.jpg?1691803448)
右から2番目のプチトマト、
ハンギングのサフィニア、
左のキュウリだけが生きてます
(日日草は台風くる時にまた壁際へ)
壁際は巻く風で丸い鉢が倒れるので
台風来る時は鉢をギチギチに寄せて固めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/05bbf8051fc4a20e681aa9d873cefb8c.jpg?1691803448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/05bbf8051fc4a20e681aa9d873cefb8c.jpg?1691803448)
ゼラニウム達が心配だなぁ(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/dd4faef66fa4848ec8df013c4b2affb4.jpg?1691803448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/dd4faef66fa4848ec8df013c4b2affb4.jpg?1691803448)
この丸い鉢達の手前に四角い鉢を置いて
台風のときは寄せて倒伏止めにしよう
丸い鉢は驚くほど
突風でコロコロいくので危険(´Д` )
小さい方の唐辛子鉢
日陰に移動したら花がたくさん咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/7cc9ee1b7a0f1934d93ea959d933b21b.jpg?1691803448)
小さい方の唐辛子鉢
日陰に移動したら花がたくさん咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/7cc9ee1b7a0f1934d93ea959d933b21b.jpg?1691803448)
右の苗はなかなか花が咲かないなぁ
雨の前に3種類の唐辛子を収穫しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/c00e6530484acfb02c62a66f0330d7e6.jpg?1691898999)
激辛唐辛子の種ミックスだったんですけど
今のところあんまり辛くなくて残念
蒸散で枯れないようにと
お水あげるのが良くないのかなぁ
水が少ないと辛くなるというけど
枯れたら元も子もないしなー( ・᷄ὢ・᷅ )
少し刻んでにんにくと炒めてみようかなぁ
そうすれば辛さがわかるかも...
ナンプラーに入れてレンチンでやってみようかな?
そしたらたくさん鍋使わなくて済むし...
せっかく植えたんだから
か!からっっ!!!からあああ!!!(´;ω;`)
というのも体験してみたい
・・・ドMかな?( ̄▽ ̄)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます