暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

東側ベランダ冬支度

2024年11月24日 | なんちゃって庭師

北風が吹きこむようになった東側ベランダ

天気の良い日はポカポカスペースになるから
みんな頑張れ!( • ̀ω•́  )✨

手前にピンクの花があるの良いな(*´ω`*)🌸


奥には風除けされたネメシア達が揺れて...
癒される〜(*´ω`*)✨
ビオラは小さい苗だから早く植えてやらんと!


寒くなったりまた20度になったりするみたい
でも少しずつ冬支度していかないとなー

まずは
ポインセチアと黒唐辛子とサフィニアは
そのまま室内へ入れました

近いうちに
サンパティオは植え替えて
なんちゃらマムは挿し芽して
2つとも室内に入れたいな


アンゲロニアは鉢まわりを保温したから
もう少し頑張ってもらおうっと


あとはもう一段寒くなったら
ペラルゴニウムを...


何もしないとペラルゴニウムって
こんな風に伸びるのねwww
ゴジラみたい...( ̄▽ ̄)

ハツユキカズラは美しく冬っぽい色


オレガノは少し摘んで冷凍しようかな


室内に入れる予定は全部で8鉢
これでもういっぱいいっぱいだな(´Д` )


父が倒れる前に
アネモネの球根を一袋買ったはず...
その週の土日に植えようと思ってたけど
できなくなったので
とりあえずここへ入れとこ!ぽいっと!

・・・と入れた場所が思い出せない!(´Д` )

暖かい場所や日があたる場所ではないはず...
そしたらここかここ...
と思って探したけど見当たらない(  ・᷄ὢ・᷅  )

えっ?買ったよね?
まぼろしー?(´Д` )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勤労感謝の金曜日 | トップ | やっと秋作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿