10月ももう後半ですね~。
車のローンで資金繰りの厳しかった我が家も、
負債から解放されるまであと少し!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ローンは1月まであるんですが、この冬のボーナス払いがないため、
やっと今まで我慢しまくった家電が買える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
旦那はDVDレコーダーを・・・
私はオーブンを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ボーナスは12月なんで、12月のカード引落ならOK。
てことは、11月になったら買える!
逆算するほと厳しいのかって?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いやぁ実際厳しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
旦那は仕事忙しいし、いつも頑張ってくれてるから、
たまの外食くらい快くOKしたいですが、
無い袖は振れないし、
でもいつもいつも「お金がない」って言うのは可哀相だし。
なので、今どぅお~っしても買わなきゃいけない物でなければ、
家具家電の類は買わないできたのです。
旦那はやっぱりモノより外食みたいなんだよね。
いつも頑張ってるのはこのため!みたいなのが。
だけどやっと・・・やっと買える・・・!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
とはいえ、大型オーブンを置くスペースを作らにゃあ。
今のレンジは冷蔵庫の上に置いてるけど、大型のは無理だし。
で、お片づけ。
私の野望としては、
コーヒーメーカーはガス台から離し、(油でベタベタなんだよ・・・)
でも旦那の酒瓶ディスプレイはそのまま残し。
調味料を使いやすく配置して、調理スペースも空けたい。
ずっと冷蔵庫にぐちゃぐちゃに入ってたスパイス類も出しておきたい。
なので、水切りカゴの場所を変え、
ついでにカウンターを掃除していろいろ置き換え。
スパイス類をひとまとめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/b5576b1bd5691aed32950667e8ef5305.jpg)
スパイスラックセット買って、同じ容器を並べたいなぁ・・・
と思ったけど、節約。我慢我慢。
そしてフードプロセッサーを出し。
しょっちゅう使うのに、いちいち高いとこから出すの、面倒くさかったんだ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/182eecf7ab4ed7a0358e210072d3fde7.jpg)
そして旦那の酒瓶はそのまま。
台所のレイアウトには口出されないけど、
どうしても酒瓶はディスプレイしたいらしい。
旦那には旦那の野望があるようだ。
しかしもうこれ以上、見せる本数は増やせませんぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
明日は、食器棚と冷蔵庫の位置を少しずらそう。
エレクターの棚の間隔も変えないと。
(でもこれがすんごい疲れるんだよな・・・ひとりでやると・・・)
ついでに、昔使ってた100均の食器は処分しようかな~。
食器棚ももういっぱいだし。
引越してきて、ずっと使ってないものは、捨てよう!
お酒も、開いてるけどずっと残ってるのは料理に使っちゃおう!
頑張ってとにかく捨てて、ものを減らそう。
後ろ髪ひかれるけど・・・
車のローンで資金繰りの厳しかった我が家も、
負債から解放されるまであと少し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ローンは1月まであるんですが、この冬のボーナス払いがないため、
やっと今まで我慢しまくった家電が買える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
旦那はDVDレコーダーを・・・
私はオーブンを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ボーナスは12月なんで、12月のカード引落ならOK。
てことは、11月になったら買える!
逆算するほと厳しいのかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いやぁ実際厳しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
旦那は仕事忙しいし、いつも頑張ってくれてるから、
たまの外食くらい快くOKしたいですが、
無い袖は振れないし、
でもいつもいつも「お金がない」って言うのは可哀相だし。
なので、今どぅお~っしても買わなきゃいけない物でなければ、
家具家電の類は買わないできたのです。
旦那はやっぱりモノより外食みたいなんだよね。
いつも頑張ってるのはこのため!みたいなのが。
だけどやっと・・・やっと買える・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
とはいえ、大型オーブンを置くスペースを作らにゃあ。
今のレンジは冷蔵庫の上に置いてるけど、大型のは無理だし。
で、お片づけ。
私の野望としては、
コーヒーメーカーはガス台から離し、(油でベタベタなんだよ・・・)
でも旦那の酒瓶ディスプレイはそのまま残し。
調味料を使いやすく配置して、調理スペースも空けたい。
ずっと冷蔵庫にぐちゃぐちゃに入ってたスパイス類も出しておきたい。
なので、水切りカゴの場所を変え、
ついでにカウンターを掃除していろいろ置き換え。
スパイス類をひとまとめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/b5576b1bd5691aed32950667e8ef5305.jpg)
スパイスラックセット買って、同じ容器を並べたいなぁ・・・
と思ったけど、節約。我慢我慢。
そしてフードプロセッサーを出し。
しょっちゅう使うのに、いちいち高いとこから出すの、面倒くさかったんだ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/182eecf7ab4ed7a0358e210072d3fde7.jpg)
そして旦那の酒瓶はそのまま。
台所のレイアウトには口出されないけど、
どうしても酒瓶はディスプレイしたいらしい。
旦那には旦那の野望があるようだ。
しかしもうこれ以上、見せる本数は増やせませんぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
明日は、食器棚と冷蔵庫の位置を少しずらそう。
エレクターの棚の間隔も変えないと。
(でもこれがすんごい疲れるんだよな・・・ひとりでやると・・・)
ついでに、昔使ってた100均の食器は処分しようかな~。
食器棚ももういっぱいだし。
引越してきて、ずっと使ってないものは、捨てよう!
お酒も、開いてるけどずっと残ってるのは料理に使っちゃおう!
頑張ってとにかく捨てて、ものを減らそう。
後ろ髪ひかれるけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます