暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

黒い三連星

2022年11月14日 | おでかけ
ちょうどそんな感じで咲いてたパンジー(*´∇`*)

カラーリングもそっくりですよね!( ̄▽ ̄)ハハハハ


今朝は風が冷たくて
パンジーやビオラ達は花芽がたくさん出ていました
やっぱり寒くなってくると本領発揮なのですね
これからベランダを華やかにしておくれ(*´ω`*)


今のところ、この子がお気に入り(*´ω`*)



昨日は久しぶりに旦那と過ごしたお休みでした

車用品を見るためにオートバックスに行こうと思い
その前に、お店の近くのラーメン屋に行きました

昨年できたお店らしいのですが
もう行列店になっている模様

そしたら近くなんだから一度は食べておきたい!( • ̀ω•́  )でも口コミはみんな1時間待つって書いてあるなぁ((((;゚Д゚)))))))


開店30分前に着いて、もう列ができています、20人くらいいたかな

お店は店長ひとりだけでやっているワンオペで
店内の席が7席しかないので行列必至なのだそうです

ひとりで営業できる範囲でやっているらしく
50食分くらいで昼のスープはなくなってしまうのだとか


そんなわけで11時から延々と並んで、お店に入れたのは12時半でした

やっとだ!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♫今までで一番並んだわー

キタ━(゚∀゚)━!!
デフォルトは塩ラーメン!
エビワンタンラーメン(*´ω`*)

煮干し出汁の塩ラーメン
でもニボニボはしていません
良いバランスだなぁー(*´ω`*)うまー

麺は手打ち麺で、うどんみたいな食感です
手打ち麺のラーメンって初めて食べるなー
不思議だけどこれはこれで美味しいんだなぁ

チャーシューも美味しいし
エビワンタンも少し生姜風味で良き(*´ω`*)

そして旦那のスープも味見( • ̀ω•́  )

旦那は同じエビワンタンラーメンの醤油味
醤油味が効いてるね!
美味しい醤油だなー

私は塩が好みかな(*´ω`*)ご馳走様でした!


さてオートバックスへ


我が家のNEW中古ヴィッツは
前の車に比べたらタイヤがかなり細いので
冬の前に、タイヤチェーンを買っておこう

チェーンをして長く走るのではなく、例えば箱根脱出できればいいや、くらいの目的です

スタッドレスタイヤが必要になるくらいの旅行をするなら、タイヤを買うより、行った先で冬仕様の車をレンタカーした方が安上がりだもんね(スタッドレスタイヤはいてるからってレンタカー代が高くなったりはしませんし)

そんなわけで
非常用に車に載せておく程度のものを物色

久しぶりすぎてよくわからないな!
店員さーんヘルプお願いします!

番号札を取って店内で待っていると、しばらくして呼ばれました

目的用途を話すと
スノーソックスというものを薦められました

簡易チェーンは少しでもチェーンが捻れて設置すると、車を動かすとすぐ切れてしまうので、手の長くない女性や雪走行に慣れてない人にはオススメしないのだとか

スノーソックスというのは文字通りで
ゴムのついているドーナツ状の布をタイヤにはかせ、少しタイヤを動かして反対側もはかせる、実演してもらいましたがめっちゃ簡単そうでした

但し緊急脱出用で、山を降りたら脱がせてください、という使い方だそうです

結局こういうのにしました
13,000円くらい(後で見たら、Amazonでも同じくらいの値段だったので良かった...)


私はオートバックスのファンで、一人暮らし時代から4・5店舗くらいお世話になっています

店員さんが車好きで
良いものから廉価なものまで紹介してから、
自分だったらこれにする、とちゃんと言ってくれるのです

私の車使用頻度に合わせて、いつも高いものを薦めず、コストパフォーマンスの良いものを薦めてくれました

点検でも、今回はこことここで、ここは次回で良いでしょう、とか、今の乗り方なら来年タイヤのローテーションした方が良いですよ、とか言ってくれてました


今回のおねーさんも、私は雪道運転するので金属チェーンのせてますけど、両親の車にはこのスノーソックス積んでます、と言ってくれました

そういう、ただ売りつけたい訳ではない感が、ディーラーと違って好感度高いんだよなぁー(*´ω`*)

おねーさん助かったよありがとう!


あとは車内消臭剤とか
旦那好みの車内デコレーションとか買って
スーパー寄って帰りました(*´ω`*)

久しぶりの家族っぽい普通の休日でした( ̄▽ ̄)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラ苗植えなど | トップ | ミニ大根初収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿