暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

これからもがんばるぞ

2024年09月26日 | 日記

世間は上半期締めで忙しそうな9月後半

うちは税◯調査の追加調査がきた(´Д` )


ま、今回は

お盆前の調査で持っていったデータから
質問事項をまとめてきて
社長や部長に会って話を聞きにきたので
私は出勤してても
直接は関係なかったのですが

終わったあとに
これとこれの原本や添付資料を探せ!
というミッションがあって
銀行振込した赤青緑の紙ファイルを
一年分ひたすらめくりました

あった!って叫んじゃった( ̄▽ ̄)

目が疲れた(  ・᷄ὢ・᷅  )えんきん飲んだけどさ


データは渡してあるのに
なんでPDFじゃダメなんだろ...
もう印刷するなってご時世なのに...
それでもいったんは紙があるか探せという...


世の中の経理マンの皆様...
電帳法の、スキャンして条件クリアすれば原本捨てていい、なんて大嘘ですぜ(  ・᷄ὢ・᷅  )

(無かったら無いで済むのかもしれないけどさ)


実際のところ
届く請求書は、紙とPDFは半々くらいです
相手先も立替レシートがたくさんある場合は
原本を送りつけてくる方がラクみたいだし
細かい明細があるところは
明細ごと郵送してくる方がラクみたい

うちは紙で届いた請求書は
添付資料まではスキャンしません
紙のルールは昔のまま変わってないですからね

紙の請求書に税率やインボイスあるなしを書き込んでからスキャン保存します(原本を綺麗なままスキャン保存なんてしません、非効率なうえ無駄作業&無駄データだぜくそくらえ!)

ま、でも10月から郵便料金が上がりますから
郵送組は減るでしょうね


ちなみに受け取る方としては
紙でもPDFでもどっちでもいいです
ちゃんとしてれば

データで届いても、チェックが面倒なものは印刷して、書きながら細かくチェックして、いろいろ書いたものをスキャンして保存します

それよりも
銀行とかカード会社とかリース会社とか
A4よりちょっと大きい書類を送りつけてくるのやめて!もう全部A4使ってよ!!o(`ω´ )o


ちなみに今回の調査では

書類保管やデータ保存についての注意は何もなかったし、帳簿のつけ方についてはお褒めいただきました✨ああいう仕事の人達は、帳簿や保存書類を見たら、経理担当者の仕事ぶりや性格がわかるみたいです( ´~`)くそまじめなのですわたし

ま、数年前の調査の時は、この会社はまだ経理マンがいなくて、金庫のお金も合わないうえ書類保存は適当で、調査の人は苦労したらしい...それから私が働くようになって、専任経理としては結構真面目にやってるので、そりゃあ見違えたでしょう( ̄▽ ̄)フフフ


よーし!私の作業は終わった!はず!!

ご飯は美味しくパワーつけよう!⸜( ´ ꒳ ` )⸝

こないだリュウジの動画でクックドゥ実演のを見たから、麻婆豆腐とー

おっ!?焼肉用国産牛肉が半額だ!?
古くないのになんでだろ...
29の日の前に一旦売り切りたいのかな?
それとも連休用に仕入れたお肉が、天気悪くてあんまり売れなかったのかな?

何でも良いや!買いだ!(*´∇`*)✨

そしたらこれで青椒牛肉絲しようかなー
タケノコ...いまいちだな...
じゃあ玉ねぎピーマンパプリカで
青椒肉絲タレ+黒酢炒めにしよう!


まずはもやしを茹でてさましておいてー
簡単スープを作ってー

麻婆豆腐は動画と同じく、箱のレシピ通りに!
ウム( • ̀ω•́  )なかなかだ

牛肉は適当に細切りにして片栗粉まぶして
お肉だけ炒めて皿に取り出して
野菜炒めてクックドゥのタレ入れて
お肉戻して混ぜ炒めて黒酢をシャーっと

中華ごはーん(*´∇`*)🍺✨
まずは麻婆豆腐を...おっ!花椒感あるね!
これもおいしいなー
いつも黒麻婆の箱ばかり買ってるけどー
(チャーハンは出来合い)

牛肉炒め!
おっ(*´ω`*)お肉うまっ!やわらか!
やっぱり片栗粉まぶすと良いなー
牛肉とピーマンって合うよなー
あとオイスターソース+黒酢はうまい!

合間にもやしを食べたり
スープを飲んだり

美味しかった(*´ω`*)パワー中華良いな!


真面目人間は昔から
まじめか!ってからかわれたりして
なにさー真面目でどこが悪いのさーと
すねたりもしたけど(  ・᷄ὢ・᷅  )

真面目な仕事ぶりの積み重ね、その成果を見た人に伝わったのかな、嬉しかったのです(*´ω`*)私が言われたわけじゃなくて、会計士さんや部長に言ってくれたので尚ありがたや

よし!これからも縁の下おしごと頑張るぞー!( • ̀ω•́  )✨



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ものおもい | トップ | 秋の準備を »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プロフェッショナルyukihoさま💛 (クリン)
2024-09-26 10:32:02
おつかれさまです🍀✨✨✨
お仕事ってなんだかんだ言って精魂込めてやっていることですから、それでほめられるとうれしいですよね⤴✨そして今回のように「公の褒められ感」があると最高のよろこびですよね👑✨(もちろん職場のみなさま、yukihoさまにかげながら感謝していらっしゃるとは思いますが✨)
これからもえんきん飲んでがんばってくださいね⤴✨(とはいえ、「えんきん効いてない気がする」って、うちの家族全員言ってましたが・・🐻)
返信する
Unknown (yukiho0079)
2024-09-26 16:07:56
こんにちは⸜( ´ ꒳ ` )⸝ありがとうございます‼️🩷この年になると、ほめられる事なんてないので嬉しいですし、逆にミスするとめっちゃ落ち込んだりします💦打たれ弱くなってるのかな?

職場のほとんどの人には、あの人週2回しか来ないな、経理っていうけど何してるんだろー?と思われています( ̄▽ ̄)

えんきんは...今日はずっと目を使う!という日の朝に飲むと、15時とかまで目疲れが来にくい...ような気がします!( ´~`)即効性はないかんじ?
返信する

コメントを投稿