再起いっぱ~つ!!! 2008-09-15 14:41:57 | Weblog やっと“やまくつ”履けた~~♪♪ 主治医の許可を受け近くの山じゃなくって森に登ってきました。 足に馴染んだ古びた靴の感触が懐かしい!!(往復1.5時間) ここが入り口、いろんなコースがあるので、まずは手始めにこんなコースをえらびました。 途中に鎮座している観音様にお参りし、萩の咲き乱れる道を・・・ 頂上です。こんな櫓が建っていて展望はばっちりです。 櫓から右方に木曽川、犬山城が見えます。一寸この写真じゃ無理だけどね。 櫓の左方に鉄塔の立っている鳩吹山が見えます。 こんな高低差のあまりない所でもかなり疲れて体力の衰えをしみじみ感じた初登りでした。 « 初体験です | トップ | 川上岳 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (fusen) 2008-09-15 21:48:14 再起一発リポビタンD!…を絵に描いたような復活でしたね。良かった!!この山は、我が家の裏山ですが、20年以上住んでいるのに、まだ1回しか登ったことがありません。私もこのあたりからチャレンジすればいいのですね。いつか一緒に登って欲しいなぁ… 返信する husenさんへ (まゆ) 2008-09-16 12:07:53 本当にここはいい所よいろんなバリエーションがあるので、体調に合わせて登れるのよ。あなたも大会が済んだらリフレッシュを兼ねて登ってみてね 返信する 並々ならぬ努力 (松チャン) 2008-09-20 16:04:30 この調子なら来るスキーシーズンには間に合います、体力の衰えだけではなく、筋力も落ちていますから体に重りおつけて歩くと筋力つきます(俺もやっている) 返信する ありがとう (まゆ) 2008-09-20 21:46:26 後3ヶ月がんばりま~~す。頭の方も衰えるので、パソコン教室にいっていますが、あまりに難しくて、残り少ない脳みそが無くなってしまわないかと心配です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
良かった!!
この山は、我が家の裏山ですが、20年以上住んでいるのに、まだ1回しか登ったことがありません。
私もこのあたりからチャレンジすればいいのですね。
いつか一緒に登って欲しいなぁ…
いろんなバリエーションがあるので、体調に合わせて登れるのよ。あなたも大会が済んだらリフレッシュを兼ねて登ってみてね
体力の衰えだけではなく、筋力も落ちていますから体に重りおつけて歩くと筋力つきます(俺もやっている)
頭の方も衰えるので、パソコン教室にいっていますが、あまりに難しくて、残り少ない脳みそが無くなってしまわないかと心配です。