ゆきの湯

はじめてのぶろぐ

ふうっ~

2007-11-30 23:58:24 | Weblog
 今、明日持って行くものの準備が終わりました。
 明日はカラーデザイナー講座です。私はめんどくさがり屋なので、会社に行くときはほとんど同じ鞄なのですが、講座に行くときは着ていく洋服が普段とまったく違うので鞄がかわります。
 普段やらないせいか、この作業をするととても時間がかかります。きっと要領がわるいんでしょうね。
 生まれつきなのか、育つ過程でそうなったのか…。
 ひとつ思いあたるのは私がのんびり屋&不器用で母がとてもせっかち&起用なんです。多分、子供のころ私がやることを母が待ちきれなくて、母がやったのではないかということです。

ビジネス用語

2007-11-29 22:54:18 | Weblog
実は意味を知らなかったビジネス用語ランキング - goo ランキング

 まあ、見事に横文字ばかりですね。意味をよく知らないお仲間がいてちょっとほっとしています。なんで、こんなに横文字が横行しているんでしょうね。
 日本語のほうが文字数少ないものもあるのに…。日本人のDNAの中に何か組み込まれているんでしょうか?ひと昔前は海外赴任とかっ仕事できるイメージだから、その関係なのかしら?
 テレビでも何を言っているのかさっぱりわからないことがあるんですよね。特に私の母の世代は、敵国の言葉だからといって使えないし教えても貰っていないのですから。テレビは多くの世代の方が見ているということを考えていただきたいなぁと思います。

足りない…

2007-11-28 23:17:21 | Weblog
 すっかり忘れてました。除光液が足りないということを…。さっき、お米をとぐのに右手のマニュキアは落としたのですが、左手の分がない…。
 普通のマニュキアなんだけれど、カルジェルネイル用の除光液でも落ちるかな?あとでやってみよう!ダメだったら明日会社に行くまでこのままだわ。
 次の時のためにも除光液買っておかなくちゃだわ。臭くない除光液ないかしら…

睡魔との闘い

2007-11-27 22:55:20 | Weblog
 昨日、なかなか眠れなかったので今日の午後は睡魔との壮絶な闘いが繰り広げられました。
 お腹がいっぱいになって、心地よい気温…午後はいつも睡魔がやってきますが、今日は強烈です。ミントタブレットと飴とお茶が手放せませんでした。
 なんとか睡魔には勝ちましたん?勝ったのか?寝なかったんだから勝ったんだろうなぁ。ひきわけかな

久々にビール

2007-11-26 23:58:53 | Weblog
 今日は学生時代の友達とあって飲みました。
 集まれたのは4人だったのですが、飲みながら来られなかった友達に電話したりして…。すっかり酔っ払いです。
 20数年ぶりや10年ぐらいぶりとかであっても若いときの友達ってその時代に戻ってしまいますよね。今日は本当に楽しかったです。これを機に会えなかった級友たちともいつか会えるようになるといいなぁ。
 今日楽しくて飲んだ分、今週が長そうです。今週は掃除当番(会議室の机ふきですが)だし…。仕事は30日まで暇だしね。また、VBAでも勉強しよっかなでも、中級クラスになると難しいんですよね。

忘れた~

2007-11-25 23:24:59 | Weblog
 本日の収穫を載せようと思っていたのに写真を撮るのを忘れてしまいました。
 収穫したものは靴なのですが…。そのうち、掲載しようと思います。えっ、あした?明日は飲み会なので、掲載できないと思うのですよ。
 明日は20年ぐらいあっていない専門学校の時の同級生と会えるのですごい楽しみです。ただ、お互いだいぶ変わっていると思うので、待ち合わせで顔わかるのかが心配です。まぁ、携帯があるので何とかなるでしょう!こういうとき、携帯って便利ですよね。

しゃばけ

2007-11-24 23:36:24 | Weblog
 このタイトルを聞いた時(山田花子さんが番宣で出演した番組で)、どこかで聞いたことのあるタイトルだと思っていたんです。
 それで、今日新聞のテレビ欄に『病弱な若旦那と妖怪たち』という言葉があって、思い出したんです。去年の今頃かもう少し遅い時期に会社の方から借りた本の題名だということを!
 その本はシリーズで出ているということでしたが、このドラマも第1弾になっていたから、続きもあるのかしら?
 ただ、白沢と犬神が私のイメージとは違っていました。でも、物語のほうは原作の面白さを損なわないでいてくれたと思います。
 あやかしたちの特殊メイクもすごいなぁと思いました。声をきかないと誰だかわからない人もいたりして…。
 CGもすごかったな。それから名字が思いだせませんが、太一君の美しいこと!これはナイスキャスティング!!
 第2弾があったら、また見ちゃうかも…。


ヌーボー

2007-11-23 23:35:54 | Weblog
 この前買ったボジョレーヌーボーを夕飯の時に飲みました。
 今年は白です。赤は毎年飲んでいるし、酒屋さんで試飲もできるので…。
 白はさっぱりした感じで美味しかったですよ。赤のほうがもちろん渋みなどがあるので、赤好みの方は物足りないかもしれませんが、私は白の方が好きかも(ヌーボーはね)
 今年はやっぱりお値段ちょっとお高めですよね。ランチワインで出している店も1杯千円とか書いてあったしね。ランチワインに千円はね高すぎでしょう。お昼代をドリンク付きで千円におさめようとしているんですよ。ランチを外食する世のOLさんたちはね。
ブームも収まって輸入も2割減ってニュースでやっていたけど、こんなに高いともっと売れないんじゃないかしら?今年はしょうがないか…。来年はもとの値段に戻ることを祈りましょう。

進歩

2007-11-22 23:12:47 | Weblog
ヒトの皮膚から万能細胞 京大チーム成功(産経新聞) - goo ニュース

 すごいですね。これで、また平均寿命が延びそうですね。
 子供の糖尿病が治ったらいいですよね。研究が進んだら、難病も随分解決しそうですね。
 神経痛とかリューマチも治ったらいいのにな。すごい昔からある病気なのに治る薬が無いものってありますよね。症状を和らげる薬はあっても…。
 また、日本の大学チームというのがいいじゃないですか。たまには、明るいニュースもないとね。

延期

2007-11-21 23:37:45 | Weblog
 明日、予定されていた飲み会が延期になりました。
 専門学校の時の同級生なのですが、年齢的になかなか難しいですよね。男性は仕事、女性は子供や親・独身は仕事とかで、なかなかスケジュールがあいません。
 今回は中止でなく、延期で月曜日に変更なので会えますが…。それでも人数は多くありません。いつかゆっくり皆が集まれるまで、『健康で長生きしなくちゃね』と思いました。
 月曜日というのがおばさんにはちとつらいですが…。火曜日休暇とろうかなぁ。