父が通っている病院の玄関脇にあるみかんの木です。木の高さが2メートルないぐらいだと思います。毎年実がなっています。鈴なりです。全体的に小粒です。小さいものはきんかんより気持ち大きいぐらいです。母が食べたいと言ったら父が一個拝借していました。
かなりおいしいみかんだったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今日も短い文章だな…。友人のブログの真似をして夕食の献立でもUPしておこうっと!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
鱈のホイル包み焼き(学校の調理実習で習ったもので今一番作るものです)
お豆腐のステーキ(テレビの料理番組で覚えたものです)
めかぶ(今日が賞味期限最後の日だったので何も手を加えず大急ぎ(笑)で食しました)
キャベツとゆかりで作ったおしんこ(?)(母の製作)
ハムのかいわれ大根巻き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今日も短い文章だな…。友人のブログの真似をして夕食の献立でもUPしておこうっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
鱈のホイル包み焼き(学校の調理実習で習ったもので今一番作るものです)
お豆腐のステーキ(テレビの料理番組で覚えたものです)
めかぶ(今日が賞味期限最後の日だったので何も手を加えず大急ぎ(笑)で食しました)
キャベツとゆかりで作ったおしんこ(?)(母の製作)
ハムのかいわれ大根巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)