![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/442af8f4b56d676afd140f24af36d686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/d5076acb2517fbc02cf8a1148fece1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/3b00356e83952f945ec24250bfd0fc28.jpg)
昨日の午後は、都立青山公園南地区・多目的広場で開催されたJCPサポーターまつりに参加しました。前回は諸事情により、参加できず、今回が初参加となりました。
志位委員長がバーテンダーを務めた「C'sBAR」では、生活の悩み、政治や社会問題について語り合う企画が盛り上がっていました。参加している各都府県のブースもJCPサポーターのみなさんの企画・販売などもにぎわっていました。
千葉県のブースでは、かばさわ洋平市議(緑区)、とくたけ純平市川市議、私の3市議、さいとう和子元衆院議員・衆院南関東ブロック比例予定候補での「動物愛護・動物福祉」についてのトーク企画を行ないました。私自身としては、まだまだ取り組み始めたのは1年くらいで、お二人の活動には追いついてはいませんが、動物福祉の活動をされている方々の熱意がすごいことや毎回学ぶことが多いことなど、「まずは知ることが大事ではないでしょうか」と思いを話しました。
この記事の前の宣伝でのイルカのハニー問題や、和歌山県太地町のイルカ漁問題、ニワトリなど家畜が狭いゲージで飼育されている問題など多岐にわたりました。
かばさわ洋平市議のYoutubeチャンネルで配信されていますのでご覧ください↓
日本共産党の「動物愛護」に関する政策(2022参院選政策)から↓