佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

動物福祉の推進を!千葉市水族館誘致反対の街頭宣伝に参加




 午前11時ごろから海浜幕張駅南口で、かばさわ洋平市議(緑区)とともに、千葉市水族館誘致に反対する会のみなさんや個人で参加されている方と街頭宣伝を行いました。

 銚子にあった犬吠埼マリンパークの閉館で、取り残されて、狭い水槽の中でひとりぼっちで亡くなったイルカのハニーの問題を忘れてはなりません。
 和歌山県太地町で捕獲され、生体販売で水族館に売られている実態を知らない方が多い中で、私自身もその一人でしたが、イルカのハニーの問題や会のみなさんの活動を知り、一緒に行動してきました。
 また活動の中で、私自身も学んでいます。「水族館のイルカショーのイルカはどこから来るのか」、この投げかけは常に宣伝の冒頭に触れています。企業の利益や人間の利益のために、動物にストレスを与えて良いのか、狭いゲージや檻の中で飼育されて良いのか、考えなければなりません。想像をして、何をすべきか今一度、考えてみませんか?
 動物愛護や動物福祉に関わる情報は、インターネットを通じて、たくさん得ることができます。

 動物福祉を進める社会や政治にしていくためにも微力ながら取り組んでいきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事