佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

仕事納め、事務所は31日まで開けます


 今日は一般的には仕事納めですので、この間、お世話になった方などのところへ行き、挨拶をしてきました。
 年末になって安倍首相の靖国参拝、仲井眞沖縄県知事の辺野古埋め立て申請容認などの問題が出ています。靖国神社への現職首相の参拝は7年前の小泉純一郎元首相以来です。中国、韓国政府が抗議したのをはじめ、アメリカ政府も「日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動をとったことに、米国政府は失望している」との声明を出すほどの異例の対応です。
 辺野古埋め立て申請容認については、1月19日投票の名護市長選挙のたたかいが、本当の民意を示すものとなります。さまざまな形で推進派は容認する体制にしようと進めてきます。年を開けてから、様々な分野で、個人や団体等との一点での共同・共闘をひろげて、運動を進めていきたいと考えています。

 私の事務所ですが、31日まで開けます。年末に緊急に相談があった場合の対応をしなければなりませんので、毎年開けています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「国政」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事