佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

九条の会・千葉地方議員ネット総会と学習会


 本日午後1時から、九条の会・千葉地方議員ネットの総会が開かれました。毎年、6月または7月に総会を開いています。2011年度と2012年度の会計を務めました。次の会計担当への引継ぎがあります。議員ネットは、「憲法第9条をまもる」という一致点で、千葉県内の地方議員(県議、市町村議)が集まって2005年に結成されました。こういった議員の九条の会は全国でも千葉県だけです。
 総会終了後は、九条の会事務局の高田健さんを講師に「いま、九条の会にもとめられていること」と題して学習会を行ないました。憲法第9条をめぐる情勢や自民党の憲法「改正」草案の問題点、九条の会の活動の展望が語られました。会場の都合上、1時間という短い中での講演でしたので、もっとまとまった形での講演を聞けたらと思いました。


 帰りにJR津田沼駅で「明るい船橋民主市政の会」の宣伝が行なわれているとツイッターで流れていたので寄りました。同会から船橋市長選に立候補予定の、さいとう和子さんが宣伝していました。もちろん握手して、演説を最後まで聞きました。さいとう和子さんは「6つの改革」を掲げて選挙をたたかうとのことです。同会のホームページはこちら⇒http://www.akarui2784.com/

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平和」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事