佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

公共施設で武器見本市をやらせないでください!千葉県庁前抗議行動




 今日、お昼休みの時間帯に千葉県庁前で行われた、安保関連法に反対するママの会@ちば、幕張メッセでの武器見本市に反対する会主催の「公共施設で武器見本市をやらせないでください!!」千葉県庁前抗議行動に参加をしました。
 県有の公共施設の幕張メッセでは、4回の「武器見本市」が開催されています。今年も5月21日から23日の3日間の日程でDSEI Japan2025が開催されることになっています。

 日本共産党からは丸山県議やさいとう和子元衆院議員、日本共産党千葉市議団を代表して私が連帯のあいさつを行いました。展示されているのが「武器」と千葉県は認めていながら、産業振興のためとして開催を認めています。また、千葉市も「株式会社幕張メッセが設置管理条例にもとづいて許可を判断したもので、個別に評価して施設利用の是非を申し上げることは適当ではない」として、中止を求めようとする姿勢はありません。
 参加者のリレートークが行なわれ、間に抗議のコール「だれの子どもも殺させない」「知事は武器見本市にメッセを貸し出すな」などの声をあげました。

 抗議行動の前に、武器見本市にメッセを貸し出さないよう求める署名約2千筆を、千葉県に提出したとのことです。私は、ハンドマイクと拡声器を準備して参加をしました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平和」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事