![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/7dea333508ee7ca99b9936e3a1f8dc32.jpg)
今日から代表質問が始まり、自民党、民主党の順で行なわれました。明日は、公明党、未来創造、共産党の順で午前10時から行なわれます。日本共産党市議団からは、もりた真弓市議が登壇します。国政の問題では、TPPや税と社会保障の一体改革、復興増税、消費税増税など、市政にかかわってくる問題を取り上げます。この他、市政全体に関わる質問を行ないますので、ぜひ傍聴をしていただけたらと思います。
今週の10日の土曜日に、高洲2丁目と3丁目の地域で放射線量の測定を行ないます。時間や場所等については後ほどお伝えします。震災と原発事故から9ヵ月が経っていますが、雨水などが集中する場所では、高い放射線量が測定されているところもあるので、地域の方々にもお知らせして、一緒に測りたいと思います。
写真は記事と関係ありません。ヨットハーバーの沖の写真です。