佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

環境経済委員会


 今日午前10時から各常任委員会が行なわれました。私の所属する環境経済委員会では、補正予算と指定管理者の指定について、発議「自然エネルギー導入検討委員会設置条例」について、陳情5件でした。陳情については、前回の議会に引き続き、放射能に関する陳情が市民から提出されました。以下、陳情書の題名です。

◆給食の更なる安全管理に関する陳情
◆給食食材の安全性を求める陳情
◆乳児、幼児、児童、生徒の累積被ばく量の公表を求める陳情
◆新たな規制値に対応した食品スクリーニング検査機器の機種選定に関する陳情
◆市民貸出し用の放射線測定器の機種選定に関する陳情


 いずれも、子どもの健康を最優先に食材検査や年間被ばく量の公表など市が取り組むよう求める内容です。来年4月に現在の暫定規制値の規制値が引き下げられる見込みになってはいますが、国において絶えず見直していく必要があります。子どもの健康にとって必要なことはやるべきであり、被ばく量の低減に努めるべきなどの意見や要望を市に述べて、陳情すべてに賛成しました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事