1つは、議員と市職員の期末手当の引き下げを行おうとする条例の改正で、人事院の勧告を受けて、千葉市人事委員会から「期末手当及び勤勉手当の支給に関する特例措置」が公表され、6月期の夏季一時金について、支給する割合を0.2ヵ月凍結する中身です。対象は一般職と特別職(市長、副市長など)、議会では議員の期末手当てです。
2つは、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が、6月4日から施行となるため、千葉市建築関係手数料条例の一部を改正するというものです。
詳しい中身については、臨時会開会後にご報告したいと思いますので、ご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/df3c5ae58c6461ea9bae3ac672ef81f0.jpg)