佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

自治会、家族、そして花ばな

自治会活動の一つとして、リサイクルバザーに取り組みました。朝9時頃からの準備で、お昼頃まで行いました。場所は高洲公園です。私は、のぼりを立てる準備。過去に掘り出し物がある時があったそうです。
晴天だったので、家族連れ、犬の散歩で公園に来ていました。サッカーや野球を楽しんでいる光景が良かったです。
野球をしていた家族は、お父さんがフルスイングして、思い切りボールを飛ばして、取れないとみるや息子さんは、地面に寝転がってしまいました(笑)
私も実家にいた時は、よく弟や従兄弟と野球をして、思い切り打っていた(ピッチャーの時は打たれていた)ので、その気持ちがよくわかります。

写真は、私のホームページの美浜のひとこまに載せたことのある、「高洲ひまわり花くらぶ」さんの花壇です。手入れがされていてきれいです。高洲公園の一画にあります。近くを通り掛かったら、是非お立ち寄りを。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sasaki_yu_ki
野蚕人さん、48時間も勤務され、体調は大丈夫ですか?本当に頭が下がります。
花壇は、携帯電話のカメラで撮りました。そうですね…、難しいですね…、私は記者さんや市議団の事務局の方に教わりましたから。背景や全体とのバランスだけは心掛けてはいますよ。あとは何枚か撮ることで、数枚の中から良いものが撮れている場合もありますよ。
野蚕人
 そうでしたね。23日はフリーマーケットだったんですね。
 当方は、仕事仲間が病気休暇のため2連泊しました(連続48時間勤務)。
 公園内の花壇の写真はケータイと思いますが、綺麗ですね。テクニックを教えてください。
 ご奮闘を祈念します。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事