![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/4258c22d90eb787bf66a468e335d3460.jpg)
今日午前11時ごろから、検見川浜駅北口で「まちかどトーク」を行いました。参加をよびかけていましたが、体調不良などで4人での宣伝となり、シールアンケートを実施することができませんでした。しかし、30部用意していた「しんぶん赤旗」日曜版の見本紙は1時間弱ですべて配布することができました。若い方から高齢の方まであらゆる世代に受け取っていただいたように感じます。
イスラエルによるガザへの大規模侵攻のもとで、ガザ地区は千葉市に80k㎡を加えたくらいの狭い地区(種子島くらいと言われている狭い地区です)で、子どもや女性など罪のない市民が犠牲になっています。発端となったハマスによるロケット弾攻撃や民間人の連行は、国際人道法にも違反するものであり、いかなる理由があっても絶対に許されるものではありません。
「暴力や武力の悪循環を絶ち、協議のテーブルにつくことが解決の道」が日本共産党が関係各国と国際機関によびかけているものです。「イスラエルの占領地からの撤退」「パレスチナ独立国家樹立を含む民族自決権の実現」「両者の生存権の相互承認」が、中東和平への道です。
「がんばってください」など声をかけていただきました。また、会釈をしていかれる方、進んで見本紙を受け取っていく方など多くの方に励まされた宣伝ともなりました。来るべき総選挙での日本共産党へのご支援をお願いし、宣伝を終了しました。ありがとうございました。