![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/cfaca07994ad99beb707dab1e702b5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/62fa4df45a68bd06a0e91d8ee63aad51.jpg)
今日は、千葉市ポートアリーナで開催された「千葉市二十歳のつどい」に出席された千葉市の20歳のみなさんにお祝いのメッセージと日本共産党が取り組んできたこと、取り組もうとしていることなどについてスピーチ。
日本の高い学費に苦しむ学生の負担軽減のために大学の学費は、岸田政権が進めようとしている防衛費・軍事費増額分5兆円のうち3.1兆円で学費負担をゼロにできることや、物価高騰に耐えうる最低賃金の引き上げなど、政治を変えて実現しようとお伝えしました。
シールアンケートでは、「いまの政治への満足度」の問いには50%前後から低いほうに集中していました。「実現してほしい!政治にやってほしい!こと」については、①賃上げ・最低賃金1500円が62人、②大学学費半額・給付制奨学金の拡充が49人、③物価高騰対策が39人、④ジェンダー平等の実現が31人、⑤核兵器禁止条約への参加が15人、⑥憲法9条生かした平和外交が10人、⑦気候危機の打破が7人などでした。
午後の部は、花見川区、稲毛区、美浜区でしたので、白石ちよ花見川区県議予定候補、中村きみえ市議(花見川区)、もりた真弓市議(花見川区)、あぐい初美市議(稲毛区)、そして私。各行政区からも支部や後援会のみなさんが参加してくださいました。