佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

明日は太平洋戦争開戦の日

67年前の1941年12月8日は、日本は中国への侵略戦争をアジア・太平洋地域に拡大した日です。ハワイの真珠湾を攻撃し、アメリカとイギリスに宣戦布告しました。この戦争によって、アジアで2,000万人をこえる人々、310万人以上の日本人が命が奪われました。
私の事務所のある地域でも、当時の中国へ出兵した方がいます。先日もこのような話を聞きました。食糧も現地(中国)で調達しなければならないから、部隊の兵士が鶏を捕えるために銃を使おうとしたら、柄の部分が割れてしまった。現在で言えばなんでもないかもしれません。小さなことかもしれませんが、天皇家の菊の紋様が入っていたので、天皇からいただいたものとして、壊したり傷つけたりしたら罰を受けるということもあったそうです。兵士への軍人教育、子どもたちへの教育がいかに「日本は神の国」と徹底されていたかを伺える話でした。

しかし、前航空幕僚長が「日本は侵略国家ではなかった」とする発言と、そうした考え、立場で自衛隊内で幹部教育をおこなっていたことが明らかになりました。こうした背景には「日本は神の国」「戦後レジームからの脱却」と、過去におこした侵略戦争を美化する「靖国派」と言われる国会議員が、政権の中枢に居座り続けてきた結果です。
戦後の日本の出発も、いまの日本国憲法がつくられていく過程でも、大政翼賛会に集まった政党が戦後、党名を変えて、各党とも憲法草案をつくった際に、「天皇の権限」は残されていました。日本共産党は「主権は国民にある」と求め、これが日本国憲法にしっかりと明記されました。
こうしたことが言えるのも、日本共産党が党を創立して以来、反戦平和、主権在民をつらぬいてきたからです。


写真は、平和都市宣言記念像がある京成千葉中央駅前です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平和」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事