雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

ゼリーがおいしい季節です(*^_^*)

2013-06-25 22:29:41 | マクロビオティック

 寒天を使ったゼリーがおいしい季節になりました。

おすすめなのは、甘酒をつかったゼリーです。

今日は2種類のゼリーをご紹介します。

プレーン甘酒ゼリーと、ココアのゼリー

 

 長津さんちの甘酒と、レモン汁、粉寒天で作ります。濃厚な甘さなので水で自分好みに薄めて作ります。

 水と寒天を煮溶かして、甘酒+レモン汁に入れてまぜました。

 ココアも甘酒、ココア、豆乳、水、粉寒天で作ります。これも自分好みで薄めて作ります。

 こちらは、水と寒天、ココアを煮溶かして、豆乳+甘酒にまぜました。

 500ccの水分に 対して、粉寒天が4グラム、棒寒天が1本と覚えておくととても便利です。

 

ゼリーは本当にとっても簡単なので、自分でつくることをお勧めします。

江戸時代、甘酒は夏の飲み物だったとか、、、。今の時期おすすめの甘味料です!(^^)!

 

                               さいかち

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こさかい)
2013-06-30 15:20:33
甘酒うまいよねー昔の人の知恵は本当にすごいと思う!夏が近づくとやっぱりツルンプルン系が恋しくなります 固い寒天がちょっと苦手な時があるんだけど、作ってみようと思います\(^o^)/
返信する

コメントを投稿