果てしないたわごと。

私の気持ちのままに言葉を綴っています。
暖かい目でお付き合い頂ければ幸いです。。

私と音楽。

2008-08-04 18:49:14 | たわごと。
私ね、音楽がないと生きて行けないと思います。
精神的な意味でとても大切。。

…って、いきなりなんやねんって話ですよね(笑)




昨日、akeサン家で“私の夏Song”って話を書いてはって
それについて私もコメントさしてもらったんだけど
そこから音楽について考えてたら自分ん家でも書きたくなっちゃった(爆)



私が辛い時、前を向けない時
いつも支えてくれるのは家族と友達と音楽。


慰めてくれる歌。
背中を押してくれる歌。
元気を注入してくれる歌。


時と場合により、
様々なシチュエーションでお世話になったたくさんの音楽。

楽しい思い出も悲しい思い出も
常にリンクしている音楽。

やっぱり音楽がないと生きていけないなぁ、私は。。




ちなみに私にとっての“夏Song”は
GLAYの『サバイバル』って曲です。


1999年7月31日に行われた20万人ライブ…
あの中に私はいました。

半端なくハードなライブでまさに『サバイバル』やったけど
それ以上にめっちゃ楽しくて、
あんなライブは2度味わえないなと思った思い出の曲です。




嵐での夏Songは何だろうって考えたんだけど
めっちゃ難しかった。。

私の場合、音楽と思い出がリンクするので
嵐の曲は嵐を知った去年と今年の夏だけなんですよね~。


私ね、去年はどん底の夏だったんですけど
そんな中、ひたすらテンションを上げてくれた曲があって
今のところそれが嵐の夏Songかなぁって感じがします。


その曲は『Oh Yeah!』なんですけど
ほんまお世話になったなぁ~。。

歌詞の内容は別に“夏”って感じでないんやけど
聞いてた時期と曲の爽快感が“夏”って感じで
私の“夏Song”かなぁって思いました(^O^)♪




今日はお休みだったので、
朝にやってる“やまたろ”の再放送をリアルタイムで見ました。
明日は最終回です。
嵐(代表)のあの人が出ますね(笑)

そして“やまたろ”が終われば“屋敷先生”が…☆
嵐3連チャンだ(^O^)!!




にのチャンの今日のニッキ、面白かったねッ!!
インド人も謎だけど、
お姉チャンが何の仕事してるのかがもっと謎だよ(笑)


翔クンもオトノハを更新してくれてて
嬉しかったし、楽しく読んだんだけど
ひとつ引っ掛かりが…。

相葉チャン、まだagehaやるの??
…。


まぁ、何はともあれ。
翔クンいってらっしゃ~い☆
ちゃんと元気で帰って来てね(^O^)♪