◆私が紡いだ言葉たちの無断使用はお断りです◆
シビアな現実に選択を迫られても
愛や夢や希望とか、キレイ事を並べても生きていけへんわけで
それでも、そのキレイ事を貫けば明るい未来だってあったんじゃないかって
最良の選択をしたはずなのに、そんな思いが後悔と共に自分を責め立てたり
人生って、儚く切ない時ってあるよねぇ。。
「いきなりどうした!?」って思われた方、すみません。
yukkyは大丈夫ですよ(*´∀`*)アハ
“Dear Snow”を聴いて、大奥とか思い出しながら歌詞の世界観を想像して
気づいたらこんな思考回路になってしまいました。
私、子どもの頃から突き詰めて考えるのが好きなんですよ~(笑)
10月6日と7日と京都の平安神宮に堂本サン家の剛クンがライブしてましたね。
私、これに行ってみたかったんだよね~。
KinKi Kidsのライブに行ってみたいとは思った事はないんだけど
剛の音楽、剛の感性に、剛の生の声に触れてみたいって思ってたから。
この人のメッセージにすごくシンパシーを感じてたから。
そんな人が京都の平安神宮でライブするんだから
そりゃ行ってみたいに決まってるよね。
チケットの申し込みに気づいたんが遅かったから申し込みすら間に合ってないんだけどね。
ファンとはまた違うからこんなもんですよ(笑)
でも、機会があればいつか剛のライブに行ってみたいな(o´ω`o)
シビアな現実に選択を迫られても
愛や夢や希望とか、キレイ事を並べても生きていけへんわけで
それでも、そのキレイ事を貫けば明るい未来だってあったんじゃないかって
最良の選択をしたはずなのに、そんな思いが後悔と共に自分を責め立てたり
人生って、儚く切ない時ってあるよねぇ。。
「いきなりどうした!?」って思われた方、すみません。
yukkyは大丈夫ですよ(*´∀`*)アハ
“Dear Snow”を聴いて、大奥とか思い出しながら歌詞の世界観を想像して
気づいたらこんな思考回路になってしまいました。
私、子どもの頃から突き詰めて考えるのが好きなんですよ~(笑)
10月6日と7日と京都の平安神宮に堂本サン家の剛クンがライブしてましたね。
私、これに行ってみたかったんだよね~。
KinKi Kidsのライブに行ってみたいとは思った事はないんだけど
剛の音楽、剛の感性に、剛の生の声に触れてみたいって思ってたから。
この人のメッセージにすごくシンパシーを感じてたから。
そんな人が京都の平安神宮でライブするんだから
そりゃ行ってみたいに決まってるよね。
チケットの申し込みに気づいたんが遅かったから申し込みすら間に合ってないんだけどね。
ファンとはまた違うからこんなもんですよ(笑)
でも、機会があればいつか剛のライブに行ってみたいな(o´ω`o)