伊豆の下田に娘と一泊旅行してきました
下田と言えばペリー提督が来航した港として有名です
昨年は病気をして旅行は半ばあきらめていましたが
元気を取り戻して旅行ができるまでに・・幸せです
今回の旅行はコンパクトカメラを持参です。
下田駅前
潮風をあびながら下田港を歩きました
遊覧船サスケハナ号で開国の地下田港を一周
船からの景色
船内でカモメの餌を買って カモメに餌をあげました
たくさんのカモメが餌をもとめて船の後を追って飛んできます
カモメに夢中になっているうちにあっと言う間に岸に着きました
たくさんのカモメに迎えられた気分です~♪
次回も下田の画像を投稿します
下田と言えばペリー提督が来航した港として有名です
昨年は病気をして旅行は半ばあきらめていましたが
元気を取り戻して旅行ができるまでに・・幸せです
今回の旅行はコンパクトカメラを持参です。
下田駅前
潮風をあびながら下田港を歩きました
遊覧船サスケハナ号で開国の地下田港を一周
船からの景色
船内でカモメの餌を買って カモメに餌をあげました
たくさんのカモメが餌をもとめて船の後を追って飛んできます
カモメに夢中になっているうちにあっと言う間に岸に着きました
たくさんのカモメに迎えられた気分です~♪
次回も下田の画像を投稿します
それも気の張らない優しいお嬢さんと一緒に
潮風に吹かれながらカモメと遊んだり
お魚も美味しそうなので夜のお食事も楽しみ
伊豆には温泉もあるのかしら
体力が回復してほんとに良かったですね
心は私も伊豆に飛びました 有難うございます
次回も楽しみにしてますね~
昨年に今頃は病気が見つかり落ち込んでいました
以前のように元気になりました。
一日一日を大切に生きています
伊豆はお魚が美味しかったですよ。
それに温泉も最高です
娘に今しか旅行が行けないよと言われながら
思い切って出かけた旅でしたが最高に
良い旅ができました。
そよ風さんも伊豆に飛んできてくださって有難う(^^♪
yuuさんお元気になられて 本当に良かったです。
下田旅行の楽しかった様子が 伝わってきます。
下田は何回か行っているので 懐かしいです。
毎日暑いので 気を付けて過ごして下さい。
病気になって健康の有難さをしみじみ感じています
下田の海も綺麗でしたよ
ホテルの前が弓ケ浜でしたから数年振りに裸足になって砂浜を歩きました
私も伊豆の下田は二回目ですが今回の旅行はいろいろな思いや気持ちを感じた旅になりました。
いつも優しいコメントありがとうございます
うらやましいです
一泊旅行が出来るまでに回復なさったyuuさん
良かったですね
ソテツの写真は、異国情緒で迫力があって素晴らしいです
船内でカモメの餌を買って カモメに餌をあげたのですね (笑
カモメがメタボにならないかしら
母娘旅行・・・一番ゆったりとできる旅よね~
よかったね~
御病気の後 こんなに早く行けて よかった・・・・
友達とじゃ まだちょっと不安だし
夫とは・・・(いることにしよう・・・) 世話が面倒だし
お魚美味しかったでしょうね。。。
みていてこっちまで幸せな気持ちになった・・・
yuuさん お身体大事にして いつか いつの日か
故郷で会いましょうね。。。
私 それまでに痩せるから・・・・
娘さんと下田に旅行!
ゆったりと楽しく過ごされたんでしょうね。
私も潮風を浴びながら‥
遊覧船に乗って‥ 画像を見ていると私も行った気分です。
有難うございます。
次回も楽しみにしていますよ
やっと旅行が出来るまでになんとか元気に・・
出かけるまでは不安でしたが海をみているといつもの元気がでてきた感じ・・
これからも日々楽しく過ごしていこうと思います
下田は外国の方が多かったです
流石下田ですね。。
カモメはすでにメタボでした(●^o^●)
暑い夏とんちゃん食べて乗り越えてくださいね
いつもコメントありがとう~
まだちょっと旅行は不安がありましたが
娘が今しかないよ・・と強引に計画を立ててくれた
お陰で良い旅ができました
確かに娘とは遠慮もないし時には口喧嘩も(^^ゞ汗
ホテルも海が見えてお魚も新鮮
美味しかったです。
又行きたい・・笑
そうねぇ~
私も九州でmomomamaさんに会いたいなぁ~
いつの日に???
優しいコメントありがとう~
毎年娘とは夏の旅行に行っていますが今年は退院して
9か月・・感無量の旅になりました
黒船に乗ってカモメに夢中になって久しぶり
大笑いが出来ました。
梅雨明けの後暑さが厳しいですね
お身体ご自愛くださいね
ではまたね($・・)/~~~