桜が満開の時期にいつもの公園に行ってきました。
満開の桜を愛で心地よい気分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/67b2139e95bb8ac44f9c3ff2ac940660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/f9ccb712365031c14b460f3abc35e082.jpg)
池にはヒドリガモがたくさん泳いでいるのですが
近くにきてくれません。
何かに驚いて一斉に飛び立った所をパチリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/e1014fb40cc65110a2bb8d815bb30fad.jpg)
公園の帰り道、車を走らせていると田圃の中で雉が餌を啄んでいる姿を発見
狭い二車線道路の田舎道ですからすぐに車を止めることができませんが
幸いな事に後続車がついていなくてなんとか車を停車させ・・・
慌てて車の窓から撮った雉さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/9ad523eec1079ee92a02228b0d3af7c0.jpg)
実は遠くで鳴いている雉の声は何度も聴いているのですが
近くで聞いたことがありません
豪快に羽ばたきをしてケーンケーンと鳴いている姿に圧倒されました。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/464454111ebe96a7fc56964d900354ea.jpg)
この後何処かに隠れてしまいました。
思わぬところで雉に遭遇して良い日になりました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/6d751f8772c791155f77fefb6a3b3760.jpg)
満開の桜を愛で心地よい気分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/67b2139e95bb8ac44f9c3ff2ac940660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/f9ccb712365031c14b460f3abc35e082.jpg)
池にはヒドリガモがたくさん泳いでいるのですが
近くにきてくれません。
何かに驚いて一斉に飛び立った所をパチリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/e1014fb40cc65110a2bb8d815bb30fad.jpg)
公園の帰り道、車を走らせていると田圃の中で雉が餌を啄んでいる姿を発見
狭い二車線道路の田舎道ですからすぐに車を止めることができませんが
幸いな事に後続車がついていなくてなんとか車を停車させ・・・
慌てて車の窓から撮った雉さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/9ad523eec1079ee92a02228b0d3af7c0.jpg)
実は遠くで鳴いている雉の声は何度も聴いているのですが
近くで聞いたことがありません
豪快に羽ばたきをしてケーンケーンと鳴いている姿に圧倒されました。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/464454111ebe96a7fc56964d900354ea.jpg)
この後何処かに隠れてしまいました。
思わぬところで雉に遭遇して良い日になりました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/6d751f8772c791155f77fefb6a3b3760.jpg)
そりゃ~ yuuさんn写真はどれも素晴らしいけれど
池に映ったさくら並木 一糸違えずって言う感じで感動します。。
そのうえ キジに出会うなんてラッキーでしたね。
私 初めてキジを観たとき 陶器の作り物かと思ったんよ~
こうしてみると 一眼レフって 周りをぼかすことで撮りたいものが際立つのね・・
yuuさんの写真を観てると そっかー 面倒だけど美しい・・そう思いました。。。
今日も花曇りの北九州・・・・でも夕方は雨になりそう・・
私は車の ポリマーの1回目メンテですが・・・
帰り路では雨で汚れてしまうよ。。。
素晴らしい~!!
菜の花との取り合わせも、池の映り込みも桜の花が
充分に美しさを強調されていますね。
そして、鳥さん達。
チョット車を止めて、この様に撮れるなんて驚きです。
色鮮やかですね~~。
雉の鳴き声、まだ聞いたとこがないんですよ。
実際に聞くと、どんなだろう・・・。
有難うございました☆
毎日桜が花が気になって家にいても落ち着かず
三日続けて公園に行って来ました。
池に映り込んだ桜美しかったですよ
雉には吃驚しました
撮影モードを変えるまもなく慌てて撮りましたが
雉は羽根を羽ばたかせて大きな声でケーンと威嚇していましたよ・・怖かった~
でも雉が鳴く様子も観られて嬉しかったです(^^♪
いつも褒めて頂き嬉しい~有難ね・・
今日は千葉は雨です
桜の花にパワーをもらってきました(*^_^*)
あら~そうなんですか
雉の鳴き声を聴いたことがありませんか/
甲高い声でケーンケーンと鳴いています
羽ばたきながら鳴かれると怖くて近づけません
英彦山には雉は少ないのでしょうかねぇ~
後続車がなくて車を止めることができてラッキーでした
取っても良い構図ですね!!
中々こんなにタイミング良く撮れませんね!!
鴨の飛びたちも・・
雉にも綺麗な鳥ですね!!
之は感動しますね!!
撮って貰いたくてyuuさんを待ってたのかもね!!
よかったですね!!おめでとう~~!!
昨日も今日も寒いですよね
菜の花が撮れている画像の白いところですか
遠くの桜を暈しています。
雉に出会うと感動しますよ
至近距離で撮りたいのですがちょっと怖いです
もう数枚撮りたかったのですが
スタスタと走って逃げられてしまいました(@_@;)
コメントありがとうございました。
桜と菜の花のコラボは憧れなのですよ。
豪華な桜を背景にされ、菜の花と一枝の桜が眩いばかりです。
見入っていましたら、桜の映り込みが@@ 何と美しい光景なのでしょう~♪
澄んだ池にはヒドリガモの群れですね^^
想像しただけで癒されました~
そして、飛び出しの一瞬をお見事です☆
春らしい田園に佇む雉さんにも出会えて、ラッキーでしたね^^
鮮明な画像に車中からとは思えません。
それに後続車がいなくて良かったですね~
貴重な出会いは嬉しいですよね♪
今日は真冬の寒さなので、素敵な画像に気持ちが温かくなりました。
有難うございました。
今年の桜は早く咲きましたが寒い日があって
思ったよりも長く咲いていましたね
桜の満開時期は家にいても落ち着かずに
三日続けて花見をしてきました(^^♪
ヒドリカモは池の真ん中にたくさん飛来していますが
遠くてとても良い画像が撮れません
この群れの中に二羽くらい、アメリカヒドリカモも混ざっているといつも望遠鏡で見ている男性がいますが
私にはみえません(*_*;
なんとか見つけたいものですが・・
☆雉は撮影モードをあわせる間もなく撮った画像で
最後の画像は露出オーバになってしまいましたが
思いがけない場所での出会いにニンマリ~です
コスタリカの野鳥楽しみにしています~♪
池面への映り込みが 素晴らしいです
野生のキジは 珍しいです
それだけ 自然が豊かということですね
それにしても 美しい色ですね
今日は千葉も気温が低く寒かったですよ
桜も散り始めましたが次には八重の桜の開花が
始まってきています
ここしばらく桜の花が楽しめそうです
鶯が鳴きはじめた頃から雉の鳴き声も散歩をしていると
遠くから聞こえてきますが今回は思いがけない場所での出会いに吃驚しました。
車を走らせていましたがこのチャンスは素通りが出来ませんでした(笑)
コメントありがとうございました。