カワセミとめじろ 2011年02月19日 15時26分03秒 | 野鳥 <カワセミ<<<<< non_nonさまのソースでtaeさまの自動スライドをお借りしています 此方のソースもたくさん使わせていただき感謝しています スイートピー (マメ科 別名:カオリエンドウ,ジャコウ エンドウ) 花弁がフリルのようで芳香のする可憐なお花 春を感じます « ジョウビタキと百舌鳥 | トップ | 野鳥(翡翠 ヤマガラ シメ) »
50 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カワセミとメジロ (えったん) 2011-02-19 16:14:09 大好きなカワセミにお会いでき嬉しいです(チョット、オーバーかな)。でも、そのくらい好きなんですよ。一枚目は獲物を探してるような姿ですね。三枚目はカメラ目線でしょうか。メジロは春を思わせるようで、暖かな気分になりました。yuuさんの写真からは、野鳥の眼力が伝わってきて素晴らしさを感じます。どちらも早く会いたい野鳥です。 返信する こんにちは (寅次郎) 2011-02-19 16:31:21 yuuさん、こんにちは。カワセミとめじろ。私には見る機会が少ない野鳥です。よく見るとカワセミの嘴はずいぶん長いのですね。 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-19 16:50:18 えったんさん早々にコメントいただき有難うございます。カワセミをもっと綺麗に撮れたらといつも思いますが、なかなか上手に撮れなくて・・出会っただけでもわくわくして手がぶれてしまいます札幌も早く春が来ていろんな野鳥に出会うと良いですねいつも優しいコメント感謝しています 返信する こんばんは (yuu) 2011-02-19 16:58:05 寅次郎さん今日も寒かったですね。春は近くまで来ているのですがねぇ~カワセミは今季良く出会えて楽しんでいます嘴がながいですよね綺麗な羽とカワセミの姿に魅了されますめじろも梅の花の蜜を求めて飛んできていますので散歩中に出会うと良いですねコメントありがとうございました。 返信する また、きれいなカワセミが (maru) 2011-02-19 17:17:51 こんにちは。上手くかわせみが撮れましたね、ちょっと羨ましいです。上手くタイミング良く、ラッキーでしたね。いずれも雄でしょうか、また会いに行きたくなりましたよ。もう、スイートピーが咲いていますか、匂いが漂ってきそうですよ。ありがとうございました。 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-19 18:18:50 maruさん一枚目のカワセミの嘴が赤く見えますので雌かと思いましたが・・雄のようにも見えますね。今季は公園にいくと出会えるのですがとまっている場所が逆光だったり日差しが強すぎたり思い通りの画像が撮れませんスイートピーは姉からの頂き物です玄関に飾っている花ですが香りが良く春を感じられます。 返信する お~っ 偶然! (ポピー) 2011-02-19 21:36:50 yuuさんもカワセミゲットしたのね~こちらは姿がいいわ~ 男の子なのね 胸の羽がふんわりときれ~いメジロは樹液をなめてるの? かわいいぃ甘いのだ~い好きみたいですねスイートピーが春の息吹を運んできてくれるようですありがとうございました 返信する カワセミ (momomama) 2011-02-19 23:05:59 こんばんは。いつも同じ事を書いてる気がするけどyuuさんの カワセミは 感動符だけで言葉がないんですもん。本当に美しい。。。。背中の色がきれおです。メジロは様子が可愛らしい・・・スイートピー って・・・・若々しい初々しい感じでまぶしいね。 返信する おはようございます♪♪ (啓) 2011-02-20 07:09:43 yuuさまわ~~~待っていました。瑠璃色の宝石・・・カワセミちゃん・ゲット素敵メジロちゃんもいたのね~流石にお上手ですね我が家にはヒヨしか来なくなったよ私の好きなスイートピーのお花だわ嬉しい・・。啓のお雛様に嬉しいコメントを有りがとうございました 返信する 春近し (souu) 2011-02-20 08:44:51 確実に春は近づいていますね。去年は庭に蜜柑など置いて小鳥を眺めていたのですが今年は その余裕がなく過ごしています。気持の余裕を持ちたいです。 返信する カワセミ (yoshi) 2011-02-20 08:47:09 yuuさんお早うございます。またまたカワセミが撮れ 嬉しいですね。そこいら辺にいつでもいるという鳥ではないので感激ですね。うちの方にも飛んでこないかな~といつも期待していますが・・・スイートピー綺麗ですね。は~るよ来い は~やく来い~ 返信する おはようございます (yuu) 2011-02-20 11:16:10 ポピーさんカワセミこの時期は良く見かけますねホバーリングが撮りたいのですがず~っと待っていられなくてめじろは我が家にくるメジロよりも森にいるメジロの方が逞しく見えました自然が一番野鳥には良いのですよねとは言いながら我が家の庭にはミカンとリンゴがパステルカラーのスイートピーで春を感じています 返信する おはようございます (yuu) 2011-02-20 11:23:08 momomamaさんいつも同じカワセミですものコメントも大変ですよね~次回のアップの時はカワセミラッキーだけで良いよ・・笑カワセミに出会うと、どうしても撮りたくなってスイートピーって若々しい初々しい感じでまぶしい<確かにそうですね香りが良いですよ~コメントありがとうね 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-20 11:31:58 啓さんこの時期よくカワセミに出会うのですよ水面すれすれに翡翠が飛んでいる姿をみると感動します庭に来るメジロよりも森のめじろは逞しく見えました。啓さんのお庭にはめじろが来なくなったようですね。きっとヒヨドリに追われて来なくなったのかもね。白鳥も北帰行がそろそろ始まりますねご訪問有難うございました 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-20 11:50:54 souuさんリクちゃん心配でしたね先程ご訪問させていただきました。お忙しいところコメントを頂き申し訳ありません。時には庭の野鳥をみれる時間も必要ですよ。お身体ご自愛くださいね 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-20 11:57:02 yoshiさん今年は良くカワセミとの出会いがありますが、とまる場所が今一ですプロのカメラマンは何処にとまっていても綺麗に撮っていますが私はきっと館山でもこの時期は出会えると思いますよ。館山は花いっぱいで春ですよね~いつも行ってみたいと思いながら実現しません有難うございました 返信する こんばんは (mao) 2011-02-20 19:39:21 今日は綺麗な色のカワセミに会えてとても嬉しいです。羽のコバルトブルーがステキですね。メジロも振り向いてカメラの方を見てポーズをとっていますね。スイトピーもこの時期部屋を華やかにしてくれますね。 返信する こんばんは (北斗) 2011-02-20 20:32:13 カワセミの画像が 見事です特に左から3枚目が 素晴らしいですね私も今年は このような写真を撮ってみたいですメジロも 目がぱっちりで 可愛いですねスイートピーに 春を感じます 返信する yuuさま (hana) 2011-02-20 22:32:00 瑠璃色の見事なかわせみ画像は素晴らしいですね。何時も拝見させていただいていますが野鳥の撮影は見事ですね。表情もとても上手く捉えられていますね。又メジロが可愛らしくゲットなさいましたね。両方とも出会いはありませんので感心致します。スイトピーの優しい花びらに一足も早い春の息吹を強く感じます。有難うございました。 返信する yuuさん、オハッ! (久々に杣ちゃんです--;) 2011-02-21 07:33:40 コバルトブルーとはこの色を言うのですね自然界が作り出した幻想的な色大切にしたいものですメジロが樹液をなめるのですねクチバシが邪魔をして、なめにくそう (笑 返信する おはようございます (yuu) 2011-02-21 09:15:43 maoさんスイートピーは春を感じますね最近の気候は寒くなったり暖かくなったりとこのような繰り返しで春に近づいているのでしょうが・・カワセミが飛んでいる姿は池の水面をすれすれに飛んでいて何度出会っても感動しています。一緒に喜んでいただき有難うございました。 返信する おはようございます (yuu) 2011-02-21 09:21:22 北斗さんのカメラではカワセミに出会うと飛翔の姿やホバーリングの姿がキャッチできますよ私は何度も飛翔挑戦しましたがぶれてアップができませんこの時期は繁殖時期なのでしょうか?雌と雄が一緒にいるところに突然出会い吃驚カメラが間に合わなかったですご訪問有難うございました 返信する おはようございます (yuu) 2011-02-21 09:32:44 hanaさん嬉しいコメントありがとうございます。この時期は良くカワセミに出会いがありますがなかなか羽の輝きが撮れなくて難しいですめじろは毎日我が家の庭でミカンを啄んでいます。ヒヨドリに追われながら~でも森にいるメジロの方が何処かたくましく見えました札幌も春が待ち遠しいですねお風邪を引かれませんようにね 返信する おはようございます (yuu) 2011-02-21 09:42:36 杣ちゃん大丈夫ですか昨日ポピーさんのコメントの中で杣ちゃんスノーボードで怪我ただ今入院中って書いてあったけどほんとに入院しているのですか?逆立ちがいけなかったのかなぁ~大変な時にコメントを頂き超嬉しいけど・・お大事にねお見舞いの花束です。 返信する こんにちは! (啓) 2011-02-21 14:38:22 yuuさま今日は町内の総会でのお世話で疲れました。お酒を沸かしたりして飲んでいないのに酔いましたので早寝しちゃったのよ。yuuさまの所ももう間もないうちにあるのね。14年後ですから・・・生きていないでしょコメントを有難うございました 返信する やっと伺うことが出来ました。 (かのん) 2011-02-21 15:10:29 うわぁ、カワセミちゃんとメジロちゃんですね~。女の子は日差しに映えて美を表現しているようにみえますね^^男の子は美しさのなかにも凛々しさを表現して...何度みてもタマリマセン☆メジロちゃんの樹液をなめるシーンは滅多に出会えませんのに凄いです!振り返りながらyuuさんを見ているような仕草も最高です♪生き返った思いをさせて頂きました。PC何とか復活しましたが、まだ不安が残ります。有難うございました。 返信する こんばんは (のんのん) 2011-02-21 20:45:17 メジロも可愛いし翡翠の姿に惚れ惚れ・・出会いがあり良かったですね。私は一度も翡翠に会えない~~~どの画像もドンピシャリ!こだわりが分かりますよ。素敵な写真をみせていただきありがとう! 返信する カワセミ (nana) 2011-02-22 10:57:51 温かい春の日差しが降り注いで、お散歩日和の昨今です。カワセミ、ホントに綺麗。あ~ 会って見たい・・・!! 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-22 14:09:45 啓さん次回は14年後なんですね大丈夫まだまだ元気でいられますよ。いましょうね~ふふっ~その気持ちで・・親睦会は来月です役員をしていないので気楽に出席できそうですご訪問ありがとうです 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-22 14:19:15 かのんさんカワセミは天候に左右されて羽の色が違って見えますから魅了されますね女の子は嘴が赤くやはり可愛く観えて男の子は凛々しく・・出会うと幸せな気分になります森のめじろは我が家に来てミカンを啄んでいるめじろとは少し違って見えました自然なめじろは逞しいですねPCの調子がよくないと心配ですよね復活できて良かったです(^^♪有難うございました 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-22 14:28:31 のんのんさんやっと陽ざしが戻ってきましたねいつもの公園にいくと運が良ければカワセミに出会えるのですよ。長い嘴や魚を撮る様子をみているとわくわくしてきます森のめじろはやはり動きははやくて撮影が難しかったです。いつも優しいコメント有難うございます 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-22 14:33:45 nanaさん関東地方は昨日までとても寒くて・・やっと今日日差しが戻ってきました野鳥も日差しの中で元気に飛びまわっている姿をみると私もじっとしていられなくなりますコメントありがとうございました 返信する 今晩は♪ (啓) 2011-02-22 18:07:06 yuuさま啓の部屋へ嬉しいコメントを有難うございました今日は、はつらつ体操でしたで疲れて午後からはお休みしていましたよ。今朝もメジロの為にミカンを置いていたらヒヨがぜぇ~~んぶ食べちゃったわ。yuu様の様に写したかったのに 返信する お見舞いは・・・ (杣ちゃんです--;) 2011-02-22 18:41:45 花束より、現ナマがいいです =з=з=з 返信する おはようございます。 (みなと) 2011-02-23 10:30:02 カワセミ ほんとっ綺麗な色してますね~一度 実際見てみたいです 機会がないのですよyuuさんのブログで楽しんでますメジロの可愛い事 春の色っていう感じ、私事ですが主人が メジロが好きでむか~し育てていた事があります田川で・あら古い話…スイートピーがとっても鮮やか 花の綺麗な季節になりますね。 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-23 13:43:14 啓さん今日は関東地方も春らしいお天気になりました私も咲きはじめた野の花をみながらお散歩をすませてきました。めじろにと思ってつけたミカンをヒヨドリに食べられるとショックですね我が家もめじろが来なくなりましたつぐみとヒヨドリが気持ちよく食べています 返信する こんにちは♪ (たなばた) 2011-02-23 13:43:53 yuuさん少し暖かくなりましたかしら~^寒さ苦手です 一万歩目指してお散歩してます花にも鳥にも出会えずカワセミ本当に綺麗な色ですね 近くで見て見たいです 何時も綺麗な画像を楽しませて頂いて有難うございます野鳥の名前もお陰様で覚えられました 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-23 13:46:40 杣ちゃんその後如何ですかまた入院したようですねリハビリ大変ですが頑張ってくださいねえっ~お金持ちの杣ちゃんの見舞いは現ナマは失礼になりますよ。。私ので 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-23 13:51:17 みなとさん我が家も父がめじろを育てていましたよ練り餌をあげていました11羽いたのですよ大昔です・・ふふっ~カワセミはほんとに綺麗な野鳥でみなとさんにも実際に観てもらいたいです感動しますよ。また綺麗に撮れた時にはアップしますねいつもコメントありがとうございました。 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-23 13:58:08 たなばたさん一万歩はやはり凄いですよ。今日は9000歩でしたよ一万歩ですと約二時間はかかりますね昨日までは風が冷たく感じましたが今日はいくらか寒さが和らいだように感じました。カワセミもまだまだ出会えると思いますがカモ類はそろそろ北に帰る時期が近づいて又池が寂しくなりますこれからお花も咲きはじめお散歩も楽しくなりますよ。頑張りましょうね 返信する yuuさん、こんにちは^^ (tae) 2011-02-27 11:36:02 暖かな日が続き、雪をすっぽりとかぶっていた我が家も、あちこち、姿が見えるようになりました。ご心配おかけしてますが、体調も少しづつ、回復に向かってるような気がします。でも少し無理すると、モトーイ!になるので、のんびりと・・・ですね~~~。スライドショー、あと少しで使えなくなるのでしょうか?一寸残念ですね。左から3番目の写真、とっても素晴らしいですね。翡翠って綺麗な鳥ですが、眼が鋭く感じますね。メジロはただただ可愛らしい!寒さも和らぎ、お散歩シーズン到来ですね。この春も沢山の鳥や花々に出会えますように・・・ 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-27 15:24:54 taeさま体調も少しずつ回復しているようで安心しました。モトーイにならないようにのんびり・・お願いね~関東地方も春一番が吹いて春到来です今日もお天気が良いのですが風がとても強いですよ~そうなのですよ・・スライドショーが使えなくなるのはちょっと残念taeさまの自動スライドも大好きで何度も使わせていただき有難うございました。これからもgooのブログで思いのまま投稿していこうかと考えていますカワセミ今年は何度も出会いがありましたが望遠が小さくてこの程度です春景色の山形の画像楽しみにしていますいつも優しいコメント有難うございます。 返信する こんにちは。 (バンビ) 2011-02-28 16:56:55 河津桜が満開ですが、今日は冷たい雨が降り桜も震えています。カワセミ・メジロ綺麗に撮られていますよ。是だけ綺麗に羽もハッキリと翡翠がわかり何時見ても可愛いですね。メジロも目の周りが白で可愛い。良い出逢いがありましたね。我が近くのカワセミは、代が変わって若くなりジットしていてくれなくてカメラマン泣かせです。橋の下にいる事も多いです。それを、毎日おじ様たちは一眼レフを片手にジット飛ぶのを今か今かとまっています。 返信する こんにちわ~♪ (ポピー) 2011-02-28 17:02:38 いつもご訪問して頂きありがとうございますコメントの中ではお元気そうですが更新がないのでどうしてるかな?と伺いましたきっとお忙しいのでしょうね明日からgooさんの編集が変わりますねどうなるのか・・きっとだと思います 返信する お里は素晴らしい自然環境です。 (橋本衛(tukinowa)) 2011-02-28 20:43:33 今晩は。「カワセミ」にこんなに度々出会えるとは!素晴らしい自然環境にお住まいと羨ましく思いました。吾が里では「カワセミ」に出会うのは年に2~3回です。写真に収める事なんて至難の技です。(微笑み)ジョウビタキは餌を頂戴と来ませんか?愛宕峯の登山口で清滝駐車場に来て餌を強請ります。人を恐れない野鳥と観察しています。(微笑み)またご訪問させて頂きます。 返信する こんばんは (yuu) 2011-03-01 20:52:50 バンビさん今日も寒かったですね気温が定まらなくて三寒四温ちょっと厳しいですよね。カワセミのの代が変わったのが良く解りますね流石良く観察なさっていますね・・笑そうそう~おじ様たちの近くには寄れませんね私・・誰もいないところで野鳥を撮っています有難うございました。 返信する こんばんは (yuu) 2011-03-01 20:58:42 ポピーさん寒いですね私、元気で~すご心配していただき有難うございますgooさん今日から変わりましたね投稿は簡単にできますがソースが使えないのが淋しいですよね私はしばらく現状維持で・・投稿ちょっと遅れてしまいました近いうちに頑張りますね 返信する こんばんは (yuu) 2011-03-01 21:05:51 橋本さんお遍路の途中でもいろんな野鳥に出会うのでしょうね。。これからウグイスの鳴き声を聴きながらのお遍路も心が和みますねジョウビタキそう言えば他の人のブログを観たのですが手の上に乗って餌を啄んでいる画像をみましたよ。確かに他の野鳥よりも撮りやすいですご訪問有難うございました 返信する こんばんわ~ (出羽ママ) 2011-03-03 22:36:17 yuuさんカワセミさん凄い綺麗に撮影されてますね~羽の色が濃くて美しいです。冬の羽なのでしょうかね~メジロさんの仕草がとっても可愛いです。画像なのに目の前で動き出しそうです。gooで動くソースが使えなくなっちぃましたね。残念だけど、yuuさんの美しい画像に癒やされます。可愛い野鳥さんを沢山載せてくださいね。山形は雛祭りの今日も雪が降って来ました。寒いですぅ~またyuuさんの暖かい春に会いに来ます。 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-04 09:34:02 出羽ママさんソースが使えなくなり残念ですねカワセミは嘴がながくてほんとに魅了させられます。わぁ~画像褒めていただき恥かしい~でもめっちゃ嬉しいです我が家に来るメジロはメタボになっていますが森のめじろはさすがスリムで、動きも機敏ですやはり自然のなかでのメジロの出会いの方が感動します。私も何かと忙しくこの後のブログ投稿ができません山形も春を目の前にして冬将軍が居座っているようですが確実に春は近くまできていますよ・・良い春を迎えましょうね・・優しいコメントありがとうございました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、そのくらい好きなんですよ。
一枚目は獲物を探してるような姿ですね。
三枚目はカメラ目線でしょうか。
メジロは春を思わせるようで、暖かな気分になりました。
yuuさんの写真からは、野鳥の眼力が伝わってきて素晴らしさを感じます。
どちらも早く会いたい野鳥です。
カワセミとめじろ。
私には見る機会が少ない野鳥です。
よく見るとカワセミの嘴はずいぶん長いのですね。
有難うございます。
カワセミをもっと綺麗に撮れたらと
いつも思いますが、
なかなか上手に撮れなくて・・
出会っただけでもわくわくして
手がぶれてしまいます
札幌も早く春が来ていろんな野鳥に出会うと良いですね
いつも優しいコメント感謝しています
今日も寒かったですね。
春は近くまで来ているのですがねぇ~
カワセミは今季良く出会えて楽しんでいます
嘴がながいですよね
綺麗な羽とカワセミの姿に魅了されます
めじろも梅の花の蜜を求めて飛んできていますので散歩中に出会うと良いですね
コメントありがとうございました。
上手くかわせみが撮れましたね、ちょっと羨ましいです。
上手くタイミング良く、ラッキーでしたね。
いずれも雄でしょうか、また会いに行きたくなりましたよ。
もう、スイートピーが咲いていますか、匂いが漂ってきそうですよ。
ありがとうございました。
一枚目のカワセミの嘴が赤く見えますので
雌かと思いましたが・・
雄のようにも見えますね。
今季は公園にいくと出会えるのですが
とまっている場所が逆光だったり
日差しが強すぎたり思い通りの画像が
撮れません
スイートピーは姉からの頂き物です
玄関に飾っている花ですが香りが良く
春を感じられます。
こちらは姿がいいわ~ 男の子なのね
胸の羽がふんわりときれ~い
メジロは樹液をなめてるの? かわいいぃ
甘いのだ~い好きみたいですね
スイートピーが春の息吹を運んできてくれるようです
ありがとうございました
いつも同じ事を書いてる気がするけど
yuuさんの カワセミは 感動符
本当に美しい。。。。背中の色がきれおです。
メジロは様子が可愛らしい・・・
スイートピー って・・・・若々しい初々しい感じでまぶしいね。
わ~~~待っていました。
瑠璃色の宝石・・・
カワセミちゃん・ゲット
素敵
メジロちゃんもいたのね~
流石にお上手ですね
我が家にはヒヨしか来なくなったよ
私の好きなスイートピーのお花だわ
嬉しい・・。
啓のお雛様に嬉しいコメントを有りがとうございました
去年は庭に蜜柑など置いて小鳥を眺めていたのですが
今年は その余裕がなく過ごしています。気持の余裕を
持ちたいです。