オオタカの若クン 2011年01月27日 15時19分14秒 | 野鳥 寒い日の朝の散歩・・ 凍った池の水に日が差し、キラキラ光って とても美しい光景です 池の奥で枯れた樹の幹にオオタカの若がとまっていました この場所は何年も歩いていますがオオタカに出会ったのは初めてです。 若鳥とは言ってもさすが猛禽類・・ 精悍な顔つきに魅了させられます シャッター音がきこえたのかしら?? 鋭い目で睨まれました 身体の向きを変え今にも飛び立ちそうです この画像を撮った後大きな羽を広げて森の中に飛んでいきました 次回は立派に成鳥したオオタカの姿がこの場所で・・ なんて期待しています #日記 « カワセミ | トップ | エナガと四十雀 »
42 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます♪ (かのん) 2011-01-27 16:16:22 yuuさ~ん、もぅ感激で胸がいっぱいです。なんと凛々しい若タカちゃんなのでしょう~♪それも近くから見られて本当に良かったですね^^右、左、そして後ろを向いた眼光の鋭さは身震いがするようです。本当に素晴らしい出会いに私も嬉しくなりました☆☆水面がキラキラと輝く光景も見入ってしまいました。喜びを胸に抱いて失礼します^^ 返信する ぎょっ、精悍ですね (maru) 2011-01-27 16:39:23 こんにちは。池が凍っているんですか、輝いてきれいですね。それに精悍なオオタカに会えましたか。バッチリと撮れていますね。若タカと言っても、やはり猛禽類ですね、鋭い眼光に、威圧感が溢れていますね。感動ですよ、yuuさまを見詰めていますね。また成鳥になったら、必ず会えますね。憶えているかも知れませんよ。オオタカみたいな猛禽類に、会ってみたいものです。すごい画像を魅せて頂き、ありがとうございました。 返信する こんにちは♪ (啓) 2011-01-27 16:46:22 yuuさま若鷹に会ったんですね。良い写真がうつせましたね横向きのも流石に威厳がありますね~羽を広げたら大きかったのでしょうね。yuuさまの感動を私も喜んでいます・・・。良い撮影にカンパーイ 返信する おめでとう。。 (momomama) 2011-01-27 16:57:06 こんにちは。素晴らしい画像ですね。鷹匠?の手から飛び立ってきたような・・・自然に似合わない様な存在感・・・yuuさん びっくりなさったでしょう?私だったら手が震えるよ・・・・ミサゴなら観たことあるけど・・・・ところで・・・・どうしてこれが若いってわかるの?凍った池も光があたって美しいです。。。今日はとにかく・・・・おめでとうです。 返信する 私も~ (yuu) 2011-01-27 17:39:12 かのんさん私がオオタカの若に出会えるなんて・・夢のようです昨年大きなレンズを持ってる人が遠くを見つめていましたので何が撮れますか?って聞いたことがあるのです。その時鷹の姿が~なんて言っていましたが私はまさか~の坂を上っていました。(^^♪いるのですね鷹が・・近寄りすぎて飛んでいかれました。かのんさんに私の気持ちが解っていただけて嬉しいです。いつも優しいコメント有難うございます。 返信する ヤッ! オオタカだッ (杣家) 2011-01-27 17:43:54 かのんさんでも なかなか撮れないオオタカ yuuさん、こともなげに撮っちゃった もう二度と撮れませんよ (笑「若」 だとどうして分かるのでしょう?直立した枯れ木がまた大変いい添え物になりましたね 返信する 鷹なんです。。 (yuu) 2011-01-27 17:47:28 maruさん鷹に出会えた日は池は凍っていてたくさんの野鳥の出会いがあった日です。寒い日に野鳥はたくさん観られるのでしょうかねぇ??それにしても鷹に出会うなんて・・遠くからみると初めはカラスかと思って通り過ぎたのですが気になってもう一度戻ってみました目が怖いですね。猛禽類はやはり威厳があります。成鳥の鷹がみたくなります。この時期もしかしてmaruさんも会えるかも知れませんよ。。会えるように祈っています 返信する 鷹よ~たか (yuu) 2011-01-27 17:52:56 啓さん鷹に出会えて吃驚しました。このような出会いが有るなんて・・次回に会えるのを期待してしまいます飛翔も撮ったのですが興奮して手ブレです。残念~やはり猛禽類は威厳があって感動します乾杯有難う~ 返信する 観たよ~鷹 (yuu) 2011-01-27 18:07:45 momomamaさん凄いでしょう~鷹って孤独が好きな鳥のようでこんなに近くで会えるなんて夢のようでした。でも夢ではなかったのです吃驚しましたよぉ~ミサゴをみたことがあるのですねぇ~何故若って解るかは成鳥は胸の羽の縞がはっきりしていて、背中の羽の縞がないような気がしています。これもネットで調べやっと鷹の若と判明しました。ですから次回は成鳥がアップできると良いのですが・・もう無理ねぇ~ 返信する こんばんは (yuu) 2011-01-27 18:16:46 杣ちゃんかのんさんは出会わない野鳥はないですよ・・たくさんの種類の野鳥をアップしていますから私の野鳥図鑑です。。笑い何故若って~それはかのんさんが成鳥のオオタカを数日前にアップしていたから~アップしたかのんさんの鷹と比べてみました後はネット調べましたもう二度と撮れませんよ<そうですよねぇ会えるといいなぁ・・コメントありがとうございました。 返信する こんばんは♪ (nana) 2011-01-27 19:35:12 わ~ 凄い!精悍で鋭い眼光の若鳥。野趣一杯の大物ゲットですね~。yuuさんの散歩道って、自然豊かな所ね。 返信する こんばんは (風のたより) 2011-01-27 19:38:12 オオタカやっぱり若とは言え精悍な顔つきですね。振り向いた写真など本当に鋭くけん制しているようにも見えますね。yuuさんオオタカとにらめっこですね。若鳥とはどこを見れば分かるのでしょうか? 返信する こんばんは (yuu) 2011-01-27 20:00:32 nanaさん私にとっては大物ゲットです。凄かったですよ~シャッター音にきずき睨まれた時は精悍な顔つきにいまでも若鷹に出会った感動は忘れられないです。鷹が現れる自然は大切にしたいですね 返信する こんばんは (yuu) 2011-01-27 20:29:56 風のたよりさん初めての猛禽類との出会いに感動しました。威厳がありましたよ。成鳥の鷹は胸の羽の縞がはっきりでています。私も実は良く解らなかったのですがネットで調べての投稿なんですよ・・身近で出会える野鳥で楽しませてもらっています。寒い日が続きますので風邪を引かれませんようにお気を付けくださいね 返信する こんばんはヽ(^o^)丿 (eiko6215) 2011-01-27 20:43:41 池が光っていて、何と風情があり素的ですね。オオタカに出会いて、さぞ感激した事でしょうね。あの鋭い眼で見られたら、シャッター切るのもためらうのではないでしょうか?yuuさんならではの鳥の画像の素晴らしさに見とれています。 返信する 凄いね~! (ポピー) 2011-01-27 22:20:10 「若くん」って名前が付いてるのかと思いました(笑)すぐ近くでこんな鳥に出会うと威嚇されそうですねこんな日は小鳥は身を潜めて・・・yuuさんの近くでは沢山の野鳥に会えるのですねすばらしいです額に入れて飾りたいね~ 返信する 貴重な映像です (寅次郎) 2011-01-27 23:12:44 yuuさん、こんばんは。オオタカですか。貴重な映像ですね。これでも若鳥なんですか、精悍な顔つきですね。撮影時の距離はどれくらいだったのですか? 返信する 凄い! (yoshi) 2011-01-28 08:36:20 yuuさん凄いです!!嬉しいですね。凄い写真が撮れましたね~。おめでとうございます。目が・・・鋭いです。 返信する おはようございます。 (yuu) 2011-01-28 08:52:21 eiko6215さん寒くてしばらくお散歩も躊躇していましたが、思い切って出かけて良かったです鷹は動物園でしか観たことがありませんので自然の若鷹の遭遇はラッキーです。時にはこのような出会いも刺激があって嬉しいです。お身体ご自愛くださいね 返信する おはようございます。 (yuu) 2011-01-28 08:58:36 ポピーさん鷹に遭遇するって思っても見なかったことでほんとに吃驚しました。初め遠くから観た時は樹にカラスが留まっているようでしたので通り過ごして・・ウ~ン今のはカラスではなさそう・・てなもんで引き返して通り過ごさなくて良かったですこの場所は何年も歩いているのに初めての出会いに興奮しています毎日寒いですね風邪お互い気をつけましょうね 返信する おはようございます。 (yuu) 2011-01-28 09:09:03 寅次郎さんほんとに鷹に出会い驚かされましたさすが猛禽類・・精悍な顔をしています。鷹が止まっている距離は私のところから6~7メートルくらい離れたところだったと思います。 鷹が人里に現れるような自然は大事にしなければいけませんね。ご訪問有難うございました。 返信する おはようございます (yuu) 2011-01-28 09:16:35 yoshiさん初めての鷹の出会いに吃驚したり感動したりです。威厳がありましたよ~何か獲物を狙っていたのでしょうね私が邪魔したので鷹も不機嫌だったかも・・この日の散歩は幸運のお散歩になりました。コメントありがとうございました 返信する こんにちは (えったん) 2011-01-28 09:43:24 さすが猛禽類、鋭い目が印象的です。成鳥と若鳥の見分けがつかない私ですが、これでも若いんですね。今から眼つけが鋭くて睨まれると恐ろしい気がしますよー(笑)。初めての出会い、とのこと良かったですね。また会えるのといいですね。 返信する こんにちは (yuu) 2011-01-28 12:30:29 えったんさん寒い日が続きますねコメントありがとうございます鷹の初めての出会いに良い日の散歩日になりました。鋭い爪や嘴・・池の中をゆったりと泳いでいる鴨を今にも襲いそうな感じがしました。でも私に出会って諦めたかのように森の中に消えていきましたよ。成鳥の鷹も実際に観てみたくなります有難うございました。 返信する こんばんは (mao) 2011-01-28 19:39:19 凍った池の画像朝のキリットした爽やかさを感じます。オオタカの精悍な顔つき・・・睨まれたら怖いでしょうね。これで若鳥なんですか?いい写真が撮れましたね~朝の散歩いい出会いでしたね。 返信する こんばんは (北斗) 2011-01-28 21:53:49 オオタカをよく捉えましたね画像も 素晴らしいですさすがに 猛禽類の目は鋭いです私は 鳥の中では猛禽類が一番好きですでも 札幌では動物園に行って見るしかありません(笑)素晴らしい画像を ありがとうございました 返信する 寒い朝です。 (みなと) 2011-01-29 08:36:20 寒い朝ですね~ 外も寒空、少しお湿りが欲しいですね。凄~い 鷹ですか、 簡単にお目にかかれるものではないと思いますが よく々撮れて素晴らしいyuuさんを見てますよ しっかり顔を覚えられたかもね次回が必ずありますように。お身体 お気をつけ下さいね。 返信する こんにちは(^^♪ (yuu) 2011-01-29 14:08:18 maoさん寒い日が続き暖かい春が待ち遠しくなりますね。オオタカに睨まれてとても怖かったですよ。でも初めての出会いですから飛んでいかれないようにドキドキワクワクしながら撮影をしました。鷹が人里に現れるのも珍しい事なのでしょうね?ほんとに良い散歩日になりました。コメントとても嬉しかったです 返信する こんにちは (yuu) 2011-01-29 14:14:48 北斗さんは猛禽類が大好きなようですね威厳があって格好が良いですものね~私も動物園でしか見たことがないのです。留まっている場所が逆光でしたがなんとか撮れました。オオタカの成鳥は胸羽の縞がはっきりでていて魅了されます。何時か出会えると良いのですが・・寒い中の野鳥撮影は大変ですが珍しい野鳥が撮れた時は嬉しいですね。コメントありがとうございました 返信する こんにちは(^^♪ (yuu) 2011-01-29 14:25:51 みなとさん凄いでしょう~鷹私も出会った時は吃驚しましたシャッター音で私に気がつき睨まれた時はやはり怖かったです。若鷹に出会えたので今度は成鳥に出会いたいです。身近な公園でいろんな野鳥に出会えるだけでも幸せ気分に~寒い日が続きますね。風邪を引かれませんようにお身体ご自愛くださいね 返信する ワシ、タカの類はなかなか出合えません。 (橋本衛(tukinowa)) 2011-01-29 22:03:54 今晩は。「オオタカ」ですか?凄い目つきをしていますね。周囲を睥睨(へいげい・・にらむ)の風景を興味深く観賞いたしました。吾が里はワシ、タカの仲間は「とび」ぐらいでしょうか?私も出会って写真に収められれば記事に致します。そうそう「コゲラ」も写真に収めましたが鮮明な写真が無くて記事には出来ませんでした。(悲しい)また野鳥の生態を観察にご訪問させて頂きます。 返信する yuuさまへ (のんのん) 2011-01-30 06:46:45 おはようございます。留守中のコメントをありがとうございました。若鷹の鋭い目つきをした顔と姿に魅せられます。鳥たちを発見できるのはyuuさんの敏捷な動きと耳だと思います。何時も素晴らしい野鳥をありがとう! 返信する こんにちは (yuu) 2011-01-30 10:33:04 橋本さん、寒さが続きますね若鷹なのですがそれでも猛禽類の精悍な顔つきは圧倒されました。始めての出会いに感動していますコゲラとの出会いがあったようですね野鳥が留まる場所でうまく撮れたり暈けたり~ほんとに難しいですねご訪問有難うございました 返信する おはようございます (yuu) 2011-01-30 10:37:44 のんのんさんお帰りなさい~お忙しいのにご訪問していただき有難うございます。若鷹に出会いましたよ~私にとっては凄いことですこの鋭い顔つきで睨まれるとちょっと怖かったですが、良い画像が撮りたくて頑張ってきました。良いお天気ですが空気が冷たいですね風邪を引かれませんように~ 返信する こんにちは♪ (たなばた) 2011-01-30 11:06:24 寒い朝の散歩 凍った池キラキラ綺麗ですねyuuさんのお近く色々な鳥が来るんですね鷹の若くん 鋭い眼差し怖い様ですね!!シャッターチャンス何に会えるかお楽しみですね寒いですから気をつけてくださいね良い画像を有難うございました。 返信する こんにちは (yuu) 2011-01-30 15:34:33 たなばたさんお天気が良いのですが風が冷たいですね鷹の若に出会い吃驚しました。寒くてお散歩も躊躇していましたがおもいきって出かけて良い散歩になりました。散歩にいけば野鳥に出会ったり梅の花が咲いているのも見られるのですが、この寒さで出かけるのが億劫にもなりますねでも健康のためと思って少しは歩かねばいけませんね。ご訪問有難うございました。 返信する こんばんわ。 (出羽ママ) 2011-02-01 00:13:13 yuuさん凄いね~大鷹に出会えるなんてぇ~しかもこんなに至近距離で撮影できラッキーでしたね!!!もしもママだったら、驚きと焦りに気づかれてしまい、写真もとれなかったでしょうね(笑)実は先日、そうゆうことがあったのです....黄緑色の可愛い小鳥さんに遭ったんです。まさに写真を撮ろうとしたときには、もういませんでしたぁ~名前も解らずに.......シュン.......いつもyuuさんはいろんな鳥さんを綺麗に撮影されて素晴らしいです。其方は寒くありませんか?風邪など引きませんように、お散歩楽しんで下さいね!素晴らしい画像の数々ありがとうございました。 返信する こんにちは(^^♪ (yuu) 2011-02-01 14:34:55 出羽ママさん毎日の大雪で大変ですね心配をしていました。オオタカの若私も吃驚しましたよ~精悍な顔つきに魅了されてしまいました黄緑色の野鳥??もしかしてウグイス?それかノジコ 逃げられましたか?残念・・今日から二月ですね。暖かい春が待ち遠しいですねお仕事頑張ってくださいね 返信する オオタカ (souu) 2011-02-02 08:12:11 yuuさんは千葉ですよね。こんな所にもこんな大きな鳥がいるのですね。その辺りに鳥が多いのか見つけるのがお上手なのか?中々見かけません。 返信する お久し振りです (mikko) 2011-02-02 12:17:39 yuuさん、こんにちは。今年はじめての訪問になりますね、今年も宜しくお願いします。yuuさんの野鳥の写真は感心するばかりです。オオタカの大きさの姿を撮影するのに怖い感じなく撮影をするのは凄いですね素晴らしい画像を拝見して私には無理と思いましたyuuさん、オオタカの画像有難う御座います春がくるのが待ち遠しいですね 返信する こんにちは (yuu) 2011-02-02 13:24:22 souuさんオオタカは人里に餌をもとめて姿を見せてくれたのかもしれませんね?自然がたくさん残っているので野鳥がたくさん飛んでいるのですよ。。でも見つけるまでが大変~コメントありがとうございました。 返信する お久しぶりです (yuu) 2011-02-02 13:29:38 mikkoさん此方こそ宜しくお願いします。二月に入り梅の開花も進んできましたね季節の花の開花に春を感じていますタカはもう夢中で撮影しましたでも睨まれると怖いですね。タカもカメラのレンズを向けられて怖かったかもしれませんが・・笑画像を褒めていただき有難うございます野鳥は可愛いですね~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんと凛々しい若タカちゃんなのでしょう~♪
それも近くから見られて本当に良かったですね^^
右、左、そして後ろを向いた眼光の鋭さは身震いがするようです。
本当に素晴らしい出会いに私も嬉しくなりました☆☆
水面がキラキラと輝く光景も見入ってしまいました。
喜びを胸に抱いて失礼します^^
池が凍っているんですか、輝いてきれいですね。
それに精悍なオオタカに会えましたか。バッチリと撮れていますね。
若タカと言っても、やはり猛禽類ですね、鋭い眼光に、威圧感が溢れていますね。
感動ですよ、yuuさまを見詰めていますね。
また成鳥になったら、必ず会えますね。憶えているかも知れませんよ。
オオタカみたいな猛禽類に、会ってみたいものです。
すごい画像を魅せて頂き、ありがとうございました。
若鷹に会ったんですね。
良い写真がうつせましたね
横向きのも流石に威厳がありますね~
羽を広げたら大きかったのでしょうね。
yuuさまの感動を私も喜んでいます・・・。
良い撮影に
素晴らしい画像ですね。
鷹匠?の手から飛び立ってきたような・・・自然に似合わない様な存在感・・・
yuuさん びっくりなさったでしょう?
私だったら手が震えるよ・・・・ミサゴなら観たことあるけど・・・・
ところで・・・・どうしてこれが若いってわかるの?
凍った池も光があたって美しいです。。。
今日はとにかく・・・・おめでとうです。
昨年大きなレンズを持ってる人が遠くを見つめていましたので何が撮れますか?って聞いたことがあるのです。
その時鷹の姿が~
なんて言っていましたが私はまさか~の
坂を上っていました。(^^♪
いるのですね鷹が・・
近寄りすぎて飛んでいかれました。
かのんさんに私の気持ちが解っていただけて嬉しいです。
いつも優しいコメント有難うございます。
yuuさん、こともなげに撮っちゃった
もう二度と撮れませんよ (笑
「若」 だとどうして分かるのでしょう?
直立した枯れ木がまた大変いい添え物になりましたね
鷹に出会えた日は池は凍っていて
たくさんの野鳥の出会いがあった日です。
寒い日に野鳥はたくさん観られるのでしょうかねぇ??
それにしても鷹に出会うなんて・・
遠くからみると初めはカラスかと思って
通り過ぎたのですが気になってもう一度
戻ってみました
目が怖いですね。
猛禽類はやはり威厳があります。
成鳥の鷹がみたくなります。
この時期もしかしてmaruさんも会えるかも知れませんよ。。会えるように祈っています
鷹に出会えて吃驚しました。
このような出会いが有るなんて・・
次回に会えるのを期待してしまいます
手ブレです。残念~
やはり猛禽類は威厳があって感動します
乾杯有難う~
凄いでしょう~
鷹って孤独が好きな鳥のようでこんなに近くで会えるなんて夢のようでした。
でも夢ではなかったのです
吃驚しましたよぉ~
ミサゴをみたことがあるのですねぇ~
何故若って解るかは
成鳥は胸の羽の縞がはっきりしていて、
背中の羽の縞がないような気がしています。
これもネットで調べやっと鷹の若と判明しました。
ですから次回は成鳥がアップできると良いのですが・・もう無理ねぇ~
かのんさんは出会わない野鳥はないですよ・・たくさんの種類の野鳥をアップしていますから私の野鳥図鑑です。。笑い
何故若って~それは
かのんさんが成鳥のオオタカを数日前にアップしていたから~
アップしたかのんさんの鷹と比べてみました
もう二度と撮れませんよ
<そうですよねぇ
会えるといいなぁ・・
コメントありがとうございました。