わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

ジョウビタキと百舌鳥

2011年02月11日 09時10分45秒 | 野鳥

寒い時期に凛と咲く梅の花
香り漂う梅林には紅梅、白梅が咲き 始めてきました。
梅の花は品種によって早咲きから遅咲きまで開花期間が長いので
長期間楽しめますね。

ジョウビタキの雄
そばによっても逃げないので近距離で撮影ができました。

此方のポーズどうでしょう。
可愛いでしょう~

雌のジョウビタキです。
羽は地味ですが目が丸く可愛い顔をしています

赤い実が残っているガマズミの樹に雄の百舌鳥がとまりました。
目の位置から横に伸びた黒い模様(過眼線)に威厳を感じます

そして一度も出会ったことがない百舌鳥の雌は我が家の近くで・・
夢中で追っかけて撮れた画像は一枚だけです
雌の顔は過眼線は茶色、頭も茶褐色。
百舌鳥の雌も可愛いです。


最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅の花に、百舌鳥 (maru)
2011-02-11 09:42:18
おはようございます。
もうそちらでは、梅の花がきれいに咲き揃っていますね。白梅まで。
こちらの梅の花、わずかに咲いていましたので、アップしたばかりです。
至近距離でジョウビタキの雄と雌、可愛いですね。きれいに良く撮れていますよ。
こちらでは、中々お目にかかれない百舌鳥が撮れましたね。
しかも雄と雌まで、すごいです。
押すの威厳に圧倒されますね、メスはなんかおっとりして、可愛いですね。
ありがとうございました。
返信する
おはようございます ()
2011-02-11 09:58:24
yuuさま
紅梅・白梅が咲き始めて春ですねぇ
素敵ジョウビタキの雄が
来たのね・・・。

ジョウビタキの雌も居たんだね。
赤い実が残っていた
ガマズミの樹に
雄の百舌鳥がいたの?
yuuさまはやっぱり鳥や蝶の撮影が
お上手ですね
羽の色もちゃんと見えているので凄いわ。

返信する
寒いですよ~ (yuu)
2011-02-11 10:41:52
maruさん今日は福岡より寒いですよ
ニュースをみると福岡は9度千葉は
4度になっていました。
雪もチラチラ先程から降ってきましたよ
maruさんがアップしていた梅の花みせていただきましたよ。
梅の花はながく楽しめるので良いですね。

この時期のジョウビタキは側まで行っても大丈夫でしたよ。
百舌鳥の雌は初めて見ました。
ジョウビタキも百舌鳥も良く出会いますので
嬉しいです。
一番乗りで見ていただき有難うございました。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2011-02-11 10:46:03
啓さんのところも雪が解けましたか?
此方では梅の花が良い香りを漂わせて
いますよ。
春ですね~
でも今日はまた冬が逆戻りしたような寒さになっています。
ジョウビタキとモズはこの時期には良く出会いますが百舌鳥の雌に出会えたのはラッキーでした。雌は野鳥も可愛いです
コメントありがとうございます。
返信する
yuuさん こんにちは ♪   (杣ちゃんです--;)
2011-02-11 16:04:36
本日は全国的に冷え冷えとしていますが
紅白の梅が美しく開花しました ネ


あっ!  これはッ!
ジョウビタキ君ではありませんかッ
ふ~ん
雄はこんなん! ツートンで
雌は知ってるよ

え? モズってこんなん!
雄は目のクマみたいな模様が特徴ですね
雌は地味で、憶えにくい

小鳥は雌雄の両方を憶えなきゃならないから
大変ですね
返信する
いつもコメントすみません (yuu)
2011-02-11 16:21:22
杣ちゃん
咲きはじめた梅の花が萎みそうな寒さです。
梅の花これから楽しめますね
桜は華やかに・・梅はおしとやかに~
杣ちゃんのブログでジョウビタキ雌の
画像をみせていただきましたので
私も雄と雌をアップしました
野鳥はメスは地味です
まるで私のようです・・笑い
大好きな野鳥の事はすぐ覚えられますが
他の事は
ありがとうございました。
返信する
まぁ、雪が融けそう☆☆ (かのん)
2011-02-11 17:11:28
今日は朝から雪が降り続いています。

yuuさん、全てがアナタとワタシの載せかたに感動しています~♪
なんて素敵な梅の花なのでしょう~
素敵な枠に囲まれて美しさが倍増です\(^▽^)/
そして、ジョウビタキちゃんの♂も♀も近くからyuuさんを見ているようですね^^
オメメもキラリと輝いて素晴らしいです☆
百舌鳥さんの女の子は小首を傾げて...可愛い表情を見せてくれましたね~
男の子は眼光に威厳を感じますね。
なかなかこのように撮れませんのに、お見事です!
感動☆感動☆で拝見させて頂きました。
有難うございました☆
返信する
こんにちは (寅次郎)
2011-02-11 17:17:53
yuuさん、こんにちは。
今回の映像はジョウビタキと百舌鳥ですか。
どちらも雄と雌とで外観が違いますね。
野鳥の名前を覚えられないのはこのあたりにありそうです。
返信する
こんばんは (風のたより)
2011-02-11 18:45:01
もう梅の花が咲きだしているのですね。
梅の花を見ると春が近いことが感じられますね。

ジョウビタキの雄と雌、それに百舌鳥の
雄と雌、ダブルで登場なんて凄いですね。

同じ日に撮られたのでしょうか?
つがいは近い所にいますものね。
とっても綺麗な画像にまとめられて素敵です。
返信する
ジョウビタキの雄は・・ (momomama)
2011-02-11 19:30:23
yuuさん こんばんは。
私 見分けがつくようになりました。
雌はあんまり見かけないんですが 私は雌が好きです。
とっても優しい色でって感じですもんね。。

>此方のポーズどうでしょう。
うん こっちの方がやんちゃそうでかわいいです。。

何日間か暖かかったのに 昨日あたりから寒いです。。
おまけになにかぼーーーーーっと霞んでいました。
春が待ち遠しいです・・・
返信する
鳥たち (souu)
2011-02-11 19:36:50
ポーズをとったジョウビタキの雄はカメラ目線ですね。
百舌鳥の女の子は優しい感じで可愛いですね。
返信する
こんばんは (のんのん)
2011-02-11 19:53:28
今日は朝から雪!yuuさんの所も降っているでしょう・・
ジョウビタキの雄、綺麗な羽色、雌もシックで素敵ね。
百舌鳥も良く見れば可愛いですよね。
野鳥を撮るのは難しいと言われますが、いずれの画像も素晴らしい!
返信する
おはようございます。 (yuu)
2011-02-12 09:25:15
かのんさん
雪が車の上には積もっていますが道路に
雪がないのは幸いです。
でも寒いですね
かのんさんのように動きがある野鳥の画像が
とれると良いのですが撮ったとしてもいつも
暈けている画像ばかりでガッカリしています。
ジョウビタキや百舌鳥の雄は良く見かけるのですが雌の出会いはなかなか出会えなくって・・
百舌鳥の雌もジョウビタキの雌は別の日に
我が家の近くで出会いました
同じ日に投稿ができて良かったです
優しいコメントありがとうございました。


返信する
おはようございます。 (yuu)
2011-02-12 09:40:08
寅次郎さん
野鳥も雄と雌がすぐ見分けられるのもいますが
めじろのように見分けが難しいのもいます。
咽喉の模様で見分けるようですが私には?
めじろの雄は鳴き声が良いのですよね
散歩中に出会う野鳥は少ないのですが森に入ると数種類の野鳥の出会いがあります
これからはウグイスの声を聴きながらの
お散歩ができますね。
ありがとうございました。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2011-02-12 09:51:24
風のたよりさん
ジョウビタキの雌も百舌鳥の雌も別な日に
出会いました。
どちらも雄は良く出会いますが
今年は雌との出会いがなかったので
雌の画像がとれてよかったです
そしてツガイの画像がのせられて
ラッキーでした。
梅の花が咲きはじめこれから見頃をむかえられますね。
また楽しみましょう。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2011-02-12 09:59:46
momomamaさん野鳥の雌はほんとに
おしとやかに見えますでしょう・・
強さを秘めて控えめで愛らしく~

二枚目のジョウビタキの方がヤンチャそうに見えましたか。
逃げないのでしばらくジョウビタキに遊ばれてきました
福岡は霞がかかっているようですね
中国大陸から・・怪しいなぁ~
外出時はマスクをして出かけてくださいね
返信する
こんにちは (yuu)
2011-02-12 10:05:57
souuさん
昨日の雪は寒かったですね
ジョウビタキは意外におっとりしていて
撮影するのは楽なんです。
いつも行く公園は野鳥の種類は少ないですが
散歩しながら楽しんでいます
ありがとうございました。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-02-12 10:15:18
のんのんさん
昨日降った雪が車の上にどっさり積もっています。
幸いに道路には雪がないので安心しています。
のんのんさんも可愛い四十雀が撮れていましたね。
ジョウビタキは意外に撮りやすいのでのんのんさんも出会えると良いですね
冬の間の渡り鳥です
どの野鳥もそれぞれ可愛く観ていて飽きません
コメントありがとうございました。
返信する
モズの雌 (ポピー)
2011-02-12 12:16:40
こんにちは~♪
いつもながらyuuさんの美しい画像に感嘆です
百舌鳥の雄は目につきますが 雌はこんな色なんですか
先日雄の後をこんな感じの鳥が飛んでました
ジョウビタキの雌とは違うような?と思いましたが
カメラには収まりませんでした
ジョウビタキだと思って撮ってPCにだしたら百舌鳥だったり
遠くからだと見分けがつきにくいけどこんなに綺麗に撮れたらはっきり判りますし感動ですね
次回ジョウビタキと百舌鳥をと思ってましたが
yuuさんの画像を拝見してちょっと・・で~す(笑)
素敵な画像をありがとうございました
返信する
こんにちは (yuu)
2011-02-12 13:46:09
ポピーさん
言われてむ見れば先日ジョウビタキと百舌鳥が仲良く?縄張り争い?かなぁ~
飛んでいましたが画像は撮れませんでした
百舌鳥の雌は初めての出会いにちょっと感動~
顔が雄と比べると可愛いですね
もっとも目の横から後ろに黒い線がある雄は
強く見えますよね
反対に雌の線は茶色で目立たないです
野鳥も雄か雌か判断がつかない野鳥もいっぱいいますが・・
ポピーさんもいろんな種類の野鳥に出会っていますね。
楽しみにご訪問させていただきます
返信する
こんにちは。 (バンビ)
2011-02-12 14:18:21
雪が5cmの積雪との天気予報でしたが
道路は解けて積もらずけが人もなく
安心いたしました。
関東に雪が積もると転倒したり車の事故で渋滞したりと雪国の方にしたら恥ずかしいかぎりですよね。
相変わらず、綺麗な画像
ジョウビタキ・百舌鳥 凛として可愛く撮れていますね。
雄・雌。両方見れたんですね。
我が近くでは、ジョウビタキは見れません?
私だけかな?
今度、見てみたいです。
返信する
こんにちは♪ ()
2011-02-12 14:31:37
yuuさま
こんにちは♪
千葉は雪が降っていますか?
松江はですが寒いですよ。
主人の姉は痴呆が進んでいて私も解らなく
なっています。
頭の良い方だったので悲しいわ・

私達はお互いに、確りとしましょうね。
コメントを有難うございました
返信する
こんにちは (yuu)
2011-02-12 14:53:34
バンビさんお帰りなさい。
寒い国の外国から日本に帰ってきた時は
日本が暖かく感じられませんでしたか?

ジョウビタキ最近良く出会うのです
ジョウビタキの雌も百舌鳥の雌も別な場所ですがツガイで画像をアップ出来て良かったです
冬鳥のジョウビタキきっとバンビさんにも
出会いがあると思いますよ。
頑張ってくださいね
旅のお疲れがでませんように
返信する
寒いですね (yuu)
2011-02-12 15:02:52
啓さん
昨日は太平洋側も雪が少し降りましたよ
此方も今小雨が降っています
お姉さま大変ですね
痴呆っになると本人も大変ですが
看病するのも体力がないとねぇ~
私も時々物忘れは・・フフッ~
そうね・・しっかりしていないとね
啓さんは大丈夫よ。
手先も器用で時間を大切に使って
いるでしょう。
ただ真面目すぎるかしら?
少し気を抜くところは気を抜いて啓さんご訪問有難うね。。
返信する
こんばんは♪ (nana)
2011-02-12 20:13:14
二日続きの春の淡雪でしたが、すぐに消えました。
梅の便りもあちらこちらで聞こえ、春遠からじですね。
ジョウビタキと百舌の雌雄、相次いでの出会い
感動ですね。
返信する
こんばんは (mao)
2011-02-12 20:18:26
こちらは雪こそ降りませんが
今日は又厳しい寒さが続いています。
紅白の梅が咲いて・・・
いい香りがしてきそうですね。
yuuさんにはジョウビタキもいい表情を見せてくれましたね。
雌雄揃ってナイスショットですね。
百舌鳥は雄は精悍な顔をしていますが
雌のほうは優しい顔をしているんですね。
返信する
yuuさま (hana)
2011-02-12 21:54:02
紅梅、そして白梅の花が開花でとても
明るいブログとなりましたね。
まだまだ当地は雪の中に埋もれています。雪祭りのコメントを頂まして 有難う御座います。
明日で最終日を迎えます。
小鳥も綺麗に撮れていますね。とても可愛いですね。百舌鳥は直接見たことがないのですよ。
返信する
こんばんは (北斗)
2011-02-12 22:04:27
紅梅 白梅が 爽やかです
春がそこまで来ていますね
ジョウビタキとモズが鮮明に撮れて お見事です
ジョウビタキのつぶらな眼が 可愛いです
モズは オスは威厳がありますが メスには優しさが感じられます
爽やかな画像を ありがとうございました
返信する
寒いですね (yoshi)
2011-02-13 11:57:29
こちらは今日もどんより曇っていて寒いです。
そちらはいかがですか。

そちこちで梅が咲いていて 綺麗ですね。
毎日寒いけど 春が近いと感じます。

ジョウビタキも百舌鳥もよく撮れていて凄いです。
ジョウビタキも百舌鳥も 雄の方がお洒落ですね。
目の周りがアイラインを引いたようで・・・
また一つ勉強になりました。
どの画像も見事で 楽しませていただきました。
返信する
こんにちは (yuu)
2011-02-13 14:41:34
nanaさん
寒かったですね
梅の花は桜の花と違って早咲きから
徐々にいろんな種類が観られ楽しめて
良いですね
ジョウビタキも百舌鳥も雄雌が撮れてよかったです。
返信する
こんにちは (yuu)
2011-02-13 14:48:27
maoさん
ほんとに寒かったですね。
千葉も今日は良いお天気が戻ってきましたが
風が冷たくて・・
梅の香りって心が和みますね
野鳥の雄は羽も綺麗ですが顔つきも
精悍な顔をしたのが多く感じられます。
雌はやはり優しい顔つき可愛いですよ~
コメントありがとうございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2011-02-13 14:56:49
hanaさん
札幌はまだ春は遠いですね
毎年盛大に雪祭りが開催されて楽しめますね
私も画像で雪まつりの雰囲気を感じさせていただきました。

ジョウビタキに近づいても飛んで行く
様子もなくて比較的、楽な撮影ができました。
ご訪問有難うございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2011-02-13 15:07:21
北斗さん円山の森ではジョウビタキは
みかけませんか?
ジョウビタキっておもしろい野鳥で1メートルの至近距離まで近づくとちょっと逃げ
また近づくと逃げと・・距離を保ちながら
この繰り返し~
ジョウビタキに遊ばれているような感じになりました。
野鳥撮りの楽しい時間ですね
百舌鳥の雌も初めての出会いに感動です
ご訪問有難うございました
返信する
こんにちは (yuu)
2011-02-13 15:14:05
yoshiさん
館山は曇りのようですね
此方は良いお天気ですが寒くて~
とても風が冷たいです。
梅の花は可愛いですね
いろんな種類が楽しめ香りも良いですから
癒されますね
鳥はほんとに雄の羽が綺麗ですよね
モズは良く見かけますよ。
尾っぽを左右に振って獲物を狙っている様子は小さな猛禽類の感じがします
我が家の近くは同じような野鳥ばかりで
画像が変わり映えしませんが・・
近くの野鳥で楽しんでいます
返信する
こんばんは♪ (たなばた)
2011-02-13 18:32:16
yuuさん
雪が降って寒かったですね~
凛と咲いている梅の花 素敵に撮れていますね
良い香りが此方まで届きますよ
ジョウビタキの雄は色は綺麗ですが~
眼がきりっとしてます
雌の眼は優しくて可愛いですね
雄・雌のアップで
素晴らしい画像を有難うございました。
返信する
こんばんは。 (みなと)
2011-02-13 19:15:36
今日はとってもいい天気でした
京葉線から富士山が綺麗によく見えていましたよ。

ジョウビタキ至近距離ですか はっきりと
よくわかります う~んいいポーズ。。。
雄と雌の違い 仕方ないですね
このように見せていただくと、小鳥って
とっても可愛いです。
梅も場所々で先始めました、末には筑波山の
梅林に行って見ようかと思っています。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-02-14 09:30:28
たなばたさん
梅の花ってほんとに可愛いですよね
いろんな種類がありますね
私は梅の花の蕊が大好きです
梅の花の近くでジョウビタキが撮りたいのですが思うようにいきませんね・・笑
野鳥のツガイをみてもらいたくてアップ
出来て良かったです。
今日も寒いですね。
風邪を引かれませんようにね
返信する
おはようございます (yuu)
2011-02-14 09:37:04
みなとさん
昨日はほんとに快晴でしたね
でも今日は寒いです。
ジョウビタキは意外に近づいても大丈夫な
野鳥なんですよ
ジョウビタキの方が人間との距離感をちゃんと心得ているようで遊ばれています・フフッ~
筑波山の梅林に行かれますか・・
梅の木のまわりでメジロやジョウビタキと
出会えると良いのですが・・
画像を楽しみにしています
返信する
今晩は♪ ()
2011-02-14 19:34:37
yuuさま
今日は雪が舞っていて寒かったけど
確定申告にアッシーで行きました。

妹の誕生日のお返しにコメントを何時も
有難うございます
甘い物が好きな啓ですから・・・。
返信する
こんばんわぁ~ (出羽ママ)
2011-02-14 23:31:24
yuuさん梅の花が咲き、其方は春の香りがしてきそうですね。
山形はまだ雪の花・・・少しは水っぽい重い雪になりましたけど、
まだまだ春は通しです。。

可愛いジョウビタキの画像が撮れましたね。
いつものことながら素晴らしいです。
それぞれ皆お顔が違うようですね。。。みんな可愛い野鳥さんです。
雌のジョウビタキさんお目々がクリッと美人さんですね~
一度も出会ったことがない百舌鳥の雌さんは迫真の一枚で...
たった一枚なのに凄い綺麗に撮れてラッキーですねぇ~
yuuさんが優しいから撮られる野鳥さんもみんな優しく可愛い野鳥さんばかりです。
yuuさんの野鳥さんを見ているとほのぼのと心和みます。
素敵な画像をありがとうございました。
返信する
こんにちは (えったん)
2011-02-15 09:41:51
梅の花、春の香りが漂ってきそうですよー。
北海道は5月に入らないと見れないので今時期の画像は嬉しいです。

ショウビタキ、まだ見たことがないんですよ。
北海道では旅鳥または冬鳥で少ないらしんです。

雄は灰色と黒そしてオレンジの色がハッキリしてて綺麗ですね。
雌は地味ですが目がまん丸で、ほんと可愛いです。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-02-15 10:10:33
啓さん
関東地方も雪が降って寒かったですよ~
東京の人は雪に慣れていないので大変。
確定申告私も終わりました
終わるまで気が気ではないですね
e タックスでパソコンから送りましたよ
啓さんも来年からeタックスを試しては
如何ですか。
ご訪問有難うございました。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-02-15 10:20:58
えったんさん
札幌で出会う野鳥をえったんさんの
画像で見せていただき
千葉で出会う野鳥をえったんさんに
みていただき・・
ブログでいろんな野鳥が観れて、
野鳥の名前も覚えますね。
ジョウビタキも可愛い野鳥で何度も出会いが
あって楽しんでいます
梅の花の画像春のお届けです
有難うございました。


返信する
おはようございます (yuu)
2011-02-15 10:38:11
出羽ママさん
山形はまだ雪が積もっているようですね
春はまだ遠いようですが植物は春にむかって
雪の中から可愛い芽をのぞかしているかもね

可愛いでしょう~ジョウビタキ
野鳥を撮っていると夢中になってしまいます
そうなんですよ・・
ジョウビタキの雌の目がとても可愛いのよ~
山形もいろんな野鳥が飛んでいるでしょうね~
いつも優しいコメント感謝しています
ほんとに有難う~
返信する
yuuさん、今晩は^^ (tae)
2011-02-15 21:43:33
白梅、紅梅の写真に思わずにっこり・・・
春が近ずいてきましたね。(^^♪

野鳥の写真もぴったりとピントがあい、それに
背景もすっきりとしてて、本当に素晴らしいと
思います。
プリントされて、飾って見られたら如何でしょう。

ここ数日の暖かさで、山のような雪も大分
融けてきました。
私の体調もすこしづつ、よくなってるようで、
yuuさんの優しいコメントにも元気づけられました。有難うございました。

yuuさんも風邪などひかない様に
どうぞお体ご自愛くださいね。
返信する
Unknown (yuu)
2011-02-16 18:55:50
taeさん
昨日は都心も雪が三年振りに積もって
真冬のようでしたが、
今日は日差しがも戻り三月中旬の陽気・・
暖かさと寒さの繰り返しで春にむかって
いるようですね。
梅の花って可愛いですね

ジョウビタキは思ったより撮りやすい
野鳥なんですよ。
動きのはやい野鳥はピントが合わなくて
苦労をしています。(*_*;
お身体も少しずつ回復しているようで
良かったです。
私も無理をしないように健康に気をつけます
ご訪問有難うございました。
返信する
おはようございます♪ ()
2011-02-18 06:02:30
yuuさま
白鳥の写真を見て頂き有難うございました

私の感動を解って貰えて嬉しかったわ。
映画、私も竹野内豊さんのファンですから
戦争のすさまじさは、嫌ですが日本兵の
最後まで素晴らしい精神で戦い抜いた
所が感動でしたよ・
是非劇場に・・・・
返信する
おはようございます。 (yuu)
2011-02-18 08:40:13
啓さん
ご訪問有難うございます
映画もしばらく観ていませんので
心に残るような映画がみたいですね
白鳥が北に飛び立つ日も間近になってきましたね。
飛び立つ前に楽しんでくださいね
今日は冬の嵐、大雨です
返信する

コメントを投稿