優子の大好きな映画
『崖の上のポニョ』
2008年
宮崎 駿 監督 の スタジオジブリ作品
映画『崖の上のポニョ』
映画『となりのトトロ』を初めて観てからずっと
宮崎駿さんの作品の大ファンです☆
”ポニョ”やっと観ることが出来ました~!!o(^-^)/
『崖の上のポニョ』の絵を見た瞬間から
これも最高に良い作品だとすぐに分かりました♪
ECCジュニアの私の生徒達から
ポニョのお話はいっぱい聞いておりましたが、
このような映画は
1人で映画館に行って観るのは寂し過ぎる~!:^_^:(涙)
・・・と思ってなかなか観に行く機会がありませんでした。。。
ずっと主人を誘っていたのですが、
「全く興味ない!」といつも断わられていましたから・・・
でも私は毎日毎日、主人の目の前で
♪ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子♪
~と歌い続け・・・(o^.^o)
「ポニョ 観たい!観たい!!」(ジタバタジタバタ!!)
とだだをこねて・・・ o(^o^)o
ついに主人も諦めて
一緒に観に行ってくれることになったんです♪(^_-)
戦略勝ちです!v(*^v^*)v(ニンマリ!)
ワ~イ!ワ~イ!!\(^o^)/
おもしろかった~!!!\(^O^)/
ポニョ 可愛い~♪o(^o^)o
クラゲに乗って海の世界から
地上の人間の世界へやってきた
魚の子ポニョ、
浜辺で運命の人、宗介と出逢うのです☆
「大丈夫だよ、ぼくが守ってあげるからね。」と
約束を守りぬく宗介、
人間の宗介と一緒に生きたいと
我が儘を貫き通すポニョ、
たくさんの魚の子の妹達に助けられながら
「宗介んとこ行くー!」と叫んで
海の上、魚達の上を
ペータぺタピョーンピョンと走ってきて
宗介にギュ~ッ!と抱きついて。。。
「ポニョだ・・・
リサ、ポニョが女の子になって
もどって来た!!」
心温まる素敵なシーンでした☆彡
ポニョは嫌なものには
”フ~ン!”ってプイっとそっぽを向いたり、
好きなもの(ハム)には
”パークパク”と人の分まで取って食べちゃう!(笑)
嫌いな人には”ピュ~!”と水を吹きかけたりする
ちょっぴりいじわるなポニョが
また可愛い!!(o^.^o)
半魚人のポニョは魔法が使えます☆
でも魔法を使った後は不思議なパワーを使ってしまう為、
疲れてすぐに眠たくなってしまうのです・・・
宗介のお父さん耕一は内航貨物船の船長で
家を留守にすることが多い夫、
また「帰れなくなっちゃったんだ。」と家に電話するのですが、
今日は帰ってくると待っていた奥さん
宗介のお母さんリサは怒ってしまいます!
当たり前ですよね~!(苦笑)
耕一は船から「ご・め・ん」と信号を送っても
「バカ・バカ・バカ」と返信、
「あいしてる」と送っても
「バカバカバカ・・・・・・」と返信するリサ、
そんな悲しんでるお母さんのリサを
優しく撫でて慰めてくれる宗介は
なんて愛らしい子どもでしょう。。。
こんな仲良し家族って素敵ですよね~☆彡
全てを優しく受け止めてくれる宗介は
私の理想の男性像です♪(*^.^*)
「ポニョ 宗介 好き!」
「ぼくも好きだよ!」って。。。
お互いに素直に好きと言い合う
ストレートで無垢な愛情表現するシーン
とっても感動しました☆彡
優子の1番好きなセリフです♪(*^-^*)
主人は私のことを
「半魚人のポニョにそっくりや!」と言いました。。。
私も自分に似てる気がしました☆(笑)
「ねぇあなた、ポニョを人間にしてしまえば良いのよ。」と
ポニョのお父さんフジモトに言った
ポニョのお母さんグランマンマーレ、
「男の子の心がゆらがなければ、
ポニョは人間になって魔法を失うわ。」と・・・
「あなたはポニョがお魚だったのを知ってますか?
ポニョの正体が半魚人でも良いですか?」
泡の中に入ったポニョは
宗介と”チュッ~♪”とキスをして人間になります☆彡
Pink fairy ,
塚崎優子♪
『崖の上のポニョ』
2008年
宮崎 駿 監督 の スタジオジブリ作品
映画『崖の上のポニョ』
映画『となりのトトロ』を初めて観てからずっと
宮崎駿さんの作品の大ファンです☆
”ポニョ”やっと観ることが出来ました~!!o(^-^)/
『崖の上のポニョ』の絵を見た瞬間から
これも最高に良い作品だとすぐに分かりました♪
ECCジュニアの私の生徒達から
ポニョのお話はいっぱい聞いておりましたが、
このような映画は
1人で映画館に行って観るのは寂し過ぎる~!:^_^:(涙)
・・・と思ってなかなか観に行く機会がありませんでした。。。
ずっと主人を誘っていたのですが、
「全く興味ない!」といつも断わられていましたから・・・
でも私は毎日毎日、主人の目の前で
♪ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子♪
~と歌い続け・・・(o^.^o)
「ポニョ 観たい!観たい!!」(ジタバタジタバタ!!)
とだだをこねて・・・ o(^o^)o
ついに主人も諦めて
一緒に観に行ってくれることになったんです♪(^_-)
戦略勝ちです!v(*^v^*)v(ニンマリ!)
ワ~イ!ワ~イ!!\(^o^)/
おもしろかった~!!!\(^O^)/
ポニョ 可愛い~♪o(^o^)o
クラゲに乗って海の世界から
地上の人間の世界へやってきた
魚の子ポニョ、
浜辺で運命の人、宗介と出逢うのです☆
「大丈夫だよ、ぼくが守ってあげるからね。」と
約束を守りぬく宗介、
人間の宗介と一緒に生きたいと
我が儘を貫き通すポニョ、
たくさんの魚の子の妹達に助けられながら
「宗介んとこ行くー!」と叫んで
海の上、魚達の上を
ペータぺタピョーンピョンと走ってきて
宗介にギュ~ッ!と抱きついて。。。
「ポニョだ・・・
リサ、ポニョが女の子になって
もどって来た!!」
心温まる素敵なシーンでした☆彡
ポニョは嫌なものには
”フ~ン!”ってプイっとそっぽを向いたり、
好きなもの(ハム)には
”パークパク”と人の分まで取って食べちゃう!(笑)
嫌いな人には”ピュ~!”と水を吹きかけたりする
ちょっぴりいじわるなポニョが
また可愛い!!(o^.^o)
半魚人のポニョは魔法が使えます☆
でも魔法を使った後は不思議なパワーを使ってしまう為、
疲れてすぐに眠たくなってしまうのです・・・
宗介のお父さん耕一は内航貨物船の船長で
家を留守にすることが多い夫、
また「帰れなくなっちゃったんだ。」と家に電話するのですが、
今日は帰ってくると待っていた奥さん
宗介のお母さんリサは怒ってしまいます!
当たり前ですよね~!(苦笑)
耕一は船から「ご・め・ん」と信号を送っても
「バカ・バカ・バカ」と返信、
「あいしてる」と送っても
「バカバカバカ・・・・・・」と返信するリサ、
そんな悲しんでるお母さんのリサを
優しく撫でて慰めてくれる宗介は
なんて愛らしい子どもでしょう。。。
こんな仲良し家族って素敵ですよね~☆彡
全てを優しく受け止めてくれる宗介は
私の理想の男性像です♪(*^.^*)
「ポニョ 宗介 好き!」
「ぼくも好きだよ!」って。。。
お互いに素直に好きと言い合う
ストレートで無垢な愛情表現するシーン
とっても感動しました☆彡
優子の1番好きなセリフです♪(*^-^*)
主人は私のことを
「半魚人のポニョにそっくりや!」と言いました。。。
私も自分に似てる気がしました☆(笑)
「ねぇあなた、ポニョを人間にしてしまえば良いのよ。」と
ポニョのお父さんフジモトに言った
ポニョのお母さんグランマンマーレ、
「男の子の心がゆらがなければ、
ポニョは人間になって魔法を失うわ。」と・・・
「あなたはポニョがお魚だったのを知ってますか?
ポニョの正体が半魚人でも良いですか?」
泡の中に入ったポニョは
宗介と”チュッ~♪”とキスをして人間になります☆彡
Pink fairy ,
塚崎優子♪