Cats Lover , Animal Rights , Jazz Singer , Yuko Tsukazaki ♪

塚崎優子(Yuko Fairy♪)
(Jazz Singer)(猫愛好家)
(ECC ジュニア英語講師)

LIVE at 「Great Blue」(神戸三宮)♪ライブ、お客様の声♪

2006年07月13日 | JazzVocal & DJ(音楽・趣味)
※7-11(火)
”塚崎 優子(Pink fairy)& 山口 達廣”さん
お2人による DUO LIVE でした。
2人ともファンが多く人気者なので、
この日も当然のように 大フィーバーです。
今回は塚崎さんのお誘いで実現した2人のステージ、
デュエット曲も交え、更に山口さんのバンド仲間も加わったり、
色々な構成で楽しませてもらいました。
今とっても頑張っている2人です!!
これからも益々唄に磨きをかけて
グレブルでの楽しいステージを期待してまーす。
みなさんも応援よろしくです!
(「Great Blue」ホームページ記載より)  
        
※pinkへ pink fairy(Y.T.)
bravo!!・・・
抱えたおられた心の奥の蟠り、
少々なりとは溶けて来たでしょうか・・・?
あまりナーバスにならないで、
持ち前の明るさと、そのコケティッシュなキャラで
一切を吹き飛ばして頑張って下さい。・・・

※お疲れ様です(*^_^*)
昨日は楽しい時間をすごす事ができましたぁ♪
ほんと元気がでましたぁ♪
先生の声はほんと素敵です♪
また現実離れした空間っていいですよね♪
そこで先生の歌聞いて♪
Pinkのファンと言われてた
Fさんとのおしゃべりも楽しかったです(*^_^*)
ほんと気分が晴れました♪
私は先生がいて下さる事が
大変心強くてほんと感謝しています♪
先生も次から次とライブ決まってるんですね♪
すごいじゃないですかぁ~♪
また見にいける時は行きたいと思います(*^_^*)
頑張って下さいね♪

※久しぶりに優子ちゃんの歌を聴いて、
上手くなっててビックリしました・・・
優子ちゃんはMC、しゃべり方や雰囲気もすごい上品で、
さすが長年幼稚園の先生をしてただけあるわね~!
とても好感が持てます・・・

※JAZZがとても良かった!
1曲目のSummertimeを聴いた時は
涙が出ました・・・
優子ちゃんは英語の発音もきれいし、
心がこもっているから
こちらにもちゃんと伝わってきます・・・
最後のTheSoundOfMusicも良かったわよ!

※ニューヨークでヴォイストレーニングを受けてきたんでしょ!
以前聞いた時より、
声の出し方が良くなってる!
また今年もニューヨークに行くんでしょ!
頑張ってるね!

※毎回、声が変わってきてるね・・・
語るようなソフトな歌い方になってきてて、
ハスキーヴォイスがより良い感じ・・・

※私は、やっぱりMemoryがすごく好きです♪
本当に泣きそうになりました・・・

※日曜日は久しぶりに優子さんの素敵な声を聴かせて頂き、
心癒されました♪
当日は仕事で朝から大阪で缶詰めで、少々疲れ気味でした・・・
でもピンクフェアリーの歌声で心地良く癒され眠れました♪
次回も時間合わせ行きたいと思ってます!
又ニューヨークでパワーアップした
ピンクフェアリーに逢えるのを楽しみにしてます♪

※ピンキーのLiveは、
良い意味で個性があって良いですね。
今回も、歌に心がこもっていて良かったです♪
ありがとう♪   

※Liveってなかなか大変ですよね!
特に、Pinkyのように優しい心を持っている女性は
気を遣うからなおさらでしょう。
曲名は I'm in the mood for love 、
私にとって一番よかっです・・・
これからも応援しますので、頑張って下さいね!
時間の許す限りLiveには行きますので、ご連絡下さい! 

※I'm In The Mood For Love の間奏時のセリフ、
新境地を開いておられます。
すごく良いですね~!

※夕べはお疲れ♪
賑やかで楽しいライブでした♪
優子ちゃんあのピンクのドレス、スゴい似合ってましたよ!
ププッピドゥ(I Wanna Be Loved By You)
が聴けて嬉しかったです!

※毎月ライブが入ってるね~
波に乗っている感じで頼もしいです!
私も優子ちゃんの足を引っ張ることなく
デュオライブをさせて頂くよう、頑張ります!
優子ちゃんの活躍がすごい励みになるよ!!
じつはちょっとブルーだったのですが、
”凹んでるヒマない!”と思いました。
ありがとうね!

※わたしはホントにいい友達に恵まれて
幸運な人だなぁと思います!
ありがとう♪
私も優子ちゃんのことはよく知らないかもだけど、
全てに対して純粋な気持ちで
一生懸命生きてらっしゃるのが分かるよ!
辛いこともあったのに頑張ってる姿を見てると
自分と重なるの・・・
お互いいろんなこと乗り越えて大きくなりたいですね☆
本当にありがとう・・・

※エルビス・プレスリーの
Can't Help Fallin' In Love 、
女性が歌っても違和感が全然ないのには驚いたな!
ちゃんとあなたの世界で歌ってて
凄く良かった!

※デュエット曲、
When You Wish Upon A Star と
Stand By Me 良かった!
「アンコール!」って言いたかった・・・

※I Could Have Danced All Night
思わず皆からも手拍子が出てたけど、
口ずさんでしまう楽しい曲!!!

※優子ちゃんメールありがとうございます!
お忙しいのね、無理しないでね!
昨日は新しいナンバーがたくさんありましたね。
ミュージカルやポップスなど・・・新天地開拓ですね。
それにとてもかわいかったですよ!
よく声が通ってよかったですよ!

※わざわざご丁寧にメールありがとうございますっ!!
いや~、ゆっくり聞けて大満足でしたっ(^O^)/
やっぱり塚崎さんは上手いなぁと実感でした♪♪
これからも益々活躍して下さいね☆
ではでは、またお会い出来るのを楽しみにしてま~す(^_-)-☆

※ピンクフェアリーのライブ、楽しかった~♪

※”スゴイカッコ良い女性だな~!”って思って、
感動しました~!

※声がものすごい良くて、ジャズに向いてますね!

※ピンクちゃんのライブはいつも満員で、
とても品の良いお客様ばかりで、羨ましいかぎりです・・・

※優子ちゃんのライブは、毎回必ず上達してるね!

※私はミュージカル風好きでした!
ピンクのセンスは良いから
好きな歌を自信もって唄って下さい♪
ピアニストの多田さんだったら
もっとピンクが歌い易く声も伸びてたでしょう…
また多田先生のピアノのライブ日で
仕事が休みであれば行くつもりしてます!

※これからも益々ジャズの勉強を重ねられて、
よりメジャーなボーカリスト目指して
精進されることを期待しております。
それには当日チョット話されていた近々、
渡米されての本場のジャズ・ボーカルを聴いたり、
あのブロードウェイのミュージカルを鑑賞されたりして
多くのものを得て来られるものと思います。
どうかそれを肥やし(糧)にして又頑張って下さい。
では、ピンクへの期待まで・・・

 などなど・・・
たくさんの皆様からの優しいお言葉の数々を頂戴しました。
お客様の暖かい応援がなければ、私のような素人ヴォーカルは
大好きな歌を歌い続けていくことも出来ません!
心より感謝しております・・・
本当にどうもありがとうございます!
私はライブで歌わせて頂けることが”1番幸せ”なんです♪

 Pink fairy , 塚崎優子♪

         
                      


LIVE at 「Great Blue」(神戸三宮)

2006年07月13日 | JazzVocal & DJ(音楽・趣味)
※2006(H18).7.9.(日)
 「Great Blue」(神戸三宮)
  
 ・1st Set 7:30p.m.~8:30p.m.
 ・2nd Set 9:00p.m.~10:00p.m.
    
  (入れ替え無し)

 ・Charge ¥1.050(ドリンク代別)

♪塚崎 優子(Vocal)Pink fairy
♪安藤 義則(HousePianist)
  
 美味しい料理とお酒、
 安藤聡則さん(チーフ)のお人柄の良さを中心に
 良心的なライブハウスとして大人気店!
 ジャンルにこだわらず、
 幅広く音楽を愛して下さる貴重なお店!
 私が神戸で1番最初にセッションで
 歌わせて頂いたお店、
 「GreatBlue」に出演させて頂くことは”夢”でした・・・
 安藤義則さん&聡則さん親子には
 本当に大変お世話になっております。
 今、私の1番大好きな大切なお店です☆
 

LIVE at 「Great Blue」(神戸三宮)

2006年07月13日 | JazzVocal & DJ(音楽・趣味)
※2006(H18).7.9.(日)
 「Great Blue」(神戸三宮)
  
 ・1st Set 7:30p.m.~8:30p.m.
 ・2nd Set 9:00p.m.~10:00p.m.
    
  (入れ替え無し)

 ・Charge ¥1.050(ドリンク代別)

♪塚崎 優子(Vocal)Pink fairy
♪山口 達廣 (Vo)
♪安藤 義則(HousePianist)
  
 お相手の山口達廣さんは、イケメンヴォーカリスト!
 ヒーリング系シンガーです♪
 独自のバンド活動や
 ギターの弾き語りもされています・・・♪
 スタッフ経験も豊富で人当たりも良く人気者です!
 御一緒させて頂けたことが私もとても嬉しいです・・・
 大入り満員のお客様の中、
 2人の愛のトーク&デュエットも交えて、
 とっても楽しいライブになりました~♪

 

竹中真先生(P)&優子(Vo)

2006年07月03日 | JazzVocal & DJ(音楽・趣味)
竹中真先生(P)は、
アメリカ バークリー音楽大学教授です♪

2005年1月より、
優子が竹中真先生(P)の帰国時(夏期・冬期)に
ピアニストの牛原裕子さん宅にて、
プライベートレッスンを受けて
音楽理論を学んでいます・・・♪

 師匠・竹中真先生(P)は、
子煩悩で家庭的な雰囲気・・・
誠実で優しくて私の理想の男性像!!
知的な紳士で、レッスンもすごく楽しい・・・
とても魅力的で素敵な先生!
私の大~好きな偉大なピアニストです♪
私の1番師匠・多田恵美子先生(P)と同様に、
ピアノが美しく素晴らしいだけでなく
人間としてのお人柄も温かくて、
先生の傍にいるだけで安心感があり、
私はとても”幸せ”を感じることが出来ます・・・☆

 

竹中真先生(P)&優子(Vo)

2006年07月03日 | JazzVocal & DJ(音楽・趣味)
竹中真先生(P)は、
アメリカ バークリー音楽大学教授です♪

2005年1月より、
優子が竹中真先生(P)の帰国時(夏期・冬期)に
ピアニストの牛原裕子さん宅にて、
プライベートレッスンを受けて
音楽理論を学んでいます・・・♪

 師匠・竹中真先生(P)は、
子煩悩で家庭的な雰囲気・・・
誠実で優しくて私の理想の男性像!!
知的な紳士で、レッスンもすごく楽しい・・・
とても魅力的で素敵な先生!
私の大~好きな偉大なピアニストです♪
私の1番師匠・多田恵美子先生(P)と同様に、
ピアノが美しく素晴らしいだけでなく
人間としてのお人柄も温かくて、
先生の傍にいるだけで安心感があり、
私はとても”幸せ”を感じることが出来ます・・・☆


竹中真(P)&児嶋いづみ(Vo)JAZZコンサート

2006年07月03日 | JazzVocal & DJ(音楽・趣味)
2006.6.30.(金)
 「兵庫県立 芸術文化センター」(西宮)

 ”竹中真(P)&児嶋いづみ(Vo)
   JAZZ☆じゃずコンサート”

 ・竹中真(Piano)
  ジャズピアニスト。
  アメリカバークリー音楽大学教授。
  世界の民謡・クラシック音楽のジャズ化、
  日本の伝統的音楽・
  童謡などをジャズフュージョン化して
  演奏するのが特徴。

 ・児嶋いづみ(Vocal)
  ボーカリスト。
  作詞・作曲を手がけ、
  花※花でブロデビュー後
  現在ソロ活動中。
  代表曲に「あ~よかった」
  「さよなら大好きな人」などがある。

 優子が竹中真先生(P)の帰国時に
プライベートレッスンを受けている
師匠のライブを観に行きました~♪
 
 前座で、竹中真先生のお弟子さんでもある
ピアニストの長井美恵子さんも演奏されました! 
長井美恵子さんは美人ピアニスト、
私も飛び入りで
何度か歌わせて頂いたことがありますが、
美しい演奏をされます♪
私のことを「可愛いね~!」・・・と
いつも気さくに接して下さり、
「また一緒にライブしようね!」・・・と
笑顔でおっしゃって下さる
とっても優しい私の大好きな方です☆

 児嶋いづみさんは、”花※花”として
TVで私もよく知っておりましたが、
ステージに登場された途端、
観客の皆様も虜になってたようですよ~!
「わぁ~!いづみちゃんって
お顔も身体も小さくて可愛い~!」
・・・と私も思いました!
でもライブ後、握手とサイン、
そして一緒に写真撮影もさせて頂きましたが、
私よりは大きかったです・・・
私がやっぱり小さ過ぎるのね!(笑)
さすが芸能人です!ファンサービスも完璧でした。
またヴォーカル指導もされてる先生だけあり、
歌も素敵でした~!
グルーブ感が良くて、MCも上手で楽しめました。
オリジナル曲もとても感動しました・・・
 
 竹中真先生のピアノは私が言うまでもなく
最高に素晴らしい演奏でした!!!
独創的で毎回深く感動させられます・・・
”竹中真World”に引き込まれてしまいます♪
私もいつか竹中真先生と一緒にライブが出来るくらい
”BigなVocalist”になれたら良いなぁ~☆