yumiの日記

毎日を楽しく過ごす為に・・・
美味しい~! は欠かせないのです。。。

伊勢志摩2泊3日の旅

2013-09-13 | 日記
三重県 伊勢までは家から3時間くらいかかります。

着いたらお昼、まずは伊勢うどんを食べました。

麺は太くて柔らかめ、タレは甘タレです。
私は卵入りにしてみましたが、愛倫も食べやすいコシのないうどんです。
コシのないうどんは、食べなれないけど美味しかったです~。



そして20年に一度の大祭、伊勢神宮へ・・・

外宮から
 
 
ガイドック通り順番にお参り 玉砂利、9月とはいえまだまだ暑い・・・娘も頑張って歩きました。

おはらい町おかげ横丁で食べ歩き
     
赤福にて赤福氷食べたり、豚捨の揚げたてコロッケ食べたり、みたらし団子などなど食べ歩き休憩です。

内宮へ
    
内宮は五十鈴川御手洗場にはカニや魚が泳いでいて、娘は川から離れられない・・・手を洗うのに時間がかかりました~。
参拝順序を間違えてしまいましたが、無事にお参り終了です。

一度は行ってみたかった伊勢神宮
子供が大きくなったら、また改めて行きたいと思います。

今夜のお宿へ つづく