紅葉狩り 2008-10-19 | 日記 今日もお天気が良さそうなので、早朝から紅葉狩りに出かけました 今日の目的は磐梯吾妻スカイライン、高湯から土湯にぬけます 先週も山道は渋滞 この季節は仕方がありませんが、朝の8時前に家を出たのでスイスイでした。 予想では霧がはれるかな~?と思っていましたが、残念な結果でした。 でもとっても紅葉が綺麗 見頃でした~。 早起きして良かったよ~ 福島市の街までは霧で見えず・・・
HAPPY BIRTHDAY !! 2008-10-17 | 日記 HAPPY BIRTHDAY 今日はお友達のお誕生会 おめでとう~ チーズフォンデュランチを食べながらお祝いしました。 他にもパスタのボリュームもあり、この私が残してしまいましたわ 久しぶりにゆっくり会えたので、楽しかった~ 夜は私達らしく 丸福にて餃子をはじめ色々と食べました。 何でも美味しいのですが、レバニラ炒めが美味しかった~ まだ頼んだ事がないメニューがあるので、全部制覇したいです
麦工房 2008-10-16 | 日記 麦工房のラスク 今日のおやつは・・・ プレーン&ガーリックしか食べた事がなかったのですが、チョコレートとメープル+くるみを初めて食べました お気に入りはメープル+くるみ とっても美味しかったので、あっという間に食べてしまい写真はチョコレート味です
コスモス畑 2008-10-15 | 日記 今日は晴れたり、曇ったり、雨が降ったりと何だか忙しいお天気でしたね。。。 四季の里の近くにコスモス畑が広がっています。 昨日通りかかった時にとても綺麗だったので、今日も行って来ちゃいました。 風に揺れとても綺麗でした
ゆず沢の茶屋 2008-10-14 | ランチ 今日のランチは ゆず沢の茶屋 カレーと悩んで・・・カレーは夕飯に作る事にしました。 窓から見える木々はまだ紅葉には早いかな~ その後・・・空カフェへ OPEN になっていたけど 本日お休みでした。 が・・・写真展がOPENしていたらしく、良かったらコーヒーを淹れますので見て行ってください!と暖かいお言葉。。。 コーヒーを頂きながら、写真展を楽しんで来ました やっぱり 福島の方は暖かいですね~
山登り 2008-10-13 | 日記 今日は秋晴れ 朝起きて・・・二日酔い気味ではありますが、あまりにもお日様が気持ちが良いので紅葉狩りにGO せっかくなので・・・人生初 登山を経験してきました 目指すは安達太良山山頂です。 お天気も良く紅葉も綺麗なので、沢山の方が登っておりました。 子供から おじいちゃん おばあちゃん そして・・・可愛い犬までも! 負けてはいられません。。。 登りは休憩しながら1時間以上かかります。 頑張りました~ この絶景 山頂で食べるおにぎりは最高 気持ちいい~~~~~!! が・・・・何度も癖になるって程ではなく。。。 山登りで疲れた体に、イオラのお風呂とイオン浴が最高です。 イオン浴中に・・・ 爆睡でした
キッシュ・ロレーヌ 2008-10-12 | 日記 今日はキッシュを作ってみました。 夕飯にお客様がいらっしゃるので、何を作ろうか~? 考えても考えても 思いつかずワイン教室で習った復習をする事に・・・ 冷めても美味しいので、お持て成しには最適かな。 美味しく出来てると 良いですが~
私がクマにキレた理由 2008-10-10 | 映画 映画 私がクマにきれた理由 試写会に行って来ました。 同世代の女性の共感を爽快に描いたロマンティックコメディーです。 私は同世代ではないけど、ちょっとスッキリ! 感動する場面もあり! 面白かったです。 ヒロイン・アニー(スカーレット・ヨハンソン)がひょんな事からセレブ一家のナニー(ベビーシッター)になる話。 ベビーシッターをしながら、アニーの目を通して描かれる家族のあり方。。。 お金があって何でも手に入るけど、愛がない。。。 世の中お金じゃない! 家族愛 友人愛 無償の愛 愛が大事だ~と思いました。
Italian-Japanesque DINERせん 2008-10-09 | ランチ 今日のランチは Italian-Japanesque DINERせん 久しぶりのランチ こちらは初めて行くお店です。 パフェの種類も豊富でパフェ付ランチもありましたが、今回はランチのパスタセットを注文! サラダとパスタとドリンクバー付で、本日のパスタは ツナのトマトソースでした。 量が多いのは・・・ 何故なら大盛りだから~です。 一人ではなく、シェアして食べたんですよ~
花畑牧場 生キャラメル 2008-10-06 | 日記 生キャラメル 生キャラメルって20種類以上もあるんですね~ 食べた事が無かったので、空港で買って来ました。 まだまだ人気で、入荷した途端にすごい人だかり。。。 生キャラメルクリークとセット売りしかなく、2千円弱もするんですね! ちょっと高いな~と思いながらも、買ってみました。 うう~ん とっても美味しいのですが、あっという間に溶けちゃう チョコより早い口どけでした。。。
いくら丼 2008-10-05 | 日記 手作りのいくら 今はシャケが美味しい季節です。 お友達がいくらの醤油漬けを沢山作り、ご馳走してくれました(^O^) たっぷりいくら丼! めちゃめちゃ 美味しい(o^~^o) 安い季節に沢山作り、冷凍保存するんですよね。 羨ましい~o(^-^)o その他にイカサラダなど、またまた北海道を満喫した一日でした。