今回は銀鱗荘からの お客様をご案内にて、奥様は元小樽っ子、とは言え何十年も前の話で、水族館に行った事が無かったそうです🐬🐠🐡お天気も良かったので 祝津パノラマ展望台にも🌊久々の青い海で透明度が高く綺麗でしたよ(o^^o)
先日 小樽で 4人目の個人タクシー女性ドライバーが仲間入りし、歓迎会がありました🎉🎊✨
どんどん女性ドライバーが増えてくれると嬉しいですね(^^)v
因みに、こちら「好ハオ」の店舗ビルは、協和浜ビルで、当時は昭和8年建築の三井船舶ビルで海運関係の会社が多数入居していたそうです。石原裕次郎さんの、お父様のお勤めの山下汽船も入居していました🚢
どんどん女性ドライバーが増えてくれると嬉しいですね(^^)v
因みに、こちら「好ハオ」の店舗ビルは、協和浜ビルで、当時は昭和8年建築の三井船舶ビルで海運関係の会社が多数入居していたそうです。石原裕次郎さんの、お父様のお勤めの山下汽船も入居していました🚢
今回は長野県からの素敵なファミリーで、お客様の ご希望のコースと、車中からのご案内を交えながらの観光でした(o^^o)お土産など買い物が多かったのですが、小樽のスーベニールオタルカンは、豊富な品揃えです。じゃがポックルでお馴染みのPOTATO FARMさんの新商品「じゃがリムセ」(2016年12月末頃に発売)数量、期間限定だそうです。じゃがピリカは、ジャガイモの種類が揃わなく、貴重な商品となりそうです(((^^;)とても可愛いお土産ですね💕
小樽は四季を通して観光客が沢山訪れる所です。小樽は明治、大正、昭和初期頃までニシン漁や石炭積み出し港など、経済の中心都市として繁栄、後に斜陽、昭和61年に小樽運河が生まれ変わり、これを機に観光の街 小樽として人気を集めるまでになりました。小樽は観光だけでなく、ウィンタースポーツ、マリンレジャー、グルメ、自然の景観美などを楽しみに多種多様に訪れる方も多いです。
今回、香川県から4人組のお客様は全国マスターズスキー大会で、岐阜県からはファミリー旅行で、岡山県からの2人組(写真撮り忘れ(((^^;))は毎年お寿司🍣を食べに来てるそうです。この仕事に携わり、色々な方達との出会いが楽しく感じています。
今回、香川県から4人組のお客様は全国マスターズスキー大会で、岐阜県からはファミリー旅行で、岡山県からの2人組(写真撮り忘れ(((^^;))は毎年お寿司🍣を食べに来てるそうです。この仕事に携わり、色々な方達との出会いが楽しく感じています。
三重県からお越しのお客様で、北海道内は勿論ですが、小樽は何度も訪れているそうです。旧日本郵船は初めての見学だったのですが、かつての小樽の繁栄ぶりが垣間見れた事と思います。
旧日本郵船は30年ぶりに補修工事が始まり、3年~5年程かかりそうとの事、まだ年内の見学は出来そうですが、興味ある方は、お早めに❗️
小樽鱗友朝市は朝4時~昼の2時迄の営業で地元でも人気の朝市です。「探偵はBARにいる3」のロケに、ここの食堂も使われているんですよ(o^^o)
旧日本郵船(株)小樽支店は、日露戦争後、明治39年に、樺太(サハリン)の日露国境画定会議が開かれ、当時は最先端の技術で建てられた国の重要文化財です。
豪華貴賓室、36席の大テーブルの会議室、ON OFFのスイッチなど。
アメリカ製のスチールシャッターや、大理石のVIP用玄関など。
カラクリが面白い金庫室です。
鱗友朝市は、am4時~ pm2時迄の営業です。
映画「探偵はBARにいる3 」のロケに使われた「のんのん」
余市ニッカウヰスキー工場、NHK朝ドラ「マッサン」で一躍有名に。
昔の小樽運河。
石炭の積み出し港として一早く北海道では初めての線路が明治13年に敷かれ、石炭輸送の為の高架桟橋が活躍していました。
かつて富をもたらせた鰊。鰊の海、状態ですね💦
旧日本郵船は30年ぶりに補修工事が始まり、3年~5年程かかりそうとの事、まだ年内の見学は出来そうですが、興味ある方は、お早めに❗️
小樽鱗友朝市は朝4時~昼の2時迄の営業で地元でも人気の朝市です。「探偵はBARにいる3」のロケに、ここの食堂も使われているんですよ(o^^o)
旧日本郵船(株)小樽支店は、日露戦争後、明治39年に、樺太(サハリン)の日露国境画定会議が開かれ、当時は最先端の技術で建てられた国の重要文化財です。
豪華貴賓室、36席の大テーブルの会議室、ON OFFのスイッチなど。
アメリカ製のスチールシャッターや、大理石のVIP用玄関など。
カラクリが面白い金庫室です。
鱗友朝市は、am4時~ pm2時迄の営業です。
映画「探偵はBARにいる3 」のロケに使われた「のんのん」
余市ニッカウヰスキー工場、NHK朝ドラ「マッサン」で一躍有名に。
昔の小樽運河。
石炭の積み出し港として一早く北海道では初めての線路が明治13年に敷かれ、石炭輸送の為の高架桟橋が活躍していました。
かつて富をもたらせた鰊。鰊の海、状態ですね💦