自宅から動物園まで25分、水族館まで45分。
交通量の多い道も通らないし、滞在時間は短いけれど恵まれているなぁ。ありがたいなぁ。

生存中のマンボウ飼育記録更新中。

午後2時半
サフィが日向ぼっこを始めていました。まだ皮膚表面が濡れています。

16日に恒例のクリスマスツリーが設置されます。
ツリー下のスペースをタマカイ2匹がうまく分けて過ごしてくれるかな。

モリアオガエル

コンクリートが流し込まれましたね。

伊勢シーの「かわうそくん焼き」の絵みたい

1時間以上経っているんだけどね。
皮膚も乾いてきています。
たまには泳ごうね

アミモンガラ

しだれハナガサクラゲ

長生きしているハナイカ

生存中のマンボウ飼育記録更新中。

午後2時半
サフィが日向ぼっこを始めていました。まだ皮膚表面が濡れています。

16日に恒例のクリスマスツリーが設置されます。
ツリー下のスペースをタマカイ2匹がうまく分けて過ごしてくれるかな。

モリアオガエル

コンクリートが流し込まれましたね。

伊勢シーの「かわうそくん焼き」の絵みたい

1時間以上経っているんだけどね。
皮膚も乾いてきています。
たまには泳ごうね

アミモンガラ

しだれハナガサクラゲ

長生きしているハナイカ