お正月の連休も終わり学校も始まったので来ました。
3学期が始まってコロナもインフルエンザも拡大しないように願う。
今年も空いている日を選んでいこう。

くねくね リラ

フンボルトの方は鳥インフルエンザ対策が難しい飼育舎かも。

魚名板に無いのでググってみたけど、クラカケエビスのようです。


今年初めてのウイン君。
もっと大きくなるよ

犬神家

尾びれ左欠けなのでジェミニ

さすがに新学期初日。
今日のお客さんは大人がほとんどでした。
吹雪の加茂水はお客さんがいないって出てたけれど、こちらは少ないものの数十人はいたよ。

フンボルトペンギンの散歩

今日は出席率がかなり高い

寒冷地に生息するペンギンが暮らすペンギン館では鳥インフル対策はとりやすいけど、ジェンツーのいざこざは多いですよ。

今日はグラスフロッグ1匹しか見つけられなかった。

金銀パールプレゼント!

閉館時間が近づいてミズダコの赤ちゃんは次回ゆっくり見ることにします。

メスのズワイガニ 福井ではセイコガニ