![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/26472dd481e355b8ddcdad196e64afcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/4b66d9089aaf55358fe357eb4dfaa295.jpg)
SWは北海道へ。2人で行くのは多分7回目。昨年はGWだったから1年4ヶ月ぶりかな。
13日(金)の19:45出発~南条SA(福井県南越前町)に23:00着。翌日は5:00に出て象潟(秋田県にかほ市)経由。広い芝生でりくを思い切り遊ばせられるんだよね。ランじゃないから一緒に走るしかないけど(津軽SA(青森県平川市)に21:40着)
15日(日)は6:00出発で大間崎へ(大間町。本州最北端)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/d5bf2dacec6b0fe58e5b8e48979d0dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/1b7258be46583817825b56406f30039a.jpg)
せっかくだから青森でも1ヵ所ぐらいは行っておきたくて。既に約1,200km走ってるしね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/153d1a79ba33ef69362b8ed7107d06aa.jpg)
その後大間からフェリーに乗って函館着。2日がかりで北海道上陸(道の駅、るもい(留萌市)に23:40着)
16日(月/祝)は5:40出発、まずはここ。
ひろの同僚(北海道出身の方)の親戚が経営されているというお店、"milk cafe、ferme"(豊富町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/51d6303f870f0182c192b19b68a50e9a.jpg)
モカチーノとショコラ。濃厚でめちゃくちゃ美味しかった。さすが北海道って感じ。
宗谷岬(稚内市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/7ed90715d1d65b383e937d0c1e81865e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/1c5979f85610f8ee7eac0c028c90e962.jpg)
みると訪れたことはあるけど、りくは初めて。日本の最北端から見る景色はやはり感慨深い。
ノシャップ岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/e5c871c855c45dbd91a20215982e8b84.jpg)
夕日の名所として有名な場所だけど(5年前に見た夕日は最高だった)昼間のノシャップも良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/c1103bff847d0b6ccf96f1625e8f63bc.jpg)
稚内から夕方の便で利尻島へ(鴛泊港)
今回初めての離島ということでとても楽しみにしていた(オタトマリ沼駐車場に19:40着)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます