今朝は少し冷やりとした朝で、予報では雨が降るかも知れない?
しかし曇っていただけでした、日中は大分暖かくなりそうです。
2010年度の予算案が昨夜決まりました。
過去最大の歳出で92兆2992億円で2009年比4.2%増でした。
歳入は税収37.4兆(前年46.1兆)、国債発行44.3兆(前年
33.3兆)、税外収入10.6兆(前年9.2兆)です。
民主党が野党の時予算編成を追及していたのと少し今回の予算の決め方は
疑問が残る様な気がします。
今回の予算は何だか参議院戦の為にばら撒き的な所もありそうです、マニフェスト
を大分重視していた割合にしてはどうですかね?
自民党政権の時の予算に多少の手直しをして個人にばら撒きしている様にも
見えます、今の経済は日本は大変ですこれからの日本経済を活性化させる
政策をもっと盛り込む事も大事ではないでしょうか?
野党の時は埋蔵金が沢山あると言っていましたが?
甘すぎた見通しとムダの減らし限界では?
次世代にこんなに多くの借金を残し続けない様な予算を組まないと!!!
一般の家庭ではパンクですよね!!!
しかし曇っていただけでした、日中は大分暖かくなりそうです。
2010年度の予算案が昨夜決まりました。
過去最大の歳出で92兆2992億円で2009年比4.2%増でした。
歳入は税収37.4兆(前年46.1兆)、国債発行44.3兆(前年
33.3兆)、税外収入10.6兆(前年9.2兆)です。
民主党が野党の時予算編成を追及していたのと少し今回の予算の決め方は
疑問が残る様な気がします。
今回の予算は何だか参議院戦の為にばら撒き的な所もありそうです、マニフェスト
を大分重視していた割合にしてはどうですかね?
自民党政権の時の予算に多少の手直しをして個人にばら撒きしている様にも
見えます、今の経済は日本は大変ですこれからの日本経済を活性化させる
政策をもっと盛り込む事も大事ではないでしょうか?
野党の時は埋蔵金が沢山あると言っていましたが?
甘すぎた見通しとムダの減らし限界では?
次世代にこんなに多くの借金を残し続けない様な予算を組まないと!!!
一般の家庭ではパンクですよね!!!